うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
生姜のオイル漬けに必要なもの。
ベトナム旅行記アップしました 30年ぶりの再会 コチラ
☆ ☆ ☆
新ショウガが採れました
去年は5つ植えたのに 植えたことをすっかり忘れ 消えてしまい
今年は1つを残してすべてK氏が雑草と間違えて引っこ抜き
残った貴重な1株 ですが ものすごーーく大きい イェイ!で
いつもの激ウマ生姜のオイル漬けを作ります
いるもの。
生姜 ごま油 オリーブオイル お塩(お好みでちょっと) そして
根性。 以上。
ただただ必死にショウガを細かく刻みます ここで根性が必要になります
そして次に必要なのはめんつゆとごま油とオリーブオイル
量とか量ったことがないのでザックリですが こんな感じ↑
味が足りないと思われたら お塩をちょっとだけ加えてください で
出来たでちっ
これくらい作っても1週間でなくなるショウガのオイル漬け
頑張った手をボンちゃんに癒してもらって~
生姜のオイル漬けはアツアツご飯とかお豆腐とかおうどんとか
焼いたお肉とかのソースに
どうぞでしゅ
この時期 体も温まってその上とっても
おいしいのでしゅ
新ショウガ ごま油 オリーブオイル めんつゆ そして
根性がそろったら ぜひぜひ
頑張ってくだしゃい きりっ

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
☆ ☆ ☆

新ショウガが採れました
去年は5つ植えたのに 植えたことをすっかり忘れ 消えてしまい

今年は1つを残してすべてK氏が雑草と間違えて引っこ抜き
残った貴重な1株 ですが ものすごーーく大きい イェイ!で

いつもの激ウマ生姜のオイル漬けを作ります
いるもの。
生姜 ごま油 オリーブオイル お塩(お好みでちょっと) そして
根性。 以上。

ただただ必死にショウガを細かく刻みます ここで根性が必要になります
そして次に必要なのはめんつゆとごま油とオリーブオイル

量とか量ったことがないのでザックリですが こんな感じ↑
味が足りないと思われたら お塩をちょっとだけ加えてください で

出来たでちっ
これくらい作っても1週間でなくなるショウガのオイル漬け

頑張った手をボンちゃんに癒してもらって~
生姜のオイル漬けはアツアツご飯とかお豆腐とかおうどんとか
焼いたお肉とかのソースに

どうぞでしゅ
この時期 体も温まってその上とっても

おいしいのでしゅ
新ショウガ ごま油 オリーブオイル めんつゆ そして
根性がそろったら ぜひぜひ

頑張ってくだしゃい きりっ

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
22
真夜中に作る万能しょうがオイル漬け
ベトナム旅行記アップしました タイムスリップする200ドン札 コチラ
☆ ☆ ☆

人んちのアジサイがうっとりするくらい綺麗です

反省中のチビッコ

なんですか? これは??
さて 新生姜が手に入ると必ず作るもの

生姜の万能オイルソース みたいなやつ
必要なもの 新生姜 ごま油 オリーブオイル 麺つゆ お塩 根性

ひたすら新生姜を細かく刻みます
ごま油とオリーブオイルをお好みで混ぜたものと 麺つゆを
ひたひたの一歩手前まで入れて お塩をちょっと入れてできあがりぃ
(オリーブオイルを混ぜる理由はごま油だけだと重すぎるので。 お塩をちょっと入れるのは
液体の麺つゆだけだと タップンタップンになるのでお塩で味をカバー)
しょうがを細かく刻むとか 包丁を研ぐとかって 集中しやすい真夜中に
しちゃうのですが そうなると 面白くないのがこの方

はぁ・・・・

早く寝ないとボンちゃんの美貌に悪いでしゅ・・・

ふわぁ~~

ん。
涙目で 「早く寝よ」 と催促する可愛い子ちゃん。
生姜のオイル漬けは お豆腐 しゃぶしゃぶのたれ お野菜に和えたりと大活躍

根性あるみなさまはぜひに^^ 激ウマでございます。

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
☆ ☆ ☆

人んちのアジサイがうっとりするくらい綺麗です

反省中のチビッコ

なんですか? これは??
さて 新生姜が手に入ると必ず作るもの

生姜の万能オイルソース みたいなやつ
必要なもの 新生姜 ごま油 オリーブオイル 麺つゆ お塩 根性

ひたすら新生姜を細かく刻みます
ごま油とオリーブオイルをお好みで混ぜたものと 麺つゆを
ひたひたの一歩手前まで入れて お塩をちょっと入れてできあがりぃ
(オリーブオイルを混ぜる理由はごま油だけだと重すぎるので。 お塩をちょっと入れるのは
液体の麺つゆだけだと タップンタップンになるのでお塩で味をカバー)

しょうがを細かく刻むとか 包丁を研ぐとかって 集中しやすい真夜中に
しちゃうのですが そうなると 面白くないのがこの方

はぁ・・・・

早く寝ないとボンちゃんの美貌に悪いでしゅ・・・

ふわぁ~~

ん。
涙目で 「早く寝よ」 と催促する可愛い子ちゃん。
生姜のオイル漬けは お豆腐 しゃぶしゃぶのたれ お野菜に和えたりと大活躍

根性あるみなさまはぜひに^^ 激ウマでございます。

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
08
冬といえば牡蠣 の 美味しすぎる食べ方
ベトナム旅行記本日アップしました ニャーチャンにて。正しいベトナム語の
ラクガキとか。→☆
☆ ☆ ☆
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」ご購入予約開始のお知らせ
参加いただいた皆様のおかげで2016年も販売させていただくことになりました
毎年、日本では飼育放棄や捕獲で保健所に持ち込まれる犬猫が30万匹近くにも
のぼり、ほとんどが殺処分されています。このような不幸な犬猫たちを減らす
活動をしているボランティアへの支援として、 このカレンダーは作られました
・1部1,000円(税・送料込み 後払い)です。
日本画家 其木茂則氏が描いて下さった我が家のモフッコたちです♪
※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額を、保護猫たちの去勢・避妊等の手術・
ワクチンなどの医療費、啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。
詳しくは Well Cat Home タンタン
チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!
カレンダー表紙をお持ち帰りいただき 宣伝していただけるとありがたいです(事務局様より)
冬といえば牡蠣
いつもは中華鍋で蒸してしまうのですが 今年はレンチン
深い方を下にして 牡蠣5個で5分くらい ぷっくり出来上がり~
これに
国産の青いレモンの皮をすりおろして 果汁もしぼって
竹炭塩とオリーブオイルでソースを^^ 使ったオイルはこれ
オイルは調味料と思っているにゃうわん このオイルは
青リンゴのようなフルーティな風味で貝とか白身 サラダにぴったり
もひとつのソースは トマトとアボカドをザックリ切って
お塩とレモンで。 おいしすぎました
今宵もブリでしゅ
大変お待たせいたしました
可愛いお顔でブリを食べるぷりんしゅのブリタイム~
ボンちゃんのブリでしゅ~
牡蠣を見ても ふぅーーん な表情でしたが 大好物のブリには
このお顔♡♡♡
あーーーーはひっ
大きなお口で張り切って召し上がっておられました
一方 お刺身は まずいでちっ のチビちゃい黒いの
ぶふぶふぶふぶふ・・・・でちっ
カーボンヒーターで炙られてグッスリお休み中
可愛いぷりんしゅのお顔を見ながらの 牡蠣タイム
んふっ
と 幸せタイムでございました
今日のコメントのお返事お休みさせていただきますね

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
ラクガキとか。→☆
☆ ☆ ☆
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」ご購入予約開始のお知らせ
参加いただいた皆様のおかげで2016年も販売させていただくことになりました
毎年、日本では飼育放棄や捕獲で保健所に持ち込まれる犬猫が30万匹近くにも
のぼり、ほとんどが殺処分されています。このような不幸な犬猫たちを減らす
活動をしているボランティアへの支援として、 このカレンダーは作られました

・1部1,000円(税・送料込み 後払い)です。
日本画家 其木茂則氏が描いて下さった我が家のモフッコたちです♪
※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額を、保護猫たちの去勢・避妊等の手術・
ワクチンなどの医療費、啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。
詳しくは Well Cat Home タンタン
チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!
カレンダー表紙をお持ち帰りいただき 宣伝していただけるとありがたいです(事務局様より)

冬といえば牡蠣
いつもは中華鍋で蒸してしまうのですが 今年はレンチン

深い方を下にして 牡蠣5個で5分くらい ぷっくり出来上がり~
これに

国産の青いレモンの皮をすりおろして 果汁もしぼって
竹炭塩とオリーブオイルでソースを^^ 使ったオイルはこれ

オイルは調味料と思っているにゃうわん このオイルは
青リンゴのようなフルーティな風味で貝とか白身 サラダにぴったり

もひとつのソースは トマトとアボカドをザックリ切って
お塩とレモンで。 おいしすぎました

今宵もブリでしゅ
大変お待たせいたしました
可愛いお顔でブリを食べるぷりんしゅのブリタイム~

ボンちゃんのブリでしゅ~
牡蠣を見ても ふぅーーん な表情でしたが 大好物のブリには

このお顔♡♡♡

あーーーーはひっ
大きなお口で張り切って召し上がっておられました
一方 お刺身は まずいでちっ のチビちゃい黒いの

ぶふぶふぶふぶふ・・・・でちっ
カーボンヒーターで炙られてグッスリお休み中
可愛いぷりんしゅのお顔を見ながらの 牡蠣タイム

んふっ
と 幸せタイムでございました
今日のコメントのお返事お休みさせていただきますね

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
06
ホクホクの茹で落花生
ベトナム旅行記3日前アップしました ダラット美人?→☆
☆ ☆ ☆
知り合いのcomfy livingのMicaさんが11月12日に開催される『ルームスタイリスト入門講座』満席となりましたがキャンセル待ちの受付をされています 詳しくはこちら
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」ご購入予約開始のお知らせ
参加いただいた皆様のおかげで2016年も販売させていただくことになりました
毎年、日本では飼育放棄や捕獲で保健所に持ち込まれる犬猫が30万匹近くにも
のぼり、ほとんどが殺処分されています。このような不幸な犬猫たちを減らす
活動をしているボランティアへの支援として、 このカレンダーは作られました
・1部1,000円(税・送料込み 後払い)です。
※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額を、保護猫たちの去勢・避妊等の手術・
ワクチンなどの医療費、啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。
詳しくはこちらへ チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!
カレンダー表紙をお持ち帰りいただき 宣伝していただけるとありがたいです(事務局様より)
ノヴァーリス 青系のバラは虚弱体質ですがこの子は強い
ふさ咲きのシュラブローズ アルバメイディランド
さて ボンちゃんを毛布で包んで移動する季節がやってまいりました
(私にしがみついたまま はがれないので♡)
この季節が来ると 落花生収穫の時期
葉っぱが黄色くなってきたので 一気に収穫
採れたての落花生は茹で落花生に。
海水くらいのお塩を入れて お水から30分くらい茹でて
10分くらいそのまま置いておくだけでOK
ホクホクぷりっぷりとっても甘いゆで落花生の出来上がりぃ
茹で落花生は皮をむいて食べないといけにゃいのでとっても忙しい でも
ボンちゃんは自分でお箸を持って
ブリを食してくださるので食べる事に集中できるぅ♪
(あ・・人間の手が写ってるって?? 気のせい気のせい)
最近 れおんちゃんに初めてブリをあげてみました
えっぺえっぺ
おいしくないでちっ
その後 ペっと ブリをお口から出されました
お子ちゃまにはまだお刺身は早かったようですが
たりーーーん
おいしそうにペンギン座りでブリを食べている可愛いボンちゃんを見ながら
ホクホクの茹で落花生を堪能^^

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
☆ ☆ ☆
知り合いのcomfy livingのMicaさんが11月12日に開催される『ルームスタイリスト入門講座』満席となりましたがキャンセル待ちの受付をされています 詳しくはこちら
2016年度「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」ご購入予約開始のお知らせ
参加いただいた皆様のおかげで2016年も販売させていただくことになりました
毎年、日本では飼育放棄や捕獲で保健所に持ち込まれる犬猫が30万匹近くにも
のぼり、ほとんどが殺処分されています。このような不幸な犬猫たちを減らす
活動をしているボランティアへの支援として、 このカレンダーは作られました

・1部1,000円(税・送料込み 後払い)です。
※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額を、保護猫たちの去勢・避妊等の手術・
ワクチンなどの医療費、啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。
詳しくはこちらへ チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!
カレンダー表紙をお持ち帰りいただき 宣伝していただけるとありがたいです(事務局様より)

ノヴァーリス 青系のバラは虚弱体質ですがこの子は強い

ふさ咲きのシュラブローズ アルバメイディランド
さて ボンちゃんを毛布で包んで移動する季節がやってまいりました
(私にしがみついたまま はがれないので♡)

この季節が来ると 落花生収穫の時期
葉っぱが黄色くなってきたので 一気に収穫

採れたての落花生は茹で落花生に。
海水くらいのお塩を入れて お水から30分くらい茹でて
10分くらいそのまま置いておくだけでOK

ホクホクぷりっぷりとっても甘いゆで落花生の出来上がりぃ
茹で落花生は皮をむいて食べないといけにゃいのでとっても忙しい でも

ボンちゃんは自分でお箸を持って

ブリを食してくださるので食べる事に集中できるぅ♪
(あ・・人間の手が写ってるって?? 気のせい気のせい)

最近 れおんちゃんに初めてブリをあげてみました

えっぺえっぺ

おいしくないでちっ
その後 ペっと ブリをお口から出されました
お子ちゃまにはまだお刺身は早かったようですが

たりーーーん
おいしそうにペンギン座りでブリを食べている可愛いボンちゃんを見ながら

ホクホクの茹で落花生を堪能^^

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
08
焼きみょうがとか 焼きナスとか
ベトナム旅行記本日アップしました ベトナム人の見分け方→☆
☆ ☆ ☆

バラ セラフィム 花びらのフチがほんのりピンクの可愛いバラ

マダムフィガロ 優しいピンクバラ 次第にもっと淡いピンクに変わります
さて みょうががたくさん採れました

ナスとかもたくさん採れています
今日はみょうがのお料理教室
まずは 定番 甘酢漬け 気が済むまでみょうがを
にげるでちっ
洗います。
お酢 お砂糖 お塩でお好みの甘酢を作り 沸騰させ
ビンを煮沸消毒し (30度以上のホワイトリカーを回しかけてもOK)
ぎうぎうに気が済むまで洗ったみょうがを入れ
アツアツの甘酢をひたひたになるまで入れて
出来上がりでしゅ でちっ
そして こちらは焼きみょうが
みょうがに酢味噌をかけて グリルで焼いて出来上がり~
シャキシャキ&みずみずしくって美味しいですよ~^^
緑ナスは色が綺麗なので 焼きナスにして お出汁をかけて。
おいしいお野菜は にゃうわんの理想の夫 てしもんからのプレゼントの
白ワインで堪能~
ボンちゃんは焼きナスもミョウガも食べられないので
ブリ待ちでしゅっ
今日も完璧なポジションで
ブリ待ち。
ブリ待ちポジションは完璧なのにぃ
あーーーーんでしゅっ
張り切りすぎて ブリ落ちちゃってますよ~
れおんちゃんは
全部食べたでちっ おかわりでちっ
早食い王れおんちゃん 食欲モリモリでちっ

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
☆ ☆ ☆

バラ セラフィム 花びらのフチがほんのりピンクの可愛いバラ

マダムフィガロ 優しいピンクバラ 次第にもっと淡いピンクに変わります
さて みょうががたくさん採れました

ナスとかもたくさん採れています

今日はみょうがのお料理教室
まずは 定番 甘酢漬け 気が済むまでみょうがを

にげるでちっ
洗います。
お酢 お砂糖 お塩でお好みの甘酢を作り 沸騰させ
ビンを煮沸消毒し (30度以上のホワイトリカーを回しかけてもOK)
ぎうぎうに気が済むまで洗ったみょうがを入れ
アツアツの甘酢をひたひたになるまで入れて

出来上がりでしゅ でちっ
そして こちらは焼きみょうが
みょうがに酢味噌をかけて グリルで焼いて出来上がり~
シャキシャキ&みずみずしくって美味しいですよ~^^

緑ナスは色が綺麗なので 焼きナスにして お出汁をかけて。
おいしいお野菜は にゃうわんの理想の夫 てしもんからのプレゼントの

白ワインで堪能~
ボンちゃんは焼きナスもミョウガも食べられないので

ブリ待ちでしゅっ
今日も完璧なポジションで

ブリ待ち。
ブリ待ちポジションは完璧なのにぃ

あーーーーんでしゅっ
張り切りすぎて ブリ落ちちゃってますよ~
れおんちゃんは

全部食べたでちっ おかわりでちっ
早食い王れおんちゃん 食欲モリモリでちっ

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
06