うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
殻付きの牡蠣とか

買ったパンが全部おいしかった時の嬉しい事☆

秋っぽいリースお出ししました。気になる方はコチラです。

火を通す前の殻付きの牡蠣はコワイれおんちゃんなのに

火を通すとグイグイくるれおんちゃん ボンちゃんはどっちも平気です^^
殻付きの牡蠣はタワシで表面を洗って 深くなっているほうを下にして

500ワットくらいだと1分くらいレンチンするとぷりっぷり~
これにトマトソースとか

ざっくり切りすぎたアボカドとトマトと

オリーブオイル レモンとかを混ぜたのを

たっぷり乗せるととってもおいしいのでお試しあれ。
海の近くのスーパーで買ったモズク。

弾力ありすぎて お餅のようでございました。実においしかった。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
25
そうめん南瓜

5月くらいに種まきした そうめん南瓜の収穫が始まりました。
今日はボンちゃんにお料理の仕方を教えていただきたいと思います。

最初は輪切りや。

お鍋のサイズに合わせて 輪切りにします。

そして中の種をスプーンでくりぬき

茹でるれ。 5分くらいでいいれ。
小さいお鍋で茹でてしまったので

全部浸かっていませんが

心配はご無用や。
火が通りやすいので 3分くらいしたら クルクルっと回転させると
すぐに全体に火が通ります。 それをお水で冷やすと

こんな感じに勝手にほぐれてくれます。

この作業が楽しすぎるれ
永遠にほぐし続けたいくらい楽しい作業です。
そして ギウっとは絞らずに(サクサクシャキシャキ感をしっかり残すため)
ザルをトントントンとして お水を切り お好みのドレッシングとか
めんつゆとかでいただくと とってもとっても

おいしいれ~
クセなど全くないので どんな味付けでも大丈夫。 お試しあれ♪

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
18
殻付き牡蠣をレンジでチン

ボンちゃんまったり
ボンちゃんがまったりしている間に殻付き牡蠣を

レンジでチンして(深くなっている方を下にして500ワットで1個1分くらい)

プリップリ~

トマトソースをかけて召し上がれ~
ボンちゃんも起きてきて

ボンちゃんのブリ
チビッコも

お行儀よく待ってます まずはカプ夫さんが

牡蠣食べて~

ボンちゃんのブリくだしゃい
あいあい どーぞ

むぅーーんっとちょっと寄り目になって

いただきましゅよ
どうぞどうぞ^^

あーーーんでしゅ
可愛すぎるのでやっぱり続く。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
23
UFOズッキーニ カスタードホワイト
ベトナム旅行記アップしました 30年ぶりの再会 コチラ
☆ ☆ ☆

ながーいささげと みじかーい人参(ほんとはもっと長い)採れました^^

すぴすぴ~
と

オチリの下にちょっとだけ見えいてるプーさんと 歯磨きロープを下敷きにして
れおんちゃんのベッドで寝ているボンちゃんに 先日

白いキュウリと 白いズッキーニの種を乗せて 収穫祈願をしたのですが

さすが収穫の神様 ボンちゃん 無事

真っ白なズッキーニが収穫できました イェイ!!
切ってみると真ん中に種があって 種をくりぬいて

盛り方が雑すぎるのですが チキンとか にゃうわん畑のピーマンとかを入れた
デミソースをたっぷりかけてみたら激ウマでございました。

皮はサクっとしていて 中はトロっとしていて
中にトマト煮込みを詰めてチーズを乗せてもおいしいだろうなあ とか
グラタンっぽくしてもいいだろうなあ とか おいしく楽しいズッキーニ

みなしゃまもぜひでちっ
見つけたらお試しください^^ (カスタードホワイトという名前です)

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
☆ ☆ ☆

ながーいささげと みじかーい人参(ほんとはもっと長い)採れました^^

すぴすぴ~
と

オチリの下にちょっとだけ見えいてるプーさんと 歯磨きロープを下敷きにして
れおんちゃんのベッドで寝ているボンちゃんに 先日

白いキュウリと 白いズッキーニの種を乗せて 収穫祈願をしたのですが

さすが収穫の神様 ボンちゃん 無事

真っ白なズッキーニが収穫できました イェイ!!
切ってみると真ん中に種があって 種をくりぬいて

盛り方が雑すぎるのですが チキンとか にゃうわん畑のピーマンとかを入れた
デミソースをたっぷりかけてみたら激ウマでございました。

皮はサクっとしていて 中はトロっとしていて
中にトマト煮込みを詰めてチーズを乗せてもおいしいだろうなあ とか
グラタンっぽくしてもいいだろうなあ とか おいしく楽しいズッキーニ

みなしゃまもぜひでちっ
見つけたらお試しください^^ (カスタードホワイトという名前です)

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
25
生で食べるかぼちゃ コリンキーとか
ベトナム旅行記アップしました 30年ぶりの再会 コチラ
☆ ☆ ☆

旧畑でかぼちゃの収穫が始まりました^^

今年初めて作った 生で食べてるカボチャ コリンキー
なんだか形が

ぽぉ~~
っとしているボンちゃんのお顔の白い部分に似てます♡

中身はこんな感じ
生で食べれるかぼちゃとのことでワクワクしてピクルスとか
ツナマヨ和えとか カボチャソテーとか作りました

ほんのりバターナッツと似ていて 焼くとホクホク
生のままだと ムッチリコリコリと とっても

おいちかったでちね
畑でお留守番続きのボンちゃん 夜寝れないので(お留守番中爆睡してるから)
ちょっとでもお昼は起きていてもらおうと

カプ夫さんがしょっちゅうボンちゃんの安眠妨害をしています

ボンチリにくっついてご満悦カプ夫と

正直なボンちゃん

はぁ・・・ しゃいあくや・・・
お留守番でしゃいあく
カプ夫さんがくっついてきて しゃいあく ダブルしゃいあく

も~ そろそろボンちゃん あかん・・・
早くもアカンそうです(-"-)

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
☆ ☆ ☆

旧畑でかぼちゃの収穫が始まりました^^

今年初めて作った 生で食べてるカボチャ コリンキー
なんだか形が

ぽぉ~~
っとしているボンちゃんのお顔の白い部分に似てます♡

中身はこんな感じ
生で食べれるかぼちゃとのことでワクワクしてピクルスとか
ツナマヨ和えとか カボチャソテーとか作りました

ほんのりバターナッツと似ていて 焼くとホクホク
生のままだと ムッチリコリコリと とっても

おいちかったでちね
畑でお留守番続きのボンちゃん 夜寝れないので(お留守番中爆睡してるから)
ちょっとでもお昼は起きていてもらおうと

カプ夫さんがしょっちゅうボンちゃんの安眠妨害をしています

ボンチリにくっついてご満悦カプ夫と

正直なボンちゃん

はぁ・・・ しゃいあくや・・・
お留守番でしゃいあく
カプ夫さんがくっついてきて しゃいあく ダブルしゃいあく

も~ そろそろボンちゃん あかん・・・
早くもアカンそうです(-"-)

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
19