うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
入り待っちーずな猫

ぼんちゃん さぶいから~
みんな寒いんだよ~
またまたものすごーい雪が降りましたね。
こんな日はあったかい オ・フ・ロ
さ・て・と・・・
ん?

すでに入り待ちしてる人は誰かな?

スタンバッチングぼんちゃん すでに入り待ちちう

はいはい

ウホー!!

ワックワク

バスオイルとかバスバブルとか ハーブバス
(ハーブを自然の ままドライにした入浴剤 。
優しい香でリラックスできますよ~)とかバスソルトとか
とにかくオフロは優雅に姫気分で入るのが大好きなのですが
ボンがお湯に手を入れて バシャバシャ遊んだあとは
バスタブに半分ずり落ちた状態で お湯をがぶ飲みするので
ボンをオフロで遊ばせる時は 何も入れられず
姫風呂ではなく 庶民風呂に入ってます

この子が生後3か月位の時に3回オフロに落ちた事がありました。
まさか、猫ちゃんがお湯好きとは知らなかったので
バッシャーン!!
という音に??だったのですが
大慌てで この仰向けで写真に写ってる人が
↓

教えてくれたのです

なんて素敵な犬!!
ペットショップで生後8か月になっても 売れ残っていて
しょうがないから うちの子にしたのですが
大正解でしたー!!ということに 3年目に気づきました(*^_^*)
ブラボー


これからも僕のことをよろしくね
よろしくね

ブログの応援も ポチッとよろしくお願いします。


31