うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
続 はじめまして。 子猫ちゃん
昨日の続きです。
子猫ちゃんがグッスリ寝ている間に、
本屋さんへ直行し、猫ちゃんの本を買い込み、
ドラッグストアに行き、 猫ちゃんにも使える消毒剤や包帯、
ガーゼや食べ物などを買い揃えました。
手の平の傷が深くて 二時間に一度ガーゼを取り換えないと
すぐにグジュグジュになりました。
でも子猫ちゃんは一生懸命痛みと闘っていました。
⇒
まだまだ赤ちゃんの顔。 そして現在のボン

これも現在のボン。 ちょっと赤ちゃんの面影が残ってるかな~
うちには二匹のワンがいたので まだこの子をうちの子にするとか
考えていなかったのに この子が目覚めた夜9時には
お爪とぎに おもちゃ 猫トイレなど
勢ぞろいしてました(^^)
手を怪我していたから お爪とぎは まだ無理なのにね。
この時 体重は500グラムくらい。手のひらサイズでした。
真夏なのに ベッドにムートンのお座布団を入れたので
暑かったのか、自分から脱出
そして保護した次の日、右手は内側に曲がった状態でしたが
ヨチヨチ歩きで 私の後を3歩ほどついて歩けるようになりました
今ではボンにメロメロのオットですが、実はこの時までは
大のネコ嫌いだったのです。ただし、話を聞くと
ネコちゃん自体が嫌いというより ネコちゃんの飼い主の
マナーが悪すぎて 苦手になった模様。
そのオットが保護した次の日 買ってきたものが
キティ用の粉ミルク
哺乳瓶
赤ちゃんでも食べれるスープ仕立てのご飯
でした
こんなに可愛いんですもの~ 誰だってすぐにメロメロです
犬とか猫とか関係ありませんものね。
みんなみんな大切な命です。
2つポチって下されば励みになります
応援よろしくお願いいたします
↓ ↓
子猫ちゃんがグッスリ寝ている間に、
本屋さんへ直行し、猫ちゃんの本を買い込み、
ドラッグストアに行き、 猫ちゃんにも使える消毒剤や包帯、
ガーゼや食べ物などを買い揃えました。
手の平の傷が深くて 二時間に一度ガーゼを取り換えないと
すぐにグジュグジュになりました。
でも子猫ちゃんは一生懸命痛みと闘っていました。


まだまだ赤ちゃんの顔。 そして現在のボン

これも現在のボン。 ちょっと赤ちゃんの面影が残ってるかな~
うちには二匹のワンがいたので まだこの子をうちの子にするとか
考えていなかったのに この子が目覚めた夜9時には
お爪とぎに おもちゃ 猫トイレなど
勢ぞろいしてました(^^)
手を怪我していたから お爪とぎは まだ無理なのにね。
この時 体重は500グラムくらい。手のひらサイズでした。

真夏なのに ベッドにムートンのお座布団を入れたので
暑かったのか、自分から脱出
そして保護した次の日、右手は内側に曲がった状態でしたが
ヨチヨチ歩きで 私の後を3歩ほどついて歩けるようになりました
今ではボンにメロメロのオットですが、実はこの時までは
大のネコ嫌いだったのです。ただし、話を聞くと
ネコちゃん自体が嫌いというより ネコちゃんの飼い主の
マナーが悪すぎて 苦手になった模様。
そのオットが保護した次の日 買ってきたものが
キティ用の粉ミルク
哺乳瓶
赤ちゃんでも食べれるスープ仕立てのご飯
でした

こんなに可愛いんですもの~ 誰だってすぐにメロメロです
犬とか猫とか関係ありませんものね。
みんなみんな大切な命です。
2つポチって下されば励みになります
応援よろしくお願いいたします

↓ ↓


28