うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
やっぱりハゲた
夕暮れ時がとても綺麗で
気候が良くなってお散歩もすこーしずつ長くなり
ワンズと気分よく帰ると
・
・
やっぱり彼は待っていて
とにかく
早く
開けてくだしゃい ものすごく必死
「ドアを開けると もれなくボンが付いてきます」
くらいの勢いで出てきます
その度に もうお散歩なんて二度と行かないから・・・って思うのですが。
ホントに思うのです
ごめんね~ ボンちゃん 寂しかったね~ 私も寂しかったよ~
(ぼんは一人でワンコのお散歩中 お留守番するのが大嫌い
過去記事 ブーたれる猫とアハハな犬 参照 )
って言いながら次の日もボンを置いてお散歩に行くのですが
ストレスでしょうか?
春になるとお耳にプツプツが出来てしまいます。
お散歩の長さに比例してプツプツが出来る気がします。
獣医さんに見てもらったら カビとか虫君関係ではないみたい。
やっぱり寂しさからくるストレス??
犬たちよ、明日から勝手にお散歩に行ってくれないかなあ。。。
2つポチって下されば励みになります
応援よろしくお願いいたします
↓ ↓

気候が良くなってお散歩もすこーしずつ長くなり

ワンズと気分よく帰ると
・
・
やっぱり彼は待っていて

とにかく

早く

開けてくだしゃい ものすごく必死
「ドアを開けると もれなくボンが付いてきます」
くらいの勢いで出てきます
その度に もうお散歩なんて二度と行かないから・・・って思うのですが。
ホントに思うのです

ごめんね~ ボンちゃん 寂しかったね~ 私も寂しかったよ~
(ぼんは一人でワンコのお散歩中 お留守番するのが大嫌い
過去記事 ブーたれる猫とアハハな犬 参照 )
って言いながら次の日もボンを置いてお散歩に行くのですが
ストレスでしょうか?


春になるとお耳にプツプツが出来てしまいます。
お散歩の長さに比例してプツプツが出来る気がします。
獣医さんに見てもらったら カビとか虫君関係ではないみたい。
やっぱり寂しさからくるストレス??
犬たちよ、明日から勝手にお散歩に行ってくれないかなあ。。。
2つポチって下されば励みになります
応援よろしくお願いいたします
↓ ↓


03
| h o m e |