うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
不思議ちゃんが不思議ちゃんで無くなった日
むかーしむかし といっても1年前のお話です
にゃうわん家の近くに引っ越してきた人がいました
顔を合わせるたびに ご挨拶をしていたのですが
ちゃんと返してくれることもあったり
いひひひひ~って笑ったり
サササーっと足早に去ったり
すぐに 「不思議ちゃん」とにゃうわんは命名してしまいました
ネーーネーー
つい最近のことです
その人が足を怪我していて 畑もできない お買い物も行けないと
言ってたので 不思議ちゃんの畑をお手伝いして
お買い物に一緒に行きました
にゃうわんってばぁ・・・ 聞いてるぅ?
その時に色々お話をしました
以前住んでいたところが とってもしんどくなって心の病気になり
何度も入院したこと
それで家族と離れて 居心地の良い場所に 1人 引っ越してきたこと
そして そこに住んでるにゃうわん家と不思議ちゃんは出会いました
もうすぐクリスマスだよー サンタさんにお願いしたい事があるの~
それまでご挨拶と 短い会話はしたことがあったのだけど
こんなに長くお話したのは初めて
不思議ちゃんは 何度も 「ありがとう」 って言いながら
ずぅーーっと楽しそうに いろんなお話をしてくれてました
ネーーネーー
にゃうわんも世間話が大の苦手
何を話せばいいのか分からなくて しんどくなります
でも不思議ちゃんとは色んなお話を沢山して とても楽しかった
ボンちゃんねぇ
不思議ちゃんってこっそり名前をつけちゃったけど
全然不思議ちゃんなんかじゃなかった
しばられるのが大嫌いで 自分の気持ちをなかなか伝えられなくて
引っ込み思案な怖がりさんなだけ
カメラのレンズ越しにゃんかじゃなくって
不思議ちゃんとお話を沢山して 改めて
先入観っていらないなあ
先入観って見るものを曇らせてしまうなあ
って思いました
ちゃんとにゃうわんの目でボンちゃんを見る時間を
増やしてくだしゃい
ボンちゃんと接する時もだけど 人と接する時も ちゃんと
目で見て言葉で伝えなきゃね
目には映らない想い
伝えあいたくて その為に
言葉があるの
って言葉があるもんね ボンちゃん
サンタさん、 ボンちゃんのお願い叶えてくだしゃいね
あと少しでクリスマス
みなさん、サンタさんへのお願いごとは考えましたか?
ボンちゃんにポチっと応援よろしくお願いいたします
にゃうわん家の近くに引っ越してきた人がいました
顔を合わせるたびに ご挨拶をしていたのですが
ちゃんと返してくれることもあったり
いひひひひ~って笑ったり
サササーっと足早に去ったり
すぐに 「不思議ちゃん」とにゃうわんは命名してしまいました

ネーーネーー
つい最近のことです
その人が足を怪我していて 畑もできない お買い物も行けないと
言ってたので 不思議ちゃんの畑をお手伝いして
お買い物に一緒に行きました

にゃうわんってばぁ・・・ 聞いてるぅ?
その時に色々お話をしました
以前住んでいたところが とってもしんどくなって心の病気になり
何度も入院したこと
それで家族と離れて 居心地の良い場所に 1人 引っ越してきたこと
そして そこに住んでるにゃうわん家と不思議ちゃんは出会いました

もうすぐクリスマスだよー サンタさんにお願いしたい事があるの~
それまでご挨拶と 短い会話はしたことがあったのだけど
こんなに長くお話したのは初めて
不思議ちゃんは 何度も 「ありがとう」 って言いながら
ずぅーーっと楽しそうに いろんなお話をしてくれてました

ネーーネーー
にゃうわんも世間話が大の苦手
何を話せばいいのか分からなくて しんどくなります
でも不思議ちゃんとは色んなお話を沢山して とても楽しかった

ボンちゃんねぇ
不思議ちゃんってこっそり名前をつけちゃったけど
全然不思議ちゃんなんかじゃなかった
しばられるのが大嫌いで 自分の気持ちをなかなか伝えられなくて
引っ込み思案な怖がりさんなだけ

カメラのレンズ越しにゃんかじゃなくって
不思議ちゃんとお話を沢山して 改めて
先入観っていらないなあ
先入観って見るものを曇らせてしまうなあ
って思いました

ちゃんとにゃうわんの目でボンちゃんを見る時間を

増やしてくだしゃい
ボンちゃんと接する時もだけど 人と接する時も ちゃんと
目で見て言葉で伝えなきゃね
目には映らない想い
伝えあいたくて その為に
言葉があるの
って言葉があるもんね ボンちゃん

サンタさん、 ボンちゃんのお願い叶えてくだしゃいね
あと少しでクリスマス

みなさん、サンタさんへのお願いごとは考えましたか?


ボンちゃんにポチっと応援よろしくお願いいたします
05
| h o m e |