うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
無気力ネコと 頑張る飼い主
昨日 畑をする直前の事です
いつもなら お留守番を察知すると すぐに逃げるボンちゃん
昨日は ポケ~としていたので そのまま抱っこして
ボンちゃんのお部屋に。
これぞワープでしゅ
本人の意識がはっきりしない間に 抱っこで移動したので
そうとも言えます
まずは雑草との闘い
一か月でボーボーになります
その後 ジャガイモを植えつけるための 土を耕し始めたのですが
あまりにもガチガチで クワがまったく入らず
しかたなく
こうやって 細かくしました
全部で 畳12畳分くらい耕すつもりなのですが 3畳分くらい終了~
疲れすぎて ヨレヨレヨレ~になって
先月作った梅サワーを持って ボンちゃん部屋へGO!
↓ ボンちゃん寝てます
↑ 梅サワー
一応 梅サワーができたよ!と ボンちゃんにご報告
全然 興味なかったようです
こんなに暑いのに バラが頑張って咲いてくれていました^^
さてさて 最初のボンちゃんに戻るのですが
畑に行く前
グゥ・・・・・・
かわいいお顔を かわいいお手手で隠し 熟睡ボンちゃん
ちょっと失礼
お手手をどけたら
かわいいお顔が
ヌッフーーーン
いろいろ
イロイロしても まったく起きなかったので
そのまま 抱っこして ボンちゃんのお部屋に連れていったのでした
おしまい
休憩の度にパソコン開けると
「ちゃんと読んでるよ~」と
皆様からのコメントが少しずつ入っていて
嬉しくて おかげで暑いのに頑張れました^^
今日も農婦 頑張りますので
コメントのお返事 お休みさせていただきますね
昨日のお返事 ちょこっと
野菜くず(バラを剪定した枝でもOK)もみ殻 鶏糞 土 ぬか 落ち葉 と
交互に積み重ねていき、 ビニールをかぶせておくと
簡単に堆肥ができますよ~(順番は気にしてません)
冬に作ると 春の植えつけに間に合います
オクラ ゴーヤはもしかしたら 水枯れに弱いのかな~?って思います
パプリカはちゃんと色づくまで6年くらいかかったので
土の力が他のお野菜よりも必要なのかもしれませんね
里いもは 以前 大きな毛虫がついて 卒倒しそうになったので怖くて作れません
ボンちゃんのお鼻の縦シワ 私も大好きでつまみたくなります^^;
諏訪湖の花火大会のフィナーレはナイアガラですよ~
よろしければ 動画どうぞ こちら→ ☆
諏訪湖花火大会は2番ゲートの中で見てました^^
このお鼻は・・・・
ちゅんちゅんでした
ボンちゃんの応援よろしくお願いいたします
いつもなら お留守番を察知すると すぐに逃げるボンちゃん
昨日は ポケ~としていたので そのまま抱っこして

ボンちゃんのお部屋に。

これぞワープでしゅ
本人の意識がはっきりしない間に 抱っこで移動したので
そうとも言えます
まずは雑草との闘い

一か月でボーボーになります
その後 ジャガイモを植えつけるための 土を耕し始めたのですが
あまりにもガチガチで クワがまったく入らず
しかたなく

こうやって 細かくしました
全部で 畳12畳分くらい耕すつもりなのですが 3畳分くらい終了~
疲れすぎて ヨレヨレヨレ~になって
先月作った梅サワーを持って ボンちゃん部屋へGO!
↓ ボンちゃん寝てます

↑ 梅サワー
一応 梅サワーができたよ!と ボンちゃんにご報告

全然 興味なかったようです
こんなに暑いのに バラが頑張って咲いてくれていました^^


さてさて 最初のボンちゃんに戻るのですが
畑に行く前

グゥ・・・・・・
かわいいお顔を かわいいお手手で隠し 熟睡ボンちゃん
ちょっと失礼

お手手をどけたら
かわいいお顔が

ヌッフーーーン
いろいろ

イロイロしても まったく起きなかったので

そのまま 抱っこして ボンちゃんのお部屋に連れていったのでした

おしまい
休憩の度にパソコン開けると
「ちゃんと読んでるよ~」と
皆様からのコメントが少しずつ入っていて
嬉しくて おかげで暑いのに頑張れました^^
今日も農婦 頑張りますので
コメントのお返事 お休みさせていただきますね
昨日のお返事 ちょこっと
野菜くず(バラを剪定した枝でもOK)もみ殻 鶏糞 土 ぬか 落ち葉 と
交互に積み重ねていき、 ビニールをかぶせておくと
簡単に堆肥ができますよ~(順番は気にしてません)
冬に作ると 春の植えつけに間に合います
オクラ ゴーヤはもしかしたら 水枯れに弱いのかな~?って思います
パプリカはちゃんと色づくまで6年くらいかかったので
土の力が他のお野菜よりも必要なのかもしれませんね
里いもは 以前 大きな毛虫がついて 卒倒しそうになったので怖くて作れません
ボンちゃんのお鼻の縦シワ 私も大好きでつまみたくなります^^;
諏訪湖の花火大会のフィナーレはナイアガラですよ~
よろしければ 動画どうぞ こちら→ ☆
諏訪湖花火大会は2番ゲートの中で見てました^^
このお鼻は・・・・

ちゅんちゅんでした


ボンちゃんの応援よろしくお願いいたします
30
| h o m e |