うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
大きすぎるの
ベトナム旅行記 アップしました
こんな街だよ ホーチミン たぶん最終回 とか→☆
☆ ☆ ☆
ボンちゃん こんなのに参加しました
応援してくだされば ボンちゃん喜びましゅ こんなの→ ☆
☆ ☆ ☆
今日はキューリのステーキ
明日はキューリの鍋・・・
と
夏野菜の収穫が始まり 毎日キューリまみれのにゃうわん家

ベジタリワンの チュンちゃんもウハウハの夏
種まきしたズッキーニも育ってきました

大きく育ったあ!!!
どれくらいかというと

何もそこまで・・・
って思うサイズ
ズッキーニ 血迷ったか。。。
でも すごいのが これだけ大きいのに 中も皮も
とっても柔らかくて瑞々しいんです

無農薬有機野菜は 巨大化しやすいっていうけれど
そのせいかしら?
ズッキーニは 切ってオリーブオイルでソテーして ゆず味噌で。

ボンちゃんもいつもの場所で

スタンバイ
ブリタイムだけ カプ夫さんの横に張りつく ぶりんす(ぷりんす+ぶり)
喜ぶカプ夫

はい ボンちゃん あーーーんでしゅよ~
デレデレカプ夫 (普段はボンちゃんにカプられまくってます)
おまけに 食事中のボンちゃんは こんなところにいます

ブリガンミ
ボンちゃんは 良い子なので ネコババなんかしません

また お腹に余裕が出てくると
ブリタイム~
あ”あっ!!!!
ボンちゃん!!
目を離した隙に 自分でこんな大きなブリを~~
(ネコババじゃなくって 自分でお皿から食べようとしただけ)

でもやっぱり~

ボンひゃん 無理でひゅ
そりゃそーだろう
再び カプ夫さんから ブリをもらって
おいしくって

ハヒっ
今日も農婦です コメントのお返事お休みさせていただきますね
カマ研いで がんばってますっ


にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
02
| h o m e |