うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
好き 嫌い 興味ない?
ベトナム旅行記 たった今アップしました ハノイのケーキ屋と日本の技術 とか→☆
☆ ☆ ☆
昨日は まいちゃんのお空にお引越し2周忌の記事に
あたたかいコメントありがとうございました 私の大好きな詞に
「すべての出会いに 意味があるなら 悲しみにさえ 光は宿る
あなたと言う名の 命の証しを 愛しているよ。。。」
というのがあるのですが 悲しい事も嬉しい事もみんなみんな温かい思い出に
変わるんだろうなーって。 そしてお空にお引越ししても「出会った」という
大切な事実が心に残って いつまでも幸せで満たされるんだろうなって思います。

ボンちゃんの足元でキラキラ光っているもの なぁーーんだ?

2015年のワンコ・ニャンコ保護カレンダーでしゅっ
上手に言えました~ でもアンヨで踏んでるよ~
6人用のソファーを一人占めしているこの子も

スヨスヨスピー
2004.9.1 保護した子
炎天化で半日以上 畑の鳥よけネットに全身を絡ませ 蛆虫に食べられてた子
生きようと必死だった子
獣医さんに 「よく助かったね」 って言われた子

ボンちゃんのように保護されて 幸せをつかむ子もいますが
今だに日本では 年間20万頭近くのわんちゃんネコちゃんが保健所に持ち込まれ
殺処分。

その理由は 転勤になって 一緒に連れてくのが無理だから とか
外の子にご飯をあげていたら 子どもが生まれて面倒みれないから とか
トイレを覚えないから とか・・・・

保健所に持ち込まれた子たちは 二酸化炭素による窒息死で処分
その後 焼却処分され 産業廃棄物扱い。
中には息たえないまま 焼却処分される子もいます

そうした人がいるなか 一方では こういったお外の子を減らそうと
活動をずっと続けておられる方もいらっしゃいます
命を助けるのも人間
命を死に追いやるのも人間

好き とか 嫌い とかって 一方的な人間側の気持ち
でも 目の前にいる子たちは みんな同じ命
私たちと同じ一つの命
私もボンちゃんを保護する前 ネコちゃんの事はそれほど興味ありませんでした
同居人のカプ夫さんは ネコちゃんが 大嫌いでした
後で知ったのですが ネコちゃんが大嫌い と思ってしまったのは
飼い主さんのマナーの悪さが原因だったとの事。
そのカプ夫さんも ボンちゃんに 「うざいにゃ~ 」って言われるくらい
ボンちゃんが可愛くって可愛くって すぐに抱っこ。
でもね ボンちゃんにとったら 大迷惑。
だから すぐにボンちゃんとラブラブのにゃうわんがぎうーーってしてフォロー えへへ^^
ワンコとニャンコは仲良くなれないかも?ってちょっと思ったけど

とんでもにゃい!
とっても仲良し&ちびちゃいボンちゃんが強くって チュンちゃんファイトっ
って 実はね 優しいチュンちゃんが負けてあげてるんだけどね。

もし 一人でも多くの人が
嫌い とか 興味ない とか そういう気持ちをちょっと横に置いておいて
自分の好きなものと同じように見れる心を持てたなら
人も モフッコたちも

んふーーー
って 柔らかい気持ちになれると思うな~
そうなったらいいな~
幸せなモフッコたちが少しでも増えますように

・1部1,000円(税・送料込み) 後払いです。
※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額を、保護猫たちの去勢・避妊等の手術・
ワクチンなどの医療費、啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。
詳しくはこちらへ
ちびニャン’sとfemiのがんばっていきまっしょい!
Well Cat Home タンタン
1人でも多くの方にご協力いただければ・・と思います

あっ キラキラ見つけたでしゅ~
お外の子たちにも 安心できる場所が見つかりますように。
にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
☆ ☆ ☆
昨日は まいちゃんのお空にお引越し2周忌の記事に
あたたかいコメントありがとうございました 私の大好きな詞に
「すべての出会いに 意味があるなら 悲しみにさえ 光は宿る
あなたと言う名の 命の証しを 愛しているよ。。。」
というのがあるのですが 悲しい事も嬉しい事もみんなみんな温かい思い出に
変わるんだろうなーって。 そしてお空にお引越ししても「出会った」という
大切な事実が心に残って いつまでも幸せで満たされるんだろうなって思います。

ボンちゃんの足元でキラキラ光っているもの なぁーーんだ?

2015年のワンコ・ニャンコ保護カレンダーでしゅっ
上手に言えました~ でもアンヨで踏んでるよ~
6人用のソファーを一人占めしているこの子も

スヨスヨスピー
2004.9.1 保護した子
炎天化で半日以上 畑の鳥よけネットに全身を絡ませ 蛆虫に食べられてた子
生きようと必死だった子
獣医さんに 「よく助かったね」 って言われた子

ボンちゃんのように保護されて 幸せをつかむ子もいますが
今だに日本では 年間20万頭近くのわんちゃんネコちゃんが保健所に持ち込まれ
殺処分。

その理由は 転勤になって 一緒に連れてくのが無理だから とか
外の子にご飯をあげていたら 子どもが生まれて面倒みれないから とか
トイレを覚えないから とか・・・・

保健所に持ち込まれた子たちは 二酸化炭素による窒息死で処分
その後 焼却処分され 産業廃棄物扱い。
中には息たえないまま 焼却処分される子もいます

そうした人がいるなか 一方では こういったお外の子を減らそうと
活動をずっと続けておられる方もいらっしゃいます
命を助けるのも人間
命を死に追いやるのも人間

好き とか 嫌い とかって 一方的な人間側の気持ち
でも 目の前にいる子たちは みんな同じ命
私たちと同じ一つの命

私もボンちゃんを保護する前 ネコちゃんの事はそれほど興味ありませんでした
同居人のカプ夫さんは ネコちゃんが 大嫌いでした

後で知ったのですが ネコちゃんが大嫌い と思ってしまったのは
飼い主さんのマナーの悪さが原因だったとの事。
そのカプ夫さんも ボンちゃんに 「うざいにゃ~ 」って言われるくらい
ボンちゃんが可愛くって可愛くって すぐに抱っこ。
でもね ボンちゃんにとったら 大迷惑。
だから すぐにボンちゃんとラブラブのにゃうわんがぎうーーってしてフォロー えへへ^^
ワンコとニャンコは仲良くなれないかも?ってちょっと思ったけど

とんでもにゃい!
とっても仲良し&ちびちゃいボンちゃんが強くって チュンちゃんファイトっ
って 実はね 優しいチュンちゃんが負けてあげてるんだけどね。

もし 一人でも多くの人が
嫌い とか 興味ない とか そういう気持ちをちょっと横に置いておいて
自分の好きなものと同じように見れる心を持てたなら
人も モフッコたちも

んふーーー
って 柔らかい気持ちになれると思うな~
そうなったらいいな~
幸せなモフッコたちが少しでも増えますように

・1部1,000円(税・送料込み) 後払いです。
※カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額を、保護猫たちの去勢・避妊等の手術・
ワクチンなどの医療費、啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用させていただきます。
詳しくはこちらへ
ちびニャン’sとfemiのがんばっていきまっしょい!
Well Cat Home タンタン
1人でも多くの方にご協力いただければ・・と思います

あっ キラキラ見つけたでしゅ~
お外の子たちにも 安心できる場所が見つかりますように。


にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
14
| h o m e |