うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
上手に育った玉ねぎの苗 と優しいボンちゃん
ベトナム旅行記昨日アップしました アナタタチ ドコノヒト アルヨ?→☆
☆ ☆ ☆
知り合いのcomfy livingのMicaさんが 11月12日にお部屋の模様替え講座
『ルームスタイリスト入門講座』を開催されます 残り1席です 詳しくはこちら

バラ チャイコフスキー

ロシアの作曲家の名前を持つ クラシックな優雅なバラ

お気に入りの場所で ひにゃたぼっこを楽しむボンちゃんを置いて
またまた借りている畑へ玉ねぎを植えに。
田んぼ返りするこの畑(新しく借りた方) 去年はここに200本植えたら
全部枯れた(きっと冬に土の水分が凍って根っこがやられたのかな)
今年はリベンジ でも田んぼ返りが怖いので

スコップで深く掘って お水の位置を確認して 高畝にしました
耕しながら思い出すマイ畑を始めた時の事(家の前の畑)
スコップを入れようとしても 石だらけでカーーンという金属音しかしなかった
必死に石取りをしつつ 堆肥を入れていたら 工事現場の人が
「何しているの? ユンボ貸してあげよか」 と聞いてこられました
あまりにもひどかったので まさか畑作りとは思わずに
自分でお庭の工事をしていると思われたみたい。
何人もの人に 「こんなところで畑なんて無理」って言われたっけ。
でも 少しずつでも土づくりをしていけば そのうち畑になる
ゆっくりかもしれないけど 土もお野菜もちゃんと応えてくれる
そう信じて やっと畑らしくなってきたなーって^^
そして8月下旬に種まきした玉ねぎ

立派りっぱ^^ 散々失敗してきた玉ねぎの苗作りですが
失敗するたびに 種まきと気温 お水 土の状態 そんな事を
玉ねぎの苗から教えてもらった気がします

暗くなってきたので この日は300本ほどで終了~
でもまだ倍以上残ってるぞ~
(腕を上げてしまったので 撒いた種がほとんど完璧に育ってくれた)

にゃうわん

がんばったにゃね
ボンちゃんにそんな事を言ってもらえた気分♪
でも やっぱり寂しかったね~

はぁ・・・ボンちゃん

毎日毎日暗くなるまでお留守番

頑張ってるれ
お留守番頑張るモフッコたちに感謝して
いい子いい子~

にゅふふふふ~
可愛いお顔を見れて うふふふふ^^

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
☆ ☆ ☆
知り合いのcomfy livingのMicaさんが 11月12日にお部屋の模様替え講座
『ルームスタイリスト入門講座』を開催されます 残り1席です 詳しくはこちら

バラ チャイコフスキー

ロシアの作曲家の名前を持つ クラシックな優雅なバラ

お気に入りの場所で ひにゃたぼっこを楽しむボンちゃんを置いて
またまた借りている畑へ玉ねぎを植えに。
田んぼ返りするこの畑(新しく借りた方) 去年はここに200本植えたら
全部枯れた(きっと冬に土の水分が凍って根っこがやられたのかな)
今年はリベンジ でも田んぼ返りが怖いので

スコップで深く掘って お水の位置を確認して 高畝にしました
耕しながら思い出すマイ畑を始めた時の事(家の前の畑)
スコップを入れようとしても 石だらけでカーーンという金属音しかしなかった
必死に石取りをしつつ 堆肥を入れていたら 工事現場の人が
「何しているの? ユンボ貸してあげよか」 と聞いてこられました
あまりにもひどかったので まさか畑作りとは思わずに
自分でお庭の工事をしていると思われたみたい。
何人もの人に 「こんなところで畑なんて無理」って言われたっけ。
でも 少しずつでも土づくりをしていけば そのうち畑になる
ゆっくりかもしれないけど 土もお野菜もちゃんと応えてくれる
そう信じて やっと畑らしくなってきたなーって^^
そして8月下旬に種まきした玉ねぎ

立派りっぱ^^ 散々失敗してきた玉ねぎの苗作りですが
失敗するたびに 種まきと気温 お水 土の状態 そんな事を
玉ねぎの苗から教えてもらった気がします

暗くなってきたので この日は300本ほどで終了~
でもまだ倍以上残ってるぞ~
(腕を上げてしまったので 撒いた種がほとんど完璧に育ってくれた)

にゃうわん

がんばったにゃね
ボンちゃんにそんな事を言ってもらえた気分♪
でも やっぱり寂しかったね~

はぁ・・・ボンちゃん

毎日毎日暗くなるまでお留守番

頑張ってるれ
お留守番頑張るモフッコたちに感謝して
いい子いい子~

にゅふふふふ~
可愛いお顔を見れて うふふふふ^^

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
27
| h o m e |