うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
なんで~と思うこと
ベトナム旅行記アップしました 30年ぶりの再会 コチラ
☆ ☆ ☆

ブーブーで獣医さんでしゅ~ ちょっと前の話です
車大好きなボンちゃんとれおんちゃん 目的地に着くまでいつも
リードにつながれた状態で景色を楽しんだりしておられます
この時の目的地は獣医さん 待合室ではいつも

どよーーーんでしゅ・・
人生終わった。。みたいなお顔でいつも 「ここから出すでしゅっ」と
叫んでおられます どうやら狭いキャリーに閉じ込められるのがイヤみたい でも

チュンちゃんとギウギウでハウスに入ったり
我が家はワンルームマンションではないのに

せまーい場所に3人勢ぞろいしたり

ぎうぎうぐいぐいでしゅっ
ものすごい密着していたり。 一方
お散歩中に人 ワンコを見ると笑顔で近づいていくれおんちゃんは

ご機嫌でち~
ちょっと緊張しながらもご機嫌です
ボンちゃん れおんちゃーーん と呼ばれて診察室へ

早くここから出すでしゅっ
ずーーっとこんなお顔で訴えておられました

診察室の中なので 出てもいいですよ~

やっと出れてなんだか嬉しそう

あ・・ れおんちゃん
れおんちゃんはずっと出ているからね~
普段はオレンジのキャリーをベッド代わりに寝ていたり
ニャンコは狭いところが大好きと言われていたり
場所を移動するのは苦手とか言われているのにボンちゃんは

獣医さんちでもなぜか平気。 そして獣医さんに抱っこされても平気。
カプ夫さんに抱っこされるだけで二人とも
こんななるのに。。
注射する獣医さん>ブリくれるカプ夫さん 涙。。。 (笑)

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
☆ ☆ ☆

ブーブーで獣医さんでしゅ~ ちょっと前の話です
車大好きなボンちゃんとれおんちゃん 目的地に着くまでいつも
リードにつながれた状態で景色を楽しんだりしておられます
この時の目的地は獣医さん 待合室ではいつも

どよーーーんでしゅ・・
人生終わった。。みたいなお顔でいつも 「ここから出すでしゅっ」と
叫んでおられます どうやら狭いキャリーに閉じ込められるのがイヤみたい でも

チュンちゃんとギウギウでハウスに入ったり
我が家はワンルームマンションではないのに

せまーい場所に3人勢ぞろいしたり

ぎうぎうぐいぐいでしゅっ
ものすごい密着していたり。 一方
お散歩中に人 ワンコを見ると笑顔で近づいていくれおんちゃんは

ご機嫌でち~
ちょっと緊張しながらもご機嫌です
ボンちゃん れおんちゃーーん と呼ばれて診察室へ

早くここから出すでしゅっ
ずーーっとこんなお顔で訴えておられました

診察室の中なので 出てもいいですよ~

やっと出れてなんだか嬉しそう

あ・・ れおんちゃん
れおんちゃんはずっと出ているからね~
普段はオレンジのキャリーをベッド代わりに寝ていたり
ニャンコは狭いところが大好きと言われていたり
場所を移動するのは苦手とか言われているのにボンちゃんは

獣医さんちでもなぜか平気。 そして獣医さんに抱っこされても平気。
カプ夫さんに抱っこされるだけで二人とも

こんななるのに。。
注射する獣医さん>ブリくれるカプ夫さん 涙。。。 (笑)

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
17
| h o m e |