うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
乗せ猫ボンちゃんを振り返る
ベトナム旅行記アップしました 30年ぶりの再会 コチラ
☆ ☆ ☆
「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」販売予約が始まりました

詳しくは チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!
ご協力いただければとても嬉しいです(拡散も大歓迎)1200円(税 送料込 後払い)

リンツまみれのボンちゃんとか

加茂ナスをしょってるボンちゃんとか

ピーマン2個乗せとか(これが一番にゃんい度が高い)
いつもいろいろ夏野菜を乗せているのですが

この夏を振り返ると(振り返らなくてもまだ8月の写真なのですが)

こんななってキューブベッドで寝ておられることが多かったので

なかなか夏野菜を乗せられず
(前回 ぼかしを入れたら 読者さんに 「ぼかしてはいけません。 そのまま載せて」と叱られたので そのまま載せました)

激ウマ カプリスナスが採れたので 頭に乗せたかったのに
開いてしまわれたから

乗せられず。
めずらしくちゃんと収穫できた人参もいっぱい乗せようと思っていたら

葉っぱをボンちゃんに齧られただけで終わったり。。
(猫ちゃんにとって有害の植物は結構多いのでお気を付け下さい
トウモロコシもアウトです)
で この夏の一番の思い出?といえば にゃうわん初めて

ハチに刺される(多分アシナガバチ) 電気ウナギに感電したのかと思ったくらい
ビリビリして手のひらがアッと言いうまに腫れました。 電気ウナギに感電したことないけど。

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
☆ ☆ ☆
「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」販売予約が始まりました

詳しくは チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!
ご協力いただければとても嬉しいです(拡散も大歓迎)1200円(税 送料込 後払い)

リンツまみれのボンちゃんとか

加茂ナスをしょってるボンちゃんとか

ピーマン2個乗せとか(これが一番にゃんい度が高い)
いつもいろいろ夏野菜を乗せているのですが

この夏を振り返ると(振り返らなくてもまだ8月の写真なのですが)

こんななってキューブベッドで寝ておられることが多かったので

なかなか夏野菜を乗せられず
(前回 ぼかしを入れたら 読者さんに 「ぼかしてはいけません。 そのまま載せて」と叱られたので そのまま載せました)

激ウマ カプリスナスが採れたので 頭に乗せたかったのに
開いてしまわれたから

乗せられず。
めずらしくちゃんと収穫できた人参もいっぱい乗せようと思っていたら

葉っぱをボンちゃんに齧られただけで終わったり。。
(猫ちゃんにとって有害の植物は結構多いのでお気を付け下さい
トウモロコシもアウトです)
で この夏の一番の思い出?といえば にゃうわん初めて

ハチに刺される(多分アシナガバチ) 電気ウナギに感電したのかと思ったくらい
ビリビリして手のひらがアッと言いうまに腫れました。 電気ウナギに感電したことないけど。

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
13
| h o m e |