うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
獣医さんにて。

到着でち。。
獣医さんにやってきたボンちゃんとれおんちゃん。
れおんちゃんはすでに過呼吸状態 ハハハ・・ ボンちゃんは

はやくここから出すでしゅ
普段キャリーの中で寝ているのに 閉じ込められるのはものすごくイヤ。
診察室に入り まずは体重チェック。

5.35キロでち(チワワの平均体重は1.6とか)
服とハーネスとったら3キロになると思うの~というと 獣医さんが
「んじゃ取ってもっかい量ろう~(笑)」と。 その結果5.2キロでした。。

ちょっと緊張気味のボンちゃんですが
獣医さんには大人しく抱っこされる子。(カプ夫さんが抱っこすると暴れます)

ワクチン頑張ったでしゅっ
いつも「ほんとにおとなしいねぇ かわいいねぇ」とほめちぎってもらい
無事終了。獣医さんはネコちゃんの保護活動もされていたり
ペットショップからSOSが入ると ワンちゃんとかをセラピードッグとして
訓練されている尊敬すべき方なのですが
自分ちのニャンズには「ものすごく嫌われてるんだ~ シャーって言われる」
なのでカプ夫さんがいつもホンキでカプられることを言うと
すごく嬉しそうにする獣医さん(笑) いつもいろんな話をするのですが今回は
ちょっと前に釣りに行ったのに9時間で7匹(4人もいたのに)しか釣れなかった話を
されたので 残念~といいながら 思いっきり笑って帰ってきました~

さてカプ夫さんが車に戻ってくるまで待機中のボンちゃん

カプ夫しゃん・・・
行きはカプ夫さんに大人しく抱っこされて体調悪いのかと心配になりましたが

帰りは

ボンちゃんを抱っこするなでしゅーーーっ
絶叫されました。 体調も絶好調のようでホっ

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
26
| h o m e |