うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
いろいろ揃いました。
2021年『ワンコ・ニャンコ365日カレンダー』販売が開始されました。
毎年、日本では飼育放棄や捕獲で保健所に持ち込まれる犬猫が30万匹近くにものぼり
そのほとんどが殺処分されています。このような不幸な犬猫たちを
減らす活動をしているボランティアへの支援として、このカレンダーは作られました。

カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、保護猫たちの去勢・避妊等の手術 ワクチン
などの医療費、啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用されます。1部1,200円(税・送料込み)
ボンちゃんたちも毎年参加させていただいております。お申込みは
チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!
Well Cat Home タンタンまで^^

甘えんぼちびっこ

うっとりご満悦。
さて2021年になりました。 保護猫ちゃんカレンダーもそろいました。

10年ちょっと前からずっと買っている長崎猫の会のカレンダー 2種類とか
保護猫活動をずっと頑張っておられる
あらのすけさんが紹介されている長崎地域猫の会のカレンダー 2種類とか

ブログを始めた時からずっと参加させていただいている
ワンコニャンコ365日カレンダーとか。(トップにリンクあります)

それぞれまだ在庫があるようですので よろしければぜひぜひ^^
そんなカレンダーに載せていただく写真ですが

カレンダー用に撮ったり ということはしません。なぜなら

いつでもどんなポーズを取っていても 全部可愛いから
というのが理由なのですが

2021年のカレンダー 実はこの↓ ボンちゃんにしようかと思っていたのに
すっかり忘れて なぜか寝ぼけているボンちゃんを載せてしまいました。
寝ぼけているのはボンちゃんではなく にゃうわんだったのかもしれません。

寝ぼけてても(ボンちゃんが)可愛いから問題ないのですが でもやっぱりなんとなく
ドアップの可愛いお顔にしたらよかったとか 今頃ぶつぶつ独り言を言いながら
カレンダーを眺めております。いつも思うのですが
ワンコニャンコ365日カレンダーに載っている子達の名前のかわいいこと^^
みんにゃ それぞれ理由があってこの名前になったんだろうな~と
その理由を想像しながらニタニタ眺めております。
ボンちゃんは 幸せな次男ちゃんに(長男はチュンちゃん) という願いを込めて
幸二郎=こうじろう(実は本名)と載せていただいているのですが
普段 本名など呼んだことがないので ボンちゃん
とも書かせていただいております。
そんなボンちゃんのブログの写真 ようやく7月のになりました。

あと半年でリアルタイムに追いつきます。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ
毎年、日本では飼育放棄や捕獲で保健所に持ち込まれる犬猫が30万匹近くにものぼり
そのほとんどが殺処分されています。このような不幸な犬猫たちを
減らす活動をしているボランティアへの支援として、このカレンダーは作られました。

カレンダーの売上金は送料等の経費を除いた全額が、保護猫たちの去勢・避妊等の手術 ワクチン
などの医療費、啓蒙活動を含めた保護活動費等に使用されます。1部1,200円(税・送料込み)
ボンちゃんたちも毎年参加させていただいております。お申込みは
チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!
Well Cat Home タンタンまで^^

甘えんぼちびっこ

うっとりご満悦。
さて2021年になりました。 保護猫ちゃんカレンダーもそろいました。

10年ちょっと前からずっと買っている長崎猫の会のカレンダー 2種類とか
保護猫活動をずっと頑張っておられる
あらのすけさんが紹介されている長崎地域猫の会のカレンダー 2種類とか

ブログを始めた時からずっと参加させていただいている
ワンコニャンコ365日カレンダーとか。(トップにリンクあります)

それぞれまだ在庫があるようですので よろしければぜひぜひ^^
そんなカレンダーに載せていただく写真ですが

カレンダー用に撮ったり ということはしません。なぜなら

いつでもどんなポーズを取っていても 全部可愛いから
というのが理由なのですが

2021年のカレンダー 実はこの↓ ボンちゃんにしようかと思っていたのに
すっかり忘れて なぜか寝ぼけているボンちゃんを載せてしまいました。
寝ぼけているのはボンちゃんではなく にゃうわんだったのかもしれません。

寝ぼけてても(ボンちゃんが)可愛いから問題ないのですが でもやっぱりなんとなく
ドアップの可愛いお顔にしたらよかったとか 今頃ぶつぶつ独り言を言いながら
カレンダーを眺めております。いつも思うのですが
ワンコニャンコ365日カレンダーに載っている子達の名前のかわいいこと^^
みんにゃ それぞれ理由があってこの名前になったんだろうな~と
その理由を想像しながらニタニタ眺めております。
ボンちゃんは 幸せな次男ちゃんに(長男はチュンちゃん) という願いを込めて
幸二郎=こうじろう(実は本名)と載せていただいているのですが
普段 本名など呼んだことがないので ボンちゃん
とも書かせていただいております。
そんなボンちゃんのブログの写真 ようやく7月のになりました。

あと半年でリアルタイムに追いつきます。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ
07
| h o m e |