うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
たまーにうらやましく感じること
☆ ☆ ☆
2015年「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」 絶賛発売中~

保護猫たちの去勢・避妊等の手術・ワクチン等の医療費・
啓蒙活動を含めた保護活動等に使用させていただきます。
1部1000円(税・送料込・後払い)です
詳しくは コチラへ ↓
ちびニャン’sとfemiのがんばっていきまっしょい!
Well Cat Home タンタン
☆ ☆ ☆

チュンちゃんの四十九日に モフモフがとっても可愛いちゃふぃちゃんとルークちゃんの
from now onのkotoneさんから可愛いソラフラワーのアレンジのお花をいただきました^^
ビタミンカラーに包まれてチュンちゃん幸せ~ いつもいつも本当にありがとうございます
秀樹のブログも見てくださったり 温かいメッセージをありがとうございます けんちゃんは
愛情と優しさとご縁 を私たちに残してお空に引っ越したんだなーって改めて思いました。

ぷりっぷりっ
と ぷりけつをプリプリしている ぷりんしゅボンちゃん

ボンちゃん じぇったいに

はなしゃないっ
と 言われながらも マイ畑のお野菜の収穫とか 穴掘りとか頑張りました

元肥も追肥も忘れたので キャベツはミニミニサイズ
これは芽キャベツ

茎にキャベツの小さいのがいっぱいできます
これは晩成ブロッコリー

ブロッコリーは 一つ目が出来たら 茎を切るのですが
①のように長めに茎を切ると その後小さいブロッコリーがいっぱいできて

②みたいに 茎を短めに切ると 数は少ないけど 大き目のができます
嬉しい収穫を楽しみながら ぷりんしゅのご機嫌取り
抱っこされたまま

もーみもーみにゃーりにゃーり
エアーもみもみ
で 「農婦してくるね~ 」 の 一言で

あんっ?!?!
豹変されます (1人でいるのが大嫌い)
こんなに嫌がっているのに マイ畑は

ボンちゃんから丸見え~
なのに
もうじぇったい

はなしゃないっ
こういう時に ふと思います

ボンちゃんを離しぇーーーーーー
ある意味 カプ夫さんがうらやましい。 と。

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
26
« 日々成長するぷりんしゅ | 早いものですね »
コメント
ボンちゃん可愛過ぎる!
ボンちゃ~ん!
離しゃなくてもいいよ~!
私ならおぶって畑へ行きますよっ!(フフ、得意げ・・・?)
デイゴはもの凄く後追いしますよ~。
普段一切鳴かないんですが、私が家の外に出た途端、
私を探してアオンアオン鳴くんだそうです。(自分では聴けないんですが・・)
だから私が帰ったら吸盤のようにへばりついて離れないんですよ。
ごはんとトイレの時意外はペ~ッタリひっついてます。
あ、またお自慢してしまった・・・うしし。
URL | うみねこ #- | 2015/03/26 22:43 | edit
ブロッコリ
このごろよくブロッコリしてます。
歳時記では冬ですが、春も美味い。
グリンアスパラに負けないくらい濃厚な味のブロッコリに遇った時は嬉しさも一入。
畑で眺めていると赤ちゃんの握りこぶしなどより、団塊の世代の自分を見ているような気になったり(笑。
(^O^)正直!羨ましくは無いとおもうなー♪
URL | PU #- | 2015/03/26 23:07 | edit
もう四十九日になりますか・・
チュンちゃんお空の上で桜の花びらと追っかけっこしてるかな?
ちょっとボンちゃん!なんていう格好!?
必死にしがみついちゃって^m^
これからはボンちゃんにとって辛い季節なんだね。
でも美味しいお野菜とれるし、食べて元気になれるし
(ボンちゃんは食べないか・・)
にゃうわんさんの大好きな畑仕事思いっきりさせてあげてね❤
ブロッコリーの茎の事、、、学びました。
まず私には関わることのない事ですが、初めて知り、驚きでした。
野菜は不思議に成長するのですね。
ぷりっぷりっのキャワイイ子を置いての農業は大変です。
しかし、こんな野菜達を育てるのも楽しいと思います。
食にも良し、料理を作る意欲も湧きますね。
もーみもーみ、、、の間近のお写真、毛がフサフサですね。
抱きしめて離さない、K氏の気持ちがわかります。
顔も身体も手足も可愛い!今さらですが。
こんばんは、にゃうわんさん!
うひゃひゃ~
これはカワイイですね~^^
こんなにしがみ付かれると愛されてるんだな~と実感しますよね。
いちごやりんごは、
あまり、こういことはないな~
1人になることがないからですかね?
しかし、いつも思うのは。。。
畑見えるんだよね。。。^^
ブロッコリーなるほど!
じゃあ大きく作った方がいいのかな?
図解で少し混乱しましたが^^
たま~に
ボンちゃんのエアモミモミが可愛い~~~~!
お腹からおまたのモフモフも癒しですね~!(≧▽≦)
畑が忙しいと、カプ夫さんが羨ましいと思うくらい、
ボンちゃんからの束縛に悩むんですね^m^
たま~~~に、ごくまれにカプ夫さんが羨ましい(≧▽≦)
でもカプ夫さんにとっては、それは贅沢な悩み!?
カプ夫さんは「はなしゃない」ってやって欲しいでしょうね(≧▽≦)
URL | ぶちにゃん #- | 2015/03/27 06:38 | edit
こんにちは
ご紹介 ありがとうございます。
先輩が お教室とネット販売を はじめたので
オーダーして 作ってもらいました。
安心して任せられる方なので
実物を見てはなかったのですが
喜んでいただけて 良かったです。
チュンちゃんも お空から 見てくれてるかな?^^
URL | kotone #- | 2015/03/27 10:00 | edit
ある意味、カプ夫さんが羨ましいお気持ちわかりましゅわ~(笑
好かれ過ぎて困る事(笑
すぐガラス一枚そこに居るのにねぇ~(笑
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
ボンちゃん!! 丸見えなのに遠いってのも
ボンちゃん的には辛いよね~~。
でも、愛されてる証拠ですなっ(*´ω`*)モキュ
はなしゃないってつかまっちゃってるんだもんね~。
え?
ある意味カプ夫さんがうらましいとな!
でも流血事件は勘弁~~(笑)
芽キャベツすごいね~~!!
ブロッコリーもそんな風にするなんて知らなかったよ。
農業って頭がよくないと出来ないって思うんだ。
ホント尊敬しちゃうよ。
URL | はっぴぃママ #- | 2015/03/27 12:43 | edit
ブロッコリーは二回楽しめるから、得した気分~。
あとから生えてくる小さいブロッコリーって、
スティックセニョールみたいだよね。
芽キャベツもたくさん~ヮ(゚д゚)ォ!
にゃうわんさんは、ほんと野菜作りが
上手だわぁ。
そんな素敵なにゃうわんさんだから、
ぷりんしゅの愛もまっしぐらなのよ~。
URL | テロテロ #JalddpaA | 2015/03/27 13:45 | edit
こんにちは♪
ボンちゃん・・・( ´艸`)
『ボンちゃん じぇったいに』がどうなっちゃってるのかって
お写真をガン見しちゃいましたよ!
ややこしいことになってますねぇ(笑)
でも、ボンちゃんが我慢してくれるおかげで素晴らしいお野菜が
たくさん収穫できましたねp(^-^)q
たしかに、こういう時はあっさりと「いってらっしゃい♪」なんてしてくれたほうが
ハゲちゃうじゃないかと思うくらい後ろ髪を引かれることもないのにねぇ(≧▽≦)
昨日はけんちゃんの四十九日だったのですね・・・
けんちゃんはきっとお空の世界でたくさんのお友達を
たっくさんのステキな笑顔でいっぱいにしてくれてますよ(*^.^*)
それにしっかり者のまいちゃんが一緒にいてくれるから大丈夫♪
いやいや 羨ましがらなくっても 良いと思う(笑)
でも 畑楽しみ~♪ 植えてみた玉ねぎ~^^全然そだってないです(笑)
ちゃんと追肥もしたのに・・やっぱ 植木鉢じゃ 難しいのね~^^;
URL | 花あじさい #- | 2015/03/27 16:37 | edit
Re: ボンちゃん可愛過ぎる!
うみねこさんへ
ボンちゃん じぇったい離しゃへんれ~~~
おぶって@@
私 カンガルーポケットに入れて
畑に連れていこうかとおもいました(-_-)
デイゴちゃん 強力接着剤よりも強く
うみねこさんにしがみついて離れニャイのですね~
寝るときはやっぱりお顔と腕のデルタゾーンにすっぽり??
あ!!
ボンちゃんはトイレもついてくるれ~~
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃひゃ~(^o^)/
むくさんへ
こんにちは^^
ブロッコリーおいしいですよね
私 茎の部分がすごく好きで あの食感と
濃い味に当初びっくりしました
ちゃんと作るとこんなに美味しいんだーーって^^
確かにアスパラよりも美味しい気がします(^^♪
PUさんへ
やっぱりうらやましくないかぁ~~
お出かけの時だけでも カプ夫さんみたいになればいいのにって
思っちゃったんですけど 「どうぞご自由にお出かけにゃさって」って
寂しいですね(゜.゜)
NEccoSunさんへ
あっという間に一日が過ぎていく そんな感じです
チュンちゃんがいた時は 一日 今日は何を食べてくれるかな~
とか 呼吸は落ち着いてるかな~とか そんな事ばかり
考えていたので 何にも考えなくていい日が
ありがたいような ちょっと寂しいような そんな気分です。
ボンちゃん すごいでしょ~
両手で足にしがみついて ぜったい離れないんです
その上 私の足の上ででんぐり返しを繰り返すので
動けニャイ。
とか言いながら すごく嬉しいんですけどね^^;
もうすぐ田んぼも始まるので ボンちゃんファイトっ
Sabimamaさんへ
お野菜作りって とっても面白くって
野菜作りの裏ワザ という本があるのですが
これを見つけた時は (^o^)/ こんな気分でした^^
それ以来 ずっと畑を楽しんでいるのですが
我が王子は それが気に入らにゃいらしく
お留守番阻止のあの手この手攻撃が
ますます激しくなっております
面白いのが あの手この手作戦の時に
K氏が登場すると ぷりんしゅ 真顔になられます。
そして 羽交い絞めされて ものすごくお怒りになります。
ぷりんしゅも 気持ちの変化が大きすぎて
ますます大変になる春です。
やっぴえろさんへ
ボンちゃんのお部屋 ボンちゃんのお昼寝部屋
そして和室の目の前に畑があるので
ボンちゃんからは丸見えなのに 必死にお留守番阻止されます
一度 お昼寝部屋のカーテンに キレたボンちゃんが登っていた時は
びっくりしました。
そうですよね~ いちごちゃん りんごちゃん二人だったら
一緒に遊んだりもできるから 気が紛れたり 安心ですものね
ボンちゃんにも遊び相手 探したほうがいいのかな~
ブロッコリーの絵 分かりやすかったでしょ~~~
私も腕をあげたなあ。。。
ぶちにゃんさんへ
お留守番で寂しい寂しい時に
抱っこしてあげると アマアマになってゴロゴロ言いながら
エアーモミモミが始まります^^
でもこれが始まると なかなか畑にいけにゃい。
カプ夫さんはいつも 「ボンちゃんを離しぇーーー 」って
言われてるから 離しゃない!なんてされてしまったら
・・・・家の中にボンちゃんのブリ用のイケス ほんとに買ってくるかも??
カプ夫さん デレデレ~~
kotoneさんへ
いつも本当にありがとうございます^^
明るくて元気いっぱいだったチュンちゃんに
ぴったりの雰囲気のお花ですごく嬉しかったです
そうだったんですね~
kotoneさんの先輩さん 素敵ですね♪
こんなのを作れるなんて そしてお店も開かれるなんて
いいなーって憧れます
チュンちゃんも 「えへへ 俺嬉しいぜーー」って
喜んでくれてると思います^^
ぽんさんへ
好かれるじゃなくって
好かれ過ぎるっていうのが大事大事(笑)
目の前の畑にいるのに なんでそこまで??って。
でもそれがまたまた可愛いんですよね~(*^。^*)
はっぴぃママさんへ
反対に全然見えない場所のほうが
やっぱりいいのかなあ~
見えてても触れないとかって一番寂しいよね。。
3時間くらいたつと 部屋からドーーンとかって
すごい音が聞こえてね
どうも走り回って 暴れてるみたい(-_-)
芽キャベツって面白いでしょ
茎に小さいキャベツがいっぱいできるの。
プチプチ収穫するのも楽しいよ~
やっぱり尊敬する??(笑)
テロテロさんへ
ブロッコリーってありがたいお野菜だよね^^
最初の頃はこんなに育ってくれなかったんだけど
最近やっとちゃんとしたブロッコリーができるようになったよ~
やっぱりにゃうわんって お野菜作り上手なのかなあ(笑)
ぷりんしゅは私の事が好きすぎて
毎日いっぱいチューしてくれるよ~(*^。^*)
ななふさんへ
ややこしいでしょ~(笑)
すぐに足の上にひっくり返るんですけど
ボンちゃんの可愛いお顔がつぶれるくらい
ムギューってしてきます
あまりの可愛さにキュンキュンしちゃうんですけど
ほんと、ハゲ散らかしてしまいそうです(-"-)
早いもので四十九日を迎えました
そうですよね^^
明るいチュンちゃんですもの
お空でも人気者になってるかな~
でもお調子者でもあるので
相変わらずまいちゃんに叱られてたりして??
花あじさいさんへ
やっぱりうらやましがらなくてもいいですか?(笑)
抱っこするだけで あそこまで絶叫されちゃうと
そりゃ。。。ね。。。(-"-) フフフ・・・
プランターで玉ねぎ作っておられるんですね
すごい~
私なんて プランターに玉ねぎ植えた途端に
枯らします もう瞬殺です
なので 玉ねぎがちゃんと生きているだけでも尊敬~♪
URL | にゃうわん #- | 2015/03/27 19:03 | edit
むむ・・・
あら~、あひゃひゃ返しされてしまったれ~!
にゃうわんしゃん、ちょびっと誤解してるれ。
うみが「トイレとごはんの時以外」といったのは
デイゴのトイレとごはんの事やれ~!!
デイゴは、うみが朝顔洗ったりトイレ行ってもくっついてるれ~!
そしてデイゴはうみの枕にもなってるれ~!
好きだから全然重くないれ~~~~!(ホント)
あひゃひゃひゃひゃひゃひゃ!!
Re: タイトルなし
ちびフクさんへ
モフッコって人間のすきーな事を
よーーく知っていますよね~
ボンちゃんの場合は私がぷりケツが大好きなのを
知ってるから いつもぷりてぃなぷりケツをぷりぷりしてくれます^^
それも真顔で。。
カプ夫さんが羨ましい??
カプられますよ~(笑)
それもホンキ噛み。
URL | にゃうわん #- | 2015/03/27 20:38 | edit
Re: むむ・・・
デイゴちゃんへ
デイゴちゃんいらっしゃーーい(笑)
これはこれは失礼仕りました
やはり密着系デイゴちゃん
トイレにもくっついて行くのね~
え!?! デイゴちゃん うみねこさんの枕に@@
ボンちゃんをよく顔に被ってますが
なんと!
反対バージョンがあったとは@@@@@
デイゴちゃん 重い時は重いって言わなあかんれーーー
うふふふふふふふ~
URL | にゃうわん #- | 2015/03/27 20:41 | edit
あらら、また後ろ髪惹かれるシーズンが来ましたね。
にゃうわんさんがよくつるっぱげ農婦って言ってる意味が、お邪魔した最初の頃全然わからなくて(笑)
今なら、ええ痛いほどわかります。
芽キャベツってそんなふうにできるんですね!!!知らなかった。
URL | まめこ #- | 2015/03/27 20:57 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2015/03/27 21:54 | edit
Re: タイトルなし
まめこさんへ
はい
もうズル剥けです(-"-)
いやぁ つるっぱげ農婦の意味を分かっていただけてありがとうございます^^
(私の説明が足らなさすぎました(^_^;))
そのうち 毛もなくなって 頭皮までズル剥けになったら
どうしよう~とオソロシイ事を考えています
芽キャベツ面白いでしょ~
私も自分で作るまで全く知りませんでした。
お野菜って面白いですね~♪
URL | にゃうわん #- | 2015/03/27 23:03 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/tb.php/1762-66b39e17
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |