うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
かごバッグの持ち手をリメイクしてみた
☆ ☆ ☆

ソファーの上の3枚重ねのお座布団の上で寝ておられるぷりんしゅ
アンヨとアンヨの隙間があまりにも魅力的だったので

ワシャワシャワシャ

くいっくいっ
と さらにご機嫌ボンちゃんが

ふわぁ~
と 大きなアクビをしている後ろに写っているカゴバッグのお話
おおざっぱな割に とっても心配性のにゃうわん
男の人を見ると猛ダッシュで追いかけるので 「ハーネスが切れたらどうしよう」と

ヒヤヒヤしてハーネスの紐をさらにミシンで頑丈に縫い付けたり
いろんなことを心配しすぎて ボンちゃんがお外にひとりで出る夢を見て
うなされて起きたり

ボンちゃんはずっと一緒にいましゅよ
このかごバッグはファスナーが付いていて安心なのですが
かごバッグの致命傷 「取っ手が取れやすい」 ことが心配すぎる
車運転中 突然ドアが開いてバッグの本体だけ外にとんでいったらどうしよう とか

ちょっと重い荷物を入れちゃって ブチっと取っ手が切れたらどうしよう
とか ファスナーが付いているのに取っ手が心配すぎて持てないので

補強しました
取っ手を革紐をくくりつけ さらにバイアステープで巻きつけて完成~

あえて切りっぱなしの黒いリネンのハギレを結んで 超キャワワ♪

やればできるにゃうわんでしゅよ
たまには出来るにゃうわん
これでかごバッグの本体だけ飛んでいったりせず

ギウっ
っと 私たちの絆みたいに丈夫なはず♪

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
26
« ニャンコに狩られるチワワ | アイリスオーヤマさんにボンちゃん登場♪ »
コメント
にゃうわんさん、ホントに器用でしゅね。
取っ手が取れそうなら、
本体をしっかり持っておいて、
ナナちゃんやハナちゃんが
とばされないように腕を鍛えようとか、
そんなことばかり考えてしまいましゅ(^o^)
黒いリボンは超オシャレ。
同じカゴとは思いましぇん。
取っ手以上に、ボンちゃんとの絆が
強いのが強く伝わってきました。
出遅れましたが、アイリスさんのブログ見ました( *´艸`)
ボンちゃん、とっくに出演されてると思ってました。
長所だらけのボンちゃん。
いつまでも若さを保てられるボンちゃん。
いいところだらけのボンちゃん。
うらやましいでしゅ。
ボンちゃんをナデナデできたら、
その若さのエキスを吸い取れるでしょか^^;
あ、ナナちゃんやリリちゃんがいてるでしょ、という
ハナ様の視線が痛いでしゅ(^_^;)
怪我の功名?^^
こんばんは、にゃうわさん!
大雑把なのに心配症。。。
うんうん。分かります。
ずっと拝見していると、お会いしたこともないのに、
そういう性格よく分かります。
何かに夢中になると、拘りが強いですよね^^
人が想像する最悪の事態はあまり起こらないと言いますが、
なるほど、本体だけ飛んで行ったら大変ですよね^^
そういえば、僕もイチゴとリンゴが外に行ってしまう夢とか見ます。
でも、こういうの怪我の功名というのかな?^^
カゴバッグ、すごく可愛くなりましたね。
リメイク
バッグの取っ手のリメイク、素敵ですね!
こういうアイデアが私もできたらもっといいものができるだろうな~
って思います。
手作りのショップに行くと、感心することだらけです。
ボンちゃん、ワシャワシャされてご機嫌ですね!
お手手ギュ~~がかわゆい~~~♡
URL | ぶちにゃん #- | 2016/05/27 07:59 | edit
こんにちは
バッグ 素敵になりましたね!
やりかた 教えてもらったので
私も 真似っこしてみます^^
URL | kotone #- | 2016/05/27 09:05 | edit
おはよう
ボンちゃんかわいく寝てますね♪
れおん君は今回の登場は1枚でしたか(・。・)
まぁ、れおん君が多い回の時もありますけどねぇ(笑)
かごバックの季節ですねっ♪
私もお友達に貰ったものが幾つかあるのですが、気が付けば時期を過ぎてしまったり…
毎年、『あっ!また出し忘れたっ!』みたいな事が…。(苦笑)
私の場合、どうしてもバックの口が大きく開いていると 『ゴゾゴゾしていて何か落として来たりしないかっ!』 とか 『盗られたりしてないか!』 とか心配になっちゃいますねっ。(汗)
『巾着の中に入れてからバックに入れたら〜?』 っと言われた事もありますが、出し入れする際にもたもたするのがイラっ!!っとしてしまうので、それはダメだっ!!って感じでしたね。
素敵なアレンジですね〜バックの色と黒いリボンがとってもいい感じですっ♪
そしてその横でおすまししてるボンちゃんも置物みたいでカワイイ〜♡
うっ…私もボンちゃんにギュっ!!ってしてもらいたーいっ。(笑)
URL | MomojiX #- | 2016/05/27 09:55 | edit
にゃうわんさん、すごーいっ(≧∇≦)
リメイクだけでなく、パワーアップもしてるっ。
カゴバックって可愛いよね。
テロテロも好き~。
持ち手が痛むことあるから、これからは
にゃうわんさんを見習ってリメイクする~(*^_^*)
URL | テロテロ #JalddpaA | 2016/05/27 10:55 | edit
まずは先日のコメントで「ボンちゃん」が「ポンちゃん」になっているのに気づきました。
ぎゃー申し訳ありません(^^;)
私カナ入力なんです。なので「テンテン」が「マル」に・・・一つキーがずれてました。
最近よく打ち間違えるんです。トホホ
本当にすみませんでしたm(_ _)m
さて今日もボンちゃん可愛い♡
あたしも足の間からワシャワシャするの好きです。
大きなあくび、アゴがはずれそう(^^)
ちなみに私最近、あくびしたらアゴがはずれそうになりました。
いやあれは一瞬はずれたな(^^;)かなり焦ったもの。
にゃうわんさん心配症ですね。
けどいいことですよ(*^^*)
守ってあげたいからの気持ちですからね!!
けど妄想に笑えました(^^)
バッグかわいいですよ~(^^)/
最後のギューが羨ましいので私もギューしてもらおっと!!
リーン、ラーンどこにいる??
最後の絆、かわゆい♪
しっかし、そのアレンジ、物凄く器用だと思いますよぉ~~
そんなことあっしには絶対出来ない・・・ なのでまずしない・・・
とっても色合いも良く、いい出来で持って行くの楽しみじゃないでしゅかぁ~☆
凄いでしゅ☆
http://blog.ap.teacup.com/affiliate123/
こんにちは。
素敵なバッグに
変身しましたね。
もちろん
ボンちゃんの方が
素敵ですよ(^_-)-☆
URL | ジョニママ #- | 2016/05/27 13:58 | edit
Re: タイトルなし
Mitoさんへ
ありがとうございます^^
アハハ♪
Mitoさん 大正解~
そうそうそうですよね
本体をしっかり持ちつつ ナナちゃんたちも
しっかり持ちつつ が一番ですよね♪
きっとナナちゃんたちもMitoさんにしがみついてくれると
思います^^
アイリスさんの 見てくださってありがとう~
いえいえ ボンちゃん12歳を目前にして
モテ期がやってきたようです^^
でもボンちゃん本にゃんは いつもと同じように
のんびりと過ごしておられます^^
それが一番ですよね~
ボンちゃんをナデナデしたら
Mitoさんちのモフモフモフッコたちが
ヤキモチ妬いちゃいますぞ。
URL | にゃうわん #- | 2016/05/27 16:13 | edit
Re: 怪我の功名?^^
やっぴえろさんへ
こんにちは^^
まったくその通りです♪
何かに夢中になると とことんこだわってしまうんですけど
興味ないものは 周りがどれだけ勧めても
ふぅん・・・で終わってしまいます^^;
細かいことも気にならないのに
ものすごく不安になったりするので
今回の取っ手もボンちゃんとれおんちゃんをバッグに入れても
耐えてくれるのでは??って思うくらい 丈夫になりました~^^v
やっぴえろさんもイチゴちゃんリンゴちゃんが
外に行ってしまう夢みちゃうんですね(;_:)
あの夢を見ると 起きた時にグッタリ疲れちゃって
しんどいですよね。。
ありがとうございます^^
テレテレ^^;
頑張ってよかったーー
URL | にゃうわん #- | 2016/05/27 16:19 | edit
Re: リメイク
ぶちにゃんさんへ
ありがとうございます^^
いつも可愛いものを上手に作っておられる
ぶちにゃんさんに褒めていただいて
(^_-)-☆(^_-)-☆こんな気分です^^
私も最近 なんとかマルシェとかのフェアに行くことが多いんですけど
仕事がとても丁寧で なんでこんなのが作れるんだろ??って
いつも感心しています
お手手ギウっ 可愛いでしょ
結構力が強いのでキュンキュン度もものすごーく高いです♪
URL | にゃうわん #- | 2016/05/27 16:22 | edit
Re: こんにちは
kotoneさんへ
ありがとうございます^^
意外と簡単にできますよ~
丈夫な本革とかで もう一つ取っ手を作って
もともとついている取っ手と一緒に
バイアスでグルグル巻きにすると
かなりしっかりします
肩からずり落ちることもなくなるので
お勧めです^^
URL | にゃうわん #- | 2016/05/27 16:23 | edit
Re: おはよう
よしおさんへ
こんにちは^^
ボンちゃん お座布団3枚使ってねています♪
今回れおんちゃん1枚だけなんですけど
それもお顔の一部だけ登場~
ボンちゃんは「これくらいが一番いいでしゅよ」と
喜んでいます(笑)
URL | にゃうわん #- | 2016/05/27 16:24 | edit
Re: タイトルなし
MomojiXさんへ
ねーー♪
全く同じ同じ!!
バッグの口が開いていると 絶対に持てないので
バッグの条件は 「必ずファスナーがしっかりついていること」
かごバッグって ファスナーがなくって 巾着状態になっているのが多いので
滅多にお気に入りのに出会えないのですが
これはしっかりファスナーが付いているので よし!と思ったのですが
取っ手が心配で心配で(-"-)
バッグインバッグとかもありますけど
あれもイライラしますよね~
ああいうのは大の苦手です。。
ありがとうございます^^
黒か紺か迷ったのですが やっぱり黒が可愛いわあ!!!と
黒にしてみました^^
ボンちゃんのギウっ なかなか素敵ですぞ♡
私は焼き豚状態のモモジ君の背中の毛をワシャワシャして
お耳をハムハムしたいです^^
URL | にゃうわん #- | 2016/05/27 16:28 | edit
Re: タイトルなし
テロテロさんへ
やったあ!!
褒めてもらったあ!!!
おまけにパワーアップ♪
嬉しいなあ~
可愛いよね~
意外と服を選ばないから
とっても優秀だよね~
そうなの 長く使っていると
持ち手がバキっとなったりするから
丈夫な皮紐とかを一緒に巻きつけると
とっても安心だよ~♪
URL | にゃうわん #- | 2016/05/27 16:30 | edit
こんにちは!
可愛いかごバックですね。
取っ手をしっかり補強されて(笑)、より可愛くなりましたね!
あっ!
アイリスのHP、見させて頂きましたよぉ~
ボンちゃん、やるじゃなぁぁぁい"^_^"
ボンちゃんをいつもブログで見てるだけに、読みながら一人にやにやしてましたwww
最後のお手手を握りしめてる写真、めっちゃ可愛いですね!(^^)!
あぁ今日も癒されました(^_-)-☆
URL | ふーちゃんマン #- | 2016/05/27 16:31 | edit
Re: タイトルなし
fumiさんへ
こんにちは^^
いえいえ とんでもにゃいです。
私なんて自分ちの子の名前を間違えますもの。
知り合いなんて 自分ちのワンコと自分ちの人間の子どもの名前を
しょっちゅう間違えています(笑)
足の間からワシャワシャって気持ちいいですよね
温かくってやわらかくって ワシャワシャしていると
とっても安心します^^
あ!!
私 アクビしてアゴ外れて病院に行ったことあります(笑)
アクビのたびにアゴがガクっとなるので
口を開けないでアクビをするワザを身につけようと頑張っています。
ものすごく心配性で
(もともと細かいことをいう性格じゃないのに
いろんなことが心配で心配で)
バッグの本体だけ飛んでいったら
私もうショックでショックで・・
ならば補強すればいい!と思って しっかり補強しました
ありがとうございます^^
頑張ってよかった^^
リンちゃん ランちゃんいっぱいギウってしてあげてね~♪
URL | にゃうわん #- | 2016/05/27 16:35 | edit
Re: タイトルなし
ぽんさんへ
ギウっと絆 可愛いですよね^^
寝ぼけていても これだけはしっかりしてくれるので
いつもニヤニヤしてしまいます♪
ありがとうございます^^
いやぁ ぽんさんところは旦那様がとっても器用だから
ぽんさんはそのままでいいですよ~
私 反対にポンさんがとってもうらやましいですもの
(旦那様を交換したい気分)
そうそう~
持っていくのがとっても楽しみで
この夏はこればっかり使ってしまいそうです^^
URL | にゃうわん #- | 2016/05/27 16:37 | edit
Re: タイトルなし
ジョニママさんへ
こんにちは^^
ありがとうございます
これで安心して持ってでかけられます ホっ♪
そうですよ~
バッグにフリフリとかをいっぱいつけて
可愛いかわいいバッグにしても
ボンちゃんが一番かわいいでしゅよぉ~♡
ジョニ子さんもとっても可愛いでしゅよ~♡♡
URL | にゃうわん #- | 2016/05/27 16:39 | edit
Re: タイトルなし
ふーちゃんマンさんへ
こんにちは^^
ありがとうございます
これで飛行機に乗っていても
本体だけ大空の中にとんで行くこともないので
安心して持てます~♪
アイリスさん 見てくださってありがとうございます♪
ボンちゃん的には 「とにかくブリが大好き」ということを
アピールしたかったみたいで 質問に答えながら
「ブリでしゅっ ブリでしゅよっ」と言い続けていました^^
お手手ギウって可愛いですよね
寝ていても指をそぉーーっとくっつけると
ギウってしてくれるので とっても嬉しいです♪
URL | にゃうわん #- | 2016/05/27 16:53 | edit
私も動物病院へ行く時は心配で、
キャリーの扉をガムテープで止めたり。
ガムテープがめくれないか確認したり、
キャリーの底が抜けないか!なんて気にします。
とってのリメイクで安心、更に可愛くなった!
買うより可愛くなった「にゃうわん様オリジナル」
センス抜群でしゅよ。
お疲れ様の「ギウっ〜」で疲れも吹っ飛びましたね。
Re: タイトルなし
Sabimamaさんへ
やっぱりとっても心配ですよね(;_:)
周りから見れば 「絶対大丈夫でしょ」って思うことでも
本人からすれば 「絶対ということは絶対ありえない」なので
いろいろしちゃいますよね。
でもそれで大正解だと私も思います♪
ありがとうでしゅよ
学生の頃から女の子が好きそうな
何かを作るとかがとっても嫌いだったのですが
こういう「心配なこと」があると
ものすごく頑張ってしまいます
王子にギウ~~もしてもらって
ご褒美をいただいた そんな気分です^^
URL | にゃうわん #- | 2016/05/27 19:48 | edit
にゃうわんさん(*^。^*)こんばんは♡
あらら(;^ω^)かなり心配性のにゃうわんさん
でも凄くお気持ち分かります(≧◇≦)
私も胡桃さんや胡太坊が家から飛び出す夢を
みることがありますが、叫びながら飛び起きます(≧◇≦)
かごバックがリメイクされて、とてもおしゃれになって
素敵~~~( *´艸`)
商品化になりそうなクオリティの高さです(*^▽^*)
アイリスさんを覗いてボンちゃんの可愛い御姿を
眺めてきました( *´艸`)
URL | のほゆる #- | 2016/05/27 20:03 | edit
Re: タイトルなし
のほゆるさんへ
こんばんは^^
やっぱり心配ですよね
「叫びながら飛び起きる」
ものすごくお気持ちわかります
私もこういう夢を見ると汗びっしょりで
グッタリ疲れて目が覚めちゃって。
スヤスヤ寝ているボンちゃんを見て
ギウってしてやっと安心。
わあ!!!
ありがとうございます~
あまりアップではお見せできないのですが
本体はたぶん飛んでいかないくらいに
丈夫になりました(笑)
アイリスさんも見てくださってありがとうございます♪
ボンちゃんなりに一生懸命 そして楽しく
回答をしてくれていました^^
やっぱり「ブリ」を全面に押し出していましたけど^^;
URL | にゃうわん #- | 2016/05/27 21:17 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/tb.php/2191-352a2f1c
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |