うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
限界が早すぎる
☆ ☆ ☆

クリスマスローズ ブラックなんとか

なんか可愛いちびっこ
さてさて新旧の畑で農婦しています
少し前 すっかり田んぼに戻っていた新 畑

そろそろ乾いたかなと ジャガイモを植える準備に行くと
にゃんと! 畑を貸してくださったおばあちゃんちのご主人が
水が流れるように グルっと溝を掘ってくださっていたり(スコップで)

ジャガイモ植えるというと 大きな耕運機でダーっと耕してくださいました^^
クワで耕さなきゃ!と思っていたので 大感激♪(カプ夫さんは仕事でいない)
今 以前から借りている畑から新しい畑に移動作業中なのですが
寂しい気持ちがいっぱいかな?と思っていたのに 意外と気分がスッキリ
もう割り切ってしまったというのもあるのですが それ以前に今
私の周りにいてくださる人たちの優しさのおかげで 畑の移動作業をしながら
ずっと 「ありがとうありがとう」って気持ちがあふれています
この場所は家からちょっと離れているので もともと知らない人ばかり
でもおばあちゃんのおかげで いろんな人とのつながりが出来て
ぜーんぜん知らないおばあちゃんが
「頑張ってるね~ えらいね」って声をかけてくださったり。
畑の事でびっくりすることがいろいろあったから
今 こうして声をかけてくださる方の一つ一つの言葉が心に
クゥーっと染み込んでいきます

さて ボンちゃん
朝起きた途端に プリケツ攻撃♡(プリケツ攻撃=ボンちゃんなりのお留守番阻止作戦)

見てる??
見てる見てる♡ 今日も可愛いよぉ

にゃうわんの足に可愛いオチリを乗せて (絶対わざと)

こんな可愛いボンちゃんを置いていくなんて

ぜーーったいできないでしょ~攻撃♡
朝 起きた途端にお留守番阻止作戦だなんてボンちゃん

びよよーーーん
限界が早すぎます・・・

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
20
« もういるボンちゃん ジャガイモの植え付けとか | 輪島白米千枚田オーナー認定証 »
コメント
にゃうわんさんの素敵な笑顔が引き寄せたご縁ですね。
これは必然の出来事だったかも~~。
イイことイッパイ、美味しいお野菜いっぱい。
期待していますね!
にゃうわんさん、畑作業お疲れ様です~(^◇^)
我が家のほうでもそうですが、
若い人が、おばあちゃんおじいちゃんの中で
何かをすると、
おばあちゃんおじいちゃんはそれが嬉しくて、
面倒を見てくれます(*^_^*)
手助けしてくれたり、物をくれたりします。
にゃうわんさんも、とってもお若い方だから、
頑張って畑作業をしている姿が嬉しくて、
声をかけてくださるんでしょうね。
そう、とってもお若いから(*^-^*)ウフッ
おばあちゃんの優しい雰囲気は、
私も大好きです。
畑の記事を見ると、
私もしたくなります~(^^♪
ボンちゃんのプリけつ攻撃♪
嬉しいけど、つらい(>_<)
つらいけど、嬉しい(^-^;
我が家のニャンコも
出かけるときに、
ナナちゃんとか、
足にしがみつくようになりました。
仕事など、急いでるときは
つらいですね~~(-"-)
こんばんは~
昨年の畑ですね!いい畝と溝。
農家の方は人間を見る目が厳しい。にゃうわんさんのやる気と人間性への評価だと思います。
昨年は時々田んぼ状態で大変そうだったけど、溝を掘ってくれてよかったですね。
今年も大豊作でありますように♪
URL | ふーびー #- | 2017/03/20 23:38 | edit
分かってる^^
こんばんは、にゃうわんさん!
それほど、前の場所と離れてないのに、
土地柄と言うのですかね。
何より、オーナーのご夫婦の人柄がいいのが伝わって来ます。
「ありがとうありがとう」
そんな気持ちが溢れるって、
とても素敵で幸せなことですよね^^
ボンちゃんの阻止作戦、春。
今年も開幕ですね。
「見てる??」って様子を窺う感じわかります。
猫は絶対自分が可愛いの分かってるなって思う瞬間ですよね^^
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2017/03/21 05:58 | edit
Re: タイトルなし
なっつばーさんへ
ありがとうございます^^
古い畑のおばあちゃん おじいちゃんたちもですが
新しい畑のおばあちゃんもみなさん応援してくださっていて
なんだか申し訳ないくらい至れり尽くせり状態です^^;
昨日新しい畑にジャガイモを植えたのですが
ここからまたスタートするんだと思うと
気分がとってもすっきりさわやかになりました
ありがとうございます
大事に大事に畑を使わせていただきます^^
URL | にゃうわん #- | 2017/03/21 11:48 | edit
Re: タイトルなし
Mitoさんへ
畑楽しみながら頑張ってまーす^^
おばあちゃん おじいちゃんたちって
いろいろ助けてくださいますよね
体力的な部分も精神的な部分でも
いっぱい支えてくださっていて
ありがたいなーって思います
そうそう、にゃうわんさんとっても若いから(笑)
とっても というのが大事 ハハハ^^
Mitoさん 頑張り屋さんだから
畑始められたら あっという間に私より上手になっちゃいそう♪
ナナちゃんたちも足にしがみついてくれるんですね♡
嬉しいけど つらい
わかりますわかります
可愛いなあ そんなに私の事が好きなんだ~
私も好きよ~ って思うんですけど
ドアを閉める瞬間 ギリギリまで隙間から覗かれると
もう。。ね・・(涙・・・)
URL | にゃうわん #- | 2017/03/21 11:52 | edit
Re: タイトルなし
ふーびーさんへ
こんにちは^^
そうです~ あの畑です~♪
田んぼをやめられてから10年たつのですが
毎年3回くらい雑草が生えないように耕運機で
耕し続けておられたところなので
お水が引くと土が柔らかくて とっても使いやすいです^^
>農家の方は人間を見る目が厳しい
それだけ土を守るということが大変なのでしょうね
この畑を頑張って育てて守らなきゃ!という気持ちが
ますます強くなりました^^
おじいちゃん おばあちゃんのおかげで
使いやすい土に代わってきて ありがたいなあって心から思います
ありがとうございます^^
今年もおいしいお野菜を大事に育てたいと思います♪
URL | にゃうわん #- | 2017/03/21 11:57 | edit
Re: 分かってる^^
やっぴえろさんへ
こんにちは^^
畑を貸してくださったおじいちゃん おばあちゃんに
「ここにこれを植えて あそこにはこれを・・」って話していると
「なんでも好きに植えたらいいよ~」ってニコニコしてくださいます
それがとても嬉しくって^^
去年畑のど真ん中でさんざん泣いたからか
ほんとに気分がすっきりしていて
気が付けば とても穏やかな気持ちで
ありがとう にあふれていました^^
優しい人たちに囲まれると 自分の気持ちもやわらかくなりますね
私 いろんな人たちに育てていただいているなって思います
ついに開幕~
毎日必死ボンで あえてしてはいけないことをして
私の気をひいたり ジトーっとした目で見てきたり。。
プリケツ攻撃の時も必ず「見てる??」って(笑)
見てる見てるーー可愛いよぉ~っていっぱい言ってしまうので
ますます「見てる?」の回数が増えるボンちゃん^^
分かってますよね~
今 こうすると人間がデレデレになる というのも全部分かっていて
にゃんこにあやつられているなーって思います^^;
URL | にゃうわん #- | 2017/03/21 12:03 | edit
Re: タイトルなし
鍵コメJさんへ
こんにちは^^
もともと1人でいるのが大嫌いで
私がいない日が続くと
朝起きてすぐに もうお留守番阻止作戦がくりひろげられます^^;
そっか・・って(涙)
親友から「ギリギリのところで何とかなる人」って言われているのですが(笑)
たまたま優しい人に囲まれていて その方たちが
助けてくださっているんだなーって
心から思いました
本当にありがたいです^^
URL | にゃうわん #- | 2017/03/21 12:07 | edit
ほんと、いろんなお優しい人達に囲まれてて、とってもいい環境でしゅよねぇ~~
あっしには無いにゃうわんさんの良さがそうさせてるのでしょう☆
あっしならすぐイラっとしちゃうので、そうゆう出会い無さそう・・・
だから羨ましい部分もあり、おばぁちゃまの様にお優しい性格をお持ちのにゃうわんさんなんだなぁ~~って思います☆
類は友及ぶって申すように、やっぱり寄ってくるんでしゅよ☆
http://blog.ap.teacup.com/affiliate123/
こんばんは♪
新しい畑、沢山の優しさに包まれて、本当に良かったですね!
にゃうわんさんが、野菜作りがとっても好きだから、神様からの
プレゼントですね。
私も、昨日ジャガイモ植えました!
家の畑は、建物の建っていた跡地を息子がスコップで
耕して作った畑なので、花壇くらいの広さしかありませんが、
食べられるものが収穫できるのは、お花を見るのと又別の
楽しみがありますね♪
ボンちゃん、朝から頑張ってますね〜。
これは、もう畑から帰ったら、思いっきり甘々ですね💕
Re: タイトルなし
ぽんさんへ
たまたま畑があった場所の周りの人たちが優しい人ばかりで
ありがたいなあと思います^^
いやぁ 私もムッキー!!となること いっぱいありますよ~
もしかしたら 「もっと気持ちをやわらかくしなさい」という意味で
優しい人たちが周囲に集まってきたのかも・と思ったりもします^^;
でもでも >類はともを呼ぶ そう思っていただけて
とっても嬉しいです^^
URL | にゃうわん #- | 2017/03/21 19:32 | edit
Re: タイトルなし
祐子さんへ
こんばんは^^
ありがとうございます♪
みなさん とっても優しくて
畑のこともいっぱい教えてくださるので
そんな人たちに囲まれて 私も
少しずつ成長できてるのかも?って思います^^
祐子さんもジャガイモ植えられたのですね♪
畑 そうだったのですね
建物が建っていた跡地だったら
土づくりも大変だったでしょう
息子さん 頑張って耕してくださったのですね~
ますます収穫が楽しみですね^^
ボンちゃん寝る時も腕枕状態で密着しているのですが
お布団から出た途端 もうあんな感じで
しがみついてきます
ものすごーく可愛いです
畑から帰ったら ボンちゃんをいつもムギュっとして
ヨシヨシしています♡
URL | にゃうわん #- | 2017/03/21 19:36 | edit
にゃうわんさんはすごいですね。
棚田はもう6年目!
それに新しい畑の広いこと!
私なんかこの畑の真ん中に立ったらどーしていいかわからない(-_-;)
おばあちゃんたちといいお友達になれたということは
にゃうさんさんの本気が伝わったんだと思います。
息子の(孫の?)嫁に欲しかった・・なんて思われてたりして。
またお野菜たくさん作ってくださいね!
Re: タイトルなし
NEccoSunさんへ
こんばんは
気が付けば6年目になっていました^^
目の前が海なので作業していてもとっても気分がよいので
続けていけるのかな~と思っています♪
新しい畑広いでしょ~
れおんちゃんをここに放牧したら
喜ぶだろうなーと思うくらいの広さです
私もこんな広い畑初めてなので
ウネが曲がる曲がる(笑)
あ。。以前の狭い畑でも曲がっていましたが^^;
「泣くくらい畑が好きなんて 変わってるわねー」って笑っておられたので
仕方なく貸してくださったのかも~??
息子(孫)のお嫁さんになっていたら
畑を心配せずずーーっと続けられるから
なかなかいいかもしれません♪
って カプ夫さん(笑)
はい^^
ありがとうございます。
おいしいお野菜が出来るように頑張ります~
URL | にゃうわん #- | 2017/03/21 21:50 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/tb.php/2480-69a022dd
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |