うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
わからない~ わからない? その2
☆ ☆ ☆
「ワンコ・ニャンコ365日カレンダー」販売予約が始まりました

詳しくは チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!
ご協力いただければとても嬉しいです(拡散も大歓迎)1200円(税 送料込 後払い)
さてゆうパックの中身を書く欄に ワンちゃんのおもちゃと書くと
郵便局員さんに さっぱりわからないと言われた昨日のお話の続き
ここまですでに10分くらい経過(実話です 盛ってません)
ワンちゃんのおもちゃの他にフラワーアレンジメントと書いてあったのですが
まさかの質問

フラワーアレンジメントとはなんですか? ときた。

なんだってぇ???

あれぇ~~~~
なので にゃうわんは答えました
「お花をスポンジに挿して並べたものです」 と。
すると また聞かれました
「お花って造花ですか?」

にゃうわんは答えました 「はい」と。 でもこれはウソ
実際はプリザーブドフラワーを使っていたのですが そんなこと言ってしまうと
「生のお花の色と花びらに含まれたお水を特殊な溶液で抜いた後専用の染料に
つけて着色して また専用の特殊溶液で洗浄して乾かしたお花です」と
ぜったい答える必要がある でもそんなこと言っちゃうと
「特殊な溶液って何ですか?」

って絶対聞かれる。
そしたらまた郵便局員さんは言いました
「フラワーアレンジメントってざっくり書かれてもわからない」と

そしてにゃうわんはついにこう言いました
「いつもそれで送れているので大丈夫です」 と。
そしたら
「そうですか」と言いました
それからが長かった(ここまでも長かったが)
料金が分からないらしく いろんなものを出してきて
えっと。。。。とブツブツ言いながら料金確認している
あらかじめ料金を調べていたにゃうわんは 心の中で
○○円じゃ。。。。と言い続けていました
ゆうパック1個送るのに15分。。。。
質問の内容にしても料金を調べるにしてもいろいろホドがある・・・
後でふと思いました

プリザーブドフラワーで作ったハーバリウムじゃなくってよかったと思うの
生のお花のお水と色を特殊な溶液で・・・中略・・・ それを 常温では無色で非揮発性の
250度以上にならないと燃えない酸化しにくい紫外線も通しにくい透明の
液体の中でお花をアレンジ。。いえ、。。お花を綺麗な形に並べて しっかりフタの閉まる
瓶に入れた いわゆるインテリア。。いえ 置物です
そう答えたら納得するのか。

郵便局員さんは50歳位のおじさんでした。おしまい フリスビーほんとに知らんのか?

にほんブログ村 猫ブログ 人気ブログランキングへ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
04
« 小顔エステしたり 顔面ホールドしたり・・ | わからない~ わからない?? »
コメント
続きが気になって、気になって
あー良かった。ゆうパック出せましたね。
無事、任務完了!おめでとうございます。
このシリーズはイイですね。ロングランいけそうです。
イラっ!と(-。-;感情移入し過ぎて、我を忘れました。
次回からお花の作品が仕上がる度に、
こちらの(使えない)郵便局員を指名ですかね。
今回の展開からすると、にゃうわん様の「先読み」が勝利のカギとなりました。
「彼を知り己を知れば百戦危うからず」
「孫子の兵法」を捧げます。
戦うにはまず相手を知ること(相手の能力を見抜く)
そして己の能力を比較して、勝てる戦いをする。
そうすれば何度戦おうと勝利に導ける。のである。
「ブリザードフラワーで作ったハーバリウム・・・」
この言葉をよくぞ堪えました。
にゃうわん様は「次も勝てまする」
(次回もこの郵便局員を指名しないかな〜)
と、期待値を上げる不安倶楽部会長Sより。
間違えましたm(__)m
すみません。感情移入し過ぎて間違えました。
今回はブリザードフラワーで作ったハーバリウムではなくて、
「お花は造花ですか?」に「はい」と言った。
よくぞブリザードフラワーと言わず「はい」で堪えました。
その(相手のレベルに合わせた)発想の転換!
素晴らしいです。
王子様たちもハラハラドキドキでしたよ、きっと。
いやー笑ったよー(^^)
何度も何度も笑ったよ(^^)v
昨日コメント書くときに、これって笑っていい話なのかちょっと心配だったけど
皆さん笑っててホッとした~(^^)
昨日の皆さんのコメント読んで笑いーの、
にゃうわんさんのリコメ読んでまた笑いーの。
そうそうフラワーアレンジメントは質問しなくていいの?て思ってたの。
やっぱり質問されましたか(^^)
造花って答えて正解ですね。
けどフラワーアレンジメントを詳しく書けと言われてもね~。
料金がわからない??
もう??だらけで、私だったらめっちゃ無愛想になって、舌打ちしまくってたかも(ーー)
無事出すことができたにゃうわんさんの顔はれおんちゃんみたいになってたのね。
お疲れ様でした~(^^)/
にゃうわんさん、ゆうパック一個送るのに何分かかるんだか。
肝心のゆうパック料金を把握してないベテラン局員さんに
お手数や時間掛けられて・・・( ˘•ω•˘ )
>いなくなってくれたらいいのにぃ
多分・・・↑同じ職場の方も思っているかも?
私も同じこと思うでしょうね(;´Д`)
因縁やくざのように荷物の詳細を
細かく聞きたがる→ただの時間の無駄
局員さんの知識不足なだけな気がしますね~。
ブリザーブドフラワー、ハーバリウムなんて・・・
マトモに答えたらゾッとする出来事。
ただ、にゃうわんさんは大変で不快だったけれど
まいちゃんにチュンちゃんまで降臨~♪
にゃうわんさんファミリー集合というか観れたことだけは
郵便局員さんに感謝かも(^ω^)
送り状とは言え、訂正だらけの品名を見た
送られた方は・・・逆に「???」でしょうね(^_^;)
世の中、不条理なコトってありますね~。
にゃうわんさんへ
おはようございます。
私だったら間違いなく切れてるような 笑
にゃうわんさんは落ち着いた温厚な性格の方ですね。
おじさんも50歳くらいになられているのなら、仕事柄もう少し色んなことに対してお勉強されたほうがいいような気がします。
フラワーアレンジメントって結構難しいものなんですね。
URL | ヒデ #- | 2017/11/05 09:03 | edit
今度はそっちに食い付きましたか〜 💦
それにしても箱の中身に興味津々過ぎませんか? ちょっと怖い!!
毎回その調子で聞かれていたら、そこの郵便局には小荷物を持って行きたくなくなりますよね。
『お客様のご意見箱!』 でもあれば、一言!? いやズラズラと何行も怒りをぶつけてやりたい!
以前その郵便局に危険物でも持ち込まれた事でもあったのでしょうか? なぞです。(笑)
50歳ぐらいでフリスビーを知らないとは…?? 有り得ないでしょ。💦
見た事も遊んだ事もないってことでしょうか〜。それは貴重な存在ですね…(苦笑)
なんか思わず舌打ちしたくなる職員さんでげんなりですねっ。
そんなオジさんを相手に、にゃうわんさんも荷物の説明、本当にお疲れさまでした。
URL | MomojiX #- | 2017/11/05 10:53 | edit
Re: 続きが気になって、気になって
不安倶楽部会長Sabimamaさんへ
ありがとうございます。
応援まことにありがとうございます。
一生出せないかと思いましたが
15分後に出せました。
地雷があちこちに落ちている危険ゾーンを
一人で突破したような気分になりました^^
なんですと。。。
これからはこちらの使えない郵便局員を指名ですと!
まったく。。。
他人事だと思って。。。(笑)
この郵便局に行って あの人を指名するたびに
私 5Kくらい痩せてしまいそうです
そうなると1週間くらいで体重が無くなってしまいます。
お褒めの言葉ありがとうございます。
わたくしもできることなら めんどくさいことは避けたい。
この局員とながーーいやりとりをしていて分かったこと。
たぶんこの人はアホである。
ならばプリザーブドを造花である とウソを言っても
すっかり信じ切るはずである。
間違っても 造花といったほうがラクであるからあえてそういった
という私の気持ちは読めないはずである。
大正解でございました。
おそらく 「次も勝てる」と思うのですが
絶対に指名はしないと思います。
いつか一緒にこの郵便局に行きましょう。
そのときは 説明がややこしいものたちを箱いっぱいにつめて
ゆうパック指定 この局員指定で
送っていただきたく思います。
URL | にゃうわん #- | 2017/11/05 12:30 | edit
Re: 間違えましたm(__)m
Sabimamaさんへ
ちゃんと伝わっておりました
なので きっと造花のことだろうなあと
わかっておりました
出来る子にゃうわん。
私 学校のお勉強は あっらあなのですが
それ以外に関しては意外とできる子なのです
誰も褒めてくれないので 自分で言いました。
お家に無事に帰り着いたあとも
しばらくわたくしやさぐれておりましたので
心優しき王子たちもきっと心配してくれていたと思います。
貴重な経験をさせていただきました。
URL | にゃうわん #- | 2017/11/05 12:34 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2017/11/05 13:06 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2017/11/05 14:12 | edit
いやぁ~、にゃうわんさん、心が広いなぁ~( *´艸`)
私だったら「フリスビーって?」って聞かれたときに頭の線が
一本切れて、その後彼が何かを言うたびに線がブチブチ切れて、
真っ黒に塗りつぶされた瞬間に爆発したでしょうねヽ(`Д´)ノプンプン
「ヒトが書いたもの何勝手に消してんだよぉ~~!!」って…
あ、もうちょっとお上品に言いますけどね(^▽^;)
そして地雷を踏みまくるタイプの私は、「フラワーアレンジメント
って書いてあれば普通の人間にはわかるんだよぉ~!!」って
言っちゃうかな(=_=)
そして最後に「局長呼んで来い!!」って言いたい(ーー;)
今度行くときは、段ボール箱等それらしいものを持たせた人を
10人くらい引き連れて、後ろからヤジを飛ばしてもらいましょう。
「何やってんだよ!早くしろよ!!」
「フリスビーも知らねえのかよ!犬でも知ってるぞ!」
って彼が何が言うたびに全員で総攻撃しましょう(*^。^*)
言葉遣いに気を付けながら…(^▽^;)
近所ならお手伝いするのにヾ(@°▽°@)ノあはは
ちゃんと送れたようですが、ちゃんと届くか心配ですね(;´▽`A``
にゃうわん さんへ
こんばんは!
何時も、カワ(・∀・)イイ!!ボンちゃんとれおん君の画像楽しんでいます
そして、関心ですね、忙しいのに大変広い畑頑張っておられて脱帽です
私も、もっとできる腰になりたいです
✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌会話ですねー~~~
丁寧に説明されててです
たぶん、お話をしたかったのかもしれませんね
野菜作りって✌('ω'✌ )三✌('ω')✌三( ✌'ω')✌です
元気を、畑で貰っています
URL | アスカのママ日記 #UKKCsc3M | 2017/11/05 20:11 | edit
こんばんは♪
お疲れ様でした!!
モフッ子達もそう言ってくれてるようですね。
私も不慣れな店員さんのレジに並ぶとか、郵便局でも
見習いっぽい人が、担当だったりしたことありますが、
これはなかなかない当たり?、でしたね。
あー…あーあー…あーーーーーーーーーーーーー
お疲れ様でした。
本当にお疲れ様でした。
実はえちゅママも、ゆうパック関連では煮え湯(100℃を三日間分くらい)
飲まされてきましたが、このほど値上げするとか言い出したので、
もう二度と使わないと決意を固めたところでした。
常に問題の〒ではなく、融通の利かない飛脚でもなく、たまにやったな!と
思うことがあってもやっぱり猫がいいです。猫
と言うだけで許す気持ちになれるから。
ボンちゃんを撫で、れおんちゃんを抱きしめ、癒しの時をお過ごしください。
追伸
この「郵便局員の細かい対応に対峙した事例」について、
世間の興味が深い事伺えます。
1)来日したトランプ大統領のニュース。
2)北の国のミサイル発射ボタンを押しそうな方のニュース。
3)沢山のクーラーボックスを部屋に置き中に。。。な、ニュース
4)お友達の作る大学を認可する政治家のニュース
5)普通のゆうパックを出すのに
細部にまで説明が無いと送れない郵便局員のニュース
今年の5大ニュースとして、そろそろ年末に使われるでしょう。
(コメント3回目です私、一番私にウケた、って事で・・・すみません)
Re: タイトルなし
fumiさんへ
どんどん笑ってください~
思いっきり笑っていただけると
私 とてもすっきりします^^
郵便局員本人の前で思いっきり笑ってもいいくらいの
お話だと思います(笑)
皆さんのコメント 面白いですよね
書きたい放題書いてくださるので
私も書きたい放題お返事させていただけて
ものすごく楽しいのであります^^
はい。
やっぱり質問されてしまいました。
うっかりホントのことをいうと
さらに15分くらいかかってしまうかもしれない
そうなると私、もしかしたら叫んでいたかもしれません(笑)
料金がもしわからないなら
すぐに表を見ればわかるのに
表を見ても すぐにわからない
どうして郵便局に入社できたのでしょう。。
いやぁ ほんっと あんなお顔になっていたと思います
グッタリ疲れました~
URL | にゃうわん #- | 2017/11/06 21:17 | edit
Re: タイトルなし
☆とまみさ★さんへ
あんなのって2分くらいあれば
送れますよね
思わず「私が代わりに作業してあげよか」と思ってしまいました
数回見てたら覚えてしまう。
なのにおそらく何百回とゆうパックを送り続けているだろう
人が覚えてない
も~どーしようもない。
なので
いなくなってくれればいいのに
これ 結論(笑)
ねーー
ぜったいこういう人って他の人からも
あ”あっ って思われてるでしょうね
も~
プリザーブドのハーバリウムを送ってたら
私 トラウマになってしまって
二度とプリもハーバリウムも作れないかもしれない。
思い出す度にお腹が痛くなるでしょう ハハハ・・
でしょ
こういうネタの時は
まいちゃん チュンちゃんのあの表情が
一番説得力があるので とっても助かります^^
まいチュン ありがとうね~
あの送り状 さらに時間がかかってもいいから
私が全部書き直せばよかったって思いました
失礼にあたりますよね
ほんと 頭の中??だらけに違いないです。
URL | にゃうわん #- | 2017/11/06 21:21 | edit
Re: タイトルなし
ヒデさんへ
こんばんは^^
やっぱり切れてるような??
ですよね~
コメントくださった方も たっくさん 切れてる と思うと書かれた方が
(記事読んだだけでキレてる人も(笑))
いらっしゃいましたものね
私 あまり腹が立つとかイライラするとかないのですが
非常識なこととかに対しては びっくり&ムカっとします。
そしてブログで毒を吐きます(笑)
そしてスッキリします^^
いやぁ ブログってありがたいですね~
でしょ~
おそらく50半ばくらいの方だと思うのですが
本来なら指導する立場でいらっしゃるかもしれないのに
あまりにもザンネンで。。
二度とあの局員さんにひっかかりませんように。。
フラワーアレンジメント
お花1輪ずつにワイヤーをして ワイヤーと茎を一緒にテープで巻いて・と
細かい作業がとても多いので 作るのに時間はかかるのですが
とっても楽しいです^^
URL | にゃうわん #- | 2017/11/06 21:28 | edit
Re: タイトルなし
MomojiXさんへ
はい(笑)
くいついてこられました。
実はですね 塩田で作ったお塩も入れていたのですが
書かなくてよかった・・って思いました
「エンデンってなんですか? どうやって作るんですか?
接着剤とか使ってません? 」とか聞かれそう(-"-)
ちょっと怖い
確かに!!!!
なんでそこまで?って思いますよね
出来るだけ土日祝には本局には近づかないようにします。
ご意見箱もですが みなさんのコメントを
その局員さんに見せたい(笑)
でも見せてもきっと何が悪いかわからないんだろうなあ
「ちゃんと確認するのが仕事です」って言いそう。
おっしゃるように過去におっそろしいものを持ち込まれたとかなら
分かるんですけど とっても平和など田舎なので
ないような気がする~
今度フリスビー持って 一緒に遊んであげよっかって
言ってあげたくなりました
一緒に遊びたくないけど。
今思えば 私よく冷静で しかも笑顔で
対応できたなあと 感心します(笑)
URL | にゃうわん #- | 2017/11/06 21:34 | edit
Re: タイトルなし
鍵コメさんへ
こんばんは^^
ほんっとに疲れました~(笑)
スケルトンのゆうパックボックスがあれば
いいのに ってちょっとホンキで思ってしまいました
そしたら説明要らないのに。。
ほんと、あたりが相当悪かったようです
私もかなり鍛えられました^^;
はい
ボンちゃんにくっついてムカっとした気持ちを
落ち着かせようと思います(まだ思い出すとムカっとする ハハハ^^)
URL | にゃうわん #- | 2017/11/06 21:35 | edit
Re: タイトルなし
鍵コメさんへ
こんにちは^^
でしょ~
新人さんならわかるのですが
あの年齢でいろんなことを知らないとは
ちょっとびっくりしました。
確かにあのタイプは窓口はNGですよね
大行列ができると思います
(なかなか進まなくて)
私もこういう人に会うと
その人の生活環境とか 仕事環境とか
全部知りたくなります
どうやったら あんな人間に仕上がるんだろうって。
あはは^^
次 もしあの局員さんに当たったら
あえてむつかしい用語をいっぱい使ってみようかな~
頭パニックになられるかもしれませんね~
おもしろそう^^
ボンちゃん 私の気持ちがわかってくれたのか
素敵なお怒り顔でしょ♡
URL | にゃうわん #- | 2017/11/06 21:38 | edit
Re: タイトルなし
maimaiさんへ
あはは^^
私の言いたいことをいっぱい言ってくださって
ありがとうございます~(笑)
フリスビーを知らないのが不思議でしょ
んじゃ ニャンコのおやつのフリスキーも知らんのか
さらにかぼちゃのコリンキーも知らんのかと思ってしまいました
って 全然関係ありませんが。
その消し方がまたなんとも失礼で。
ほんっと
「まともな局員呼んでこいっ」って叫ぶべきでした
それぐらいしてもいいかも?くらいな
あるいみ素晴らしい人でした(笑)
なるほど
サクラですねサクラ。
私の周り 言いたいことをズバっといえる正義の味方が
いっぱいいるので その友達を連れていったら
その局員さん 泣くかも??
あ。。ぜひmaimaiさんも一緒にいらしてください♡
そんなに遠くない気がします^^ フフフ^^
なにが面白いって
「フリスビーも知らねえのかよ!犬でも知ってるぞ!」
↑ これ(笑)
そう、
うちの犬でも知ってるぞーーー!!!!
まだ2歳と9か月だけど 知ってるぞーーー!!!!
それがどうやらちゃんと送れたみたいで
ホっとしました^^v
よかった。。。
URL | にゃうわん #- | 2017/11/06 21:44 | edit
Re: タイトルなし
アスカのママ日記さんへ
こんばんは^^
ありがとうございます♪
私もいつもブログ楽しく拝見させていただいております^^
畑 自分でもびっくりするくらい広くなったのですが
貸してくださっているおばあちゃんたちに
いっぱい助けていただきながら 楽しく続けていけています^^
確かに畑って座って作業することが多いので
立ち上がった時に
あ。。。腰が・・・ってなりますよね^^;
私も畑から元気をもらっています
土に触れていると 気分がすっきりしますよね♪
URL | にゃうわん #- | 2017/11/06 21:51 | edit
Re: タイトルなし
祐子さんへ
こんばんは^^
頑張りましたっ(笑)
モフッコたちもきっと褒めてくれていると思います♪
今日お買い物に行った時のレジの方が
見習い中の方だったのですが
「大丈夫 急がなくていいから」って心の中で
思いながら待っていたのですが
この郵便局員さんには
「とにかく急いでーー 」って本気で思いました
(後ろに二人並んでおられたので)
15分ってありえないですよね
なかなか貴重な経験をさせていただきました^^;
URL | にゃうわん #- | 2017/11/06 21:53 | edit
Re: タイトルなし
エスちーのママさんへ
も~グッタリでした(笑)
ひゃ~~~
100度を三日分くらい!!
それは大変すぎましたね@@@
え!?!
ゆうパック値上げするんですか?
あらら・・・
私も実は普段はネコさんを使っているのですが
この時は ネコさんまで行く時間がなくて
(ちょっと遠い) 近くの本局にうっかり行ってしまったら
こんな目に遭ってしまいました(-"-)
これからは時間がなくても クロネコさんまで必死に行こうと思います
こういう時はモフッコたちの存在って
ほんとにありがたいですよね
顔中毛だらけになりながらも
モフッコのお腹に顔面ダイブしたら
気持ちがとっても落ち着きます^^
URL | にゃうわん #- | 2017/11/06 21:57 | edit
Re: 追伸
Sabimamaさんへ
なんでだろ
追伸 という二文字を見て
笑ってしまいました(笑)
ほほーーー
世界的な大ニュースと肩を並べるくらいのニュース
納得です。
郵便局員って いまだにお役所っぽい
頭蓋骨を割って 手で脳みそを直接ほぐしてさしあげたいです。
ここまでヒドいと 年末の
「こんなヒドイ目に遭った特集番組」で
使われてもいいくらいのレベルですよね
そして一番ウケてくださり コメントも3回もくださり
ありがとうございます。
一緒にウケてくださって 嬉しゅうございました^^
またこの局員に当たってしまったときは
毒吐きますので一緒にウケてください。
URL | にゃうわん #- | 2017/11/06 22:01 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/tb.php/2706-9ac8c7db
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |