うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
もみ殻 1300キロくらい
スイカ無事収穫。(いろんな事=唐辛子撒いたり 点滅するライト点けたり ネットを2重にしたり)

スイカ ものすごく甘かったーー!!
道を横断する亀に出あい なんで山に亀がいるのかとびっくりしながら

(亀 急いでいたのか 意外と速かったです)
もみ殻をいただきに行ってまいりました。

我が家の畑は旧田んぼなので お水が湧いてきて池みたいになる。
サンショウウオとかが住み着いているくらい。なのでもみ殻や落ち葉

そして ダンプでたい肥大人買い(2トン)

自然の恵みをいっぱい入れることで 土の層を少しずつ増やす作業が必要。
そうしないと一面水浸し。 毎年少しずつ土の色が変わっていくのが嬉しいです。

もみ殻作業の時は全身もみ殻だらけになるので 帽子 マスク サングラスが必要

そんな状態で家に帰りついたら ボンちゃん ↑ この表情。

ちょっとあやしいとボンちゃんは思うので

も一度 にゃうわんの顔を見て

うーーーーん・・・
と何やら考え込まれ

至近距離で再び確認。 安心したのか

ルンっ☆
っと 飛んでいかれました~

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
02
« やっと秋野菜の植え付け とか | ドキっとする視線 »
コメント
今年も大人買い
たい肥ももみ殻も業者レベルの大人買いですね(≧▽≦)
ボンちゃん、にゃうわんさんの格好に目がまんまるですね!
にゃんこも最後は嗅覚で確認するんですね~
にゃうわんさんちに遊びに行くときは、にゃうわんさんの
服を来ておうちに入らないといけませんね~(≧▽≦)
ボンちゃんの後ろ足のジャンプ姿がとってもキュート~~♡
URL | ぶちにゃん #- | 2018/10/03 08:24 | edit
おはようございます(#^.^#)
ここ最近、何故か仕事がとっても忙しくて、
家に帰ってもバタンキューな生活をおくってる私です。。。。
なので、読み逃げですみません(/_;)
もみ殻や落葉・・・
たい肥を大人買いですとっ!!!
ちょっと、私の生活では買う事のないものばかり・・・
にゃうわんさんの畑仕事や、棚田の話を時々旦那にするんです。
私には漠然と憧れがあって、でもそういう生活をおくる自信や
思い切りがないんで、あまり現実的ではないんだけど、
ブログを読んだり、写真を見たりして、自分も勝手に畑仕事をした気に
なったりしてます(笑)(笑)
ブロ友さんの中に、東京の都会からワンコの為に千葉の海の近くで、
広い庭のある場所へ引っ越された人も居て。。。
これまた私には現実的ではないけど、「いいなぁ~こういうの。。」
なんて思っています(^_^;)
とりあえず、定年まで頑張ってこちらで働こうと思いますわwww
話しがどーーーんと飛んじゃいましたね(>_<)
にしても、美味しそうなスイカ♪
嬉しそうなれおんちゃん!(^^)!
ボンちゃんは、にゃうわんさんから色んな匂いがしたから
ちょっと??と思ったのかしら?
いつものニオイと違う・・みたいなww
ちゃんと確認できたんだよね(^_-)-☆
良かった良かった!
URL | ふーちゃんマン #- | 2018/10/03 10:31 | edit
スイカ〜♪
美味しいですよね〜モモジも私も大好きですね〜♡
小玉スイカならまるまる一個イケそうかも。(笑)
え〜!!サンショウウオ!!
見た事ないですね〜この辺では〜スゴいな〜♪
ボンちゃん、風貌が違うにゃうわんさんにビックリだったんですかね〜(笑)
『その格好はにゃんですか〜!?(笑)』・・・そのぐらいだったかもですね!!
そうそう、たまーに二度見!!ってことしませんか〜?
ちょっとその姿が人間ぽくってオモシロいですよ〜(笑)
URL | MomojiX #- | 2018/10/03 13:37 | edit
にゃうわんさんへ
こんにちは
土壌の改良は大変ですね。
ぼんちゃんいろんな表情があって可愛いですね。
カプ夫さんになぜなついてくれないのか、永遠のなぞですね。
URL | ヒデ ランちゃん #- | 2018/10/03 14:57 | edit
その元田んぼ・・・ それが地震時あっしの近くの所で液状化になったのでしゅ・・・
水沸いたので液状化・・・
ボンちゃんの飛んで行くお姿がなんかかわゆい☆
縛りますってあっしの意味はシバクでした・・・縄ではない・・・(笑www
http://hokkaidounahibi.blog.fc2.com/
たい肥ともみ殻の量が凄いですね。
それで美味しい作物が育つんですね!
身体も動かさないといけないし、
すごく健康的な生活をされてるわ~♪
ボンちゃん、いつもと匂いが違うと思ったのかな?
うちのモコはどんな格好をしていてもすぐわかってくれるのですが、
カイは不審者扱いします(^-^;
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2018/10/03 16:10 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2018/10/03 21:35 | edit
Re: 今年も大人買い
ぶちにゃんさんへ
これだけ大人買いしているのに
いったいどこへ行ったのかしら?と思うくらい
まだまだお水がいっぱいたまってしまう畑です^^;
ボンちゃん 帽子にマスク姿って 多分初めてみたと思うので
ちょっとびっくりしたようです~
そうですよ~
遊びに来てくださる時は 先に私の服をお送りします~☆
この後ろ足 かわいいですよね。
階段を一段ずつ上るんじゃなくって
思いっきりジャンプしていました^^
URL | にゃうわん #- | 2018/10/03 21:54 | edit
Re: タイトルなし
ふーちゃんマンさんへ
こんばんは~^^
それはいけましぇんっ!
コメントなどお気になさらずに しっかり睡眠時間を
確保なさってくださいね~
でもでも コメントありがとうございます~
大人買いしないと 沼みたいになってしまって足が抜けなくなって
どう見ても田んぼになるんですよ~
あはは^^
そうですよね
たい肥とか普通ダンプで買わないですものね (笑)
畑とか田んぼってすごくいいですよ~
土ってストレスを吸収してくれる力があるのでは?と思ってます。
いつかお時間があれば にゃうわん畑に遊びにいらしてください^^
幸運機とか 草刈り機とか準備してお待ちいたしております~
千葉の海の近くに引っ越されたなんて 素敵ですね^^
ワンちゃん 思いっきりお散歩を楽しんでいるんだろうなあ。
定年を迎えられたら ぜひ農婦にチャレンジなさってください^^
にゃうわん先生がいろいろ伝授させていただきます♪
楽しいですよぉ。
今年はスイカがいっぱいできて喜んでいたのですが
7割くらい食べられてしまいました。
でも残ってくれたのがすごく甘くて☆
れおんちゃんも大好きなのでとっても喜んでくれていました。
多分もみ殻とかぬかの匂いに あれれ?って思ったんだと思います。
で じっと目を見て確認して 嬉しそうに飛んでいきました☆
URL | にゃうわん #- | 2018/10/03 22:01 | edit
Re: タイトルなし
MomojiXさんへ
おいしいですよね~
たっぷり水分でお肌もみずみずしくなぁれ~と思いながら
食べてます^^
モモジ君が嬉しそうなお顔して食べている姿 目に浮かぶ~♡
小玉スイカ モモジ君と取り合いしながらきっと1個いけると思います^^v
サンショウウウオってすごいでしょ(笑)
私もびっくりしましたもの。
それも畑にサンショウウオって@@
ボンちゃん 帽子とマスクとサングラスでお顔が全然見えなかったので
あれ?って思ったみたいです~
しますします! 二度見!!
特に確認魔のれおんちゃんがします~(笑)
ほんとに え!?って思った時ってワンコも二度見しちゃうんですね~
URL | にゃうわん #- | 2018/10/03 22:12 | edit
Re: タイトルなし
ヒデ ランちゃんさんへ
こんばんは^^
マイ畑はもともと粘土に石が混ざっているような状態で
借りている畑は 元田んぼなので すぐにお水が溜まってしまって
歩くのも大変になります^^;
でもすこーしずつ土の色が濃い茶色になっていって
いい香りもしてきて 成長してくれてるなーって嬉しくなります♪
ボンちゃん びっくりしたときはびっくり顔
あれれ?って思った時は お目目も真ん丸になったり
可愛いですよね~
でしょ~
カプ夫さんもボンちゃんを溺愛しているのに
まったくなついておりません(-_-) なんででしょう~・・
URL | にゃうわん #- | 2018/10/03 22:15 | edit
Re: タイトルなし
ぽんさんへ
テレビで拝見しました。
幕張で以前液状化が起こった時は
埋立地だからそうなる可能性もあるとは思っていたのですが
まさか北海道で。。って。
もうこういうことは二度と起こってほしくないです。
ボンちゃんのアンヨ かわいいですよね
2本とも浮いてます~
あはは^^
そーだったんだ~
>縄ではない
もぉ~ またこれでしばらく思い出し笑いの日(笑)
URL | にゃうわん #- | 2018/10/03 22:21 | edit
Re: タイトルなし
doriさんへ
土の層がものすごく浅いので(数センチしかありません)
たい肥ともみ殻を大量に入れて
毎年土を育てています^^
最初のころは10分クワ持って耕しただけで
顔が真っ青になったのですが(体力なさすぎですよね^^;)
気が付けば 5時間くらい平気で農作業ができるようになっていました。
筋肉が。。。
多分もみ殻の匂いとぬかの匂いがしていたと思うので
とことん確認したかったみたいです^^
そうなんですね~
カイ君 不審者扱いって。。
やっぱりイカ耳で コソっとdoriさんを眺めているのかな~
URL | にゃうわん #- | 2018/10/03 22:24 | edit
Re: タイトルなし
鍵コメさんへ
匂いも違う~
お顔もぜーーんぜん見えにゃい~って
確認するでしゅ!って思ったようです^^;
そんなボンちゃんの表情がすごく可愛かったです^^
ボンちゃん 飛んでるでしょ~
いつもは一段ずつ上ってくれるんですけど
この時はとっても嬉しくて
一気に2段くらい飛ばして ルンっ上っていきました~
URL | にゃうわん #- | 2018/10/03 22:27 | edit
Re: タイトルなし
鍵コメさんへ
まさか12時間くらいで 7個も食べられるなんて
びっくりしました。
お腹タプタプにならないのかなあ。。
鍵コメさんも食べ頃の果物お野菜を狙われちゃうんですね。。
食べようと楽しみにしているのを食べられちゃうと
あぁ・・・・ってなりますよね
ありがとうございます。
なんとかスイカ食べることができました^^
鍵コメさんちのお野菜たちも狙われませんように。。
URL | にゃうわん #- | 2018/10/03 22:30 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/tb.php/3036-4b7750ac
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |