うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
行方不明のボンちゃんの簡単な見つけ方。

ぎうっ
ちょっとでもボンちゃんの姿が見えなくなると

毎回必死に探すカプ夫さん つい先日も

ボンちゃんがいない~ と必死に探していたので

ちゅ~るちゅ~るちゃおちゅ~る♪ と歌を歌ったら

西日の当たる窓から床に飛び降りて

カプ夫さんの前を猛ダッシュで素通りし

にゃうわんのところにほんの数秒でやってきた可愛いボンちゃん♡
そんなボンちゃんが↑ 食べているのは クリスピーキッスですが

毎回これをあげる時に
クリスピーキッスがお好きでしょ~♪ と歌いながらあげていたら

ボンちゃんだけでなく ちびっこまですっ飛んでくるようになりました。
ちびっこには匂いだけ堪能してもらって

キャベツあげときました。 おしまい。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
16
« 人畜無害なのに。 | 田植えより大変だったこと。 »
コメント
感心^^
こんばんは、にゃうわんさん!
ボンちゃんは常にお家からの脱出を
試みるタイプの子なんですかね?
我が家では最近イチゴもリンゴも落ち着いてしまって、
あまり外に出ようとしないので、
姿が見えなくてもあまり家族は慌てなくなりました。
でも心配になると、
何かおやつでおびき出すのは同じです^^
どこか遠くで「どすっ」と飛び降りる音。
うんうん、分かります^^
ちゃんと聞き耳たてているんだな~
感心しますよね。
レオン君は見るからにいつも聞いている感じ。
でもキャベツで満足するって凄いな。
きっと美味しいんでしょうね^^
ちゅーるパワー
ちゅーるの歌で寄って来るニャンコ、テレビで見たことあります!(≧▽≦)
ボンちゃんも、ちゅーるの歌を聞いてぶっ飛んでくるってことは、ちゅーるをあげているときににゃうわんさんがいつも歌っているってことですよね~(≧▽≦)
条件反射みたいなもんですね!
カプ夫さんを素通りしてにゃうわんさんのところに行くってのがボンちゃんらしいですね!
ボンちゃんがどこ行ったか探すのはちゅーるの歌を歌えばやってくるけど、探し物は出て来ないんですよね~
朝から両面テープを探す私が思うこと。呼べば出てくればいいのにな~~(≧▽≦)
URL | ぶちにゃん #- | 2019/05/17 08:00 | edit
ボンちゃん、チュールがお好きなのねぇ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
今度、ボンちゃんが行方不明になったら、カプ夫さんが、
「ちゅーるちゅーる」と声かけたら、果たして、ボンちゃんは、どうするのか(*´∀`*)ノ。+゜*。
ぜひお試しを( *´艸`)
れおんちゃんは、キャベツだったのねぇ~(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
春キャベツかな(*´∀`*)ノ。+゜*。
にゃうわんふぁーむのキャベツかな(*´∀`*)ノ。+゜*。
それはそれで、贅沢品(*´∀`*)ノ。+゜*。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2019/05/17 11:58 | edit
キャベツなオチ(笑www
http://hokkaidounahibi.blog.fc2.com/
ボンちゃん にゃうわんさんへの愛は忠実ですね(^m^)
犬派ですがボンちゃんみたいな子が家にいたら
ハートをわし掴みにされそうです(笑
でも毎回様子をそっと見に来るでち星人くんも大好きです
URL | Aki #- | 2019/05/17 14:49 | edit
凄い!ボンちゃんもれおんちゃんも
歌を覚えて反応するなんて良いなぁ♪
災害時に避難するとき、隠れてしまって出て来ない・・・
なんて探し回らなくて良いからいいですね。
以前はモコカイもビニール袋をガサゴソ音をさせると
どこからともなく出て来たのに・・・
食べ物をもらえないからなのかな?
来なくなりました(^-^;
チョロは味付け海苔の袋をガサガサ音をさせて
食べる~って聞くと出て来てくれました。
チョロは味付け海苔を食べてても20才まで生きてくれましたよ。
Re: 感心^^
やっぴえろさんへ
こんばんは^^
ボンちゃん 外には決して出ようとしないのですが
(どうやら怖いみたいです)
どこで寝ているのか 日向ぼっこをしているのか
分からない時があって 常に姿が見えてないと
心配になってしまうので そういう時は
ちゅ~るとかクリスピーキッスの歌を歌って
姿を現してもらいます^^
必死に探して見つからない時
どすっ って音がすると安心しますよね~
やっぴえろさんの黒いのもベジタリワンだったのですが
れおんちゃんもどうやらベジタリワンに育ってくれたみたいで
キャベツが大好きで いつも大喜びで食べています^^
カリカリより好きかも?って思うくらい
美味しそうに食べてくれています^^
URL | にゃうわん #- | 2019/05/17 20:59 | edit
Re: ちゅーるパワー
ぶちにゃんさんへ
やっぱりみにゃさん ちゅ~るの歌でワンニャンを
呼んでおられるのですね~
毎回確実にすっ飛んでくるんですよ~(笑)
ついつい歌ってしまうので 自然に覚えてしまったのでしょうね^^
れおんちゃんまで^^
カプ夫さんはボンちゃんにもれおんちゃんにも素通りされることが
多くて 見ていると面白いですよ~
もしかしたら二人にはカプ夫さんが見えていないのかもしれません(笑)
両面テープ 見つかりました???
必死に探した割には え?こんなところに?って思うところで見つかったり。
無事 発見されていますように。
URL | にゃうわん #- | 2019/05/17 21:02 | edit
Re: タイトルなし
ルンルンりおんさんへ
あ!!
それ 面白いかも!?!
普段ボンちゃんにスルーされるカプ夫さん
ちゅ~ると連呼するとどうなるのか・・
それでもスルーされたら カプ夫さん どこまで落ち込むんだろう(笑)
ちょっとそのうち試してみます。 面白そう~☆
れおんちゃん 今 春キャベツ堪能しています^^
スーパーで買ったキャベツです~^^;
春は私の苦手な虫がいっぱいつくので 怖くて育てられなくて。。。
なかなか克服できません(;_;
URL | にゃうわん #- | 2019/05/17 21:04 | edit
Re: タイトルなし
鍵コメさんへ
いつもちゅ~るとかクリスピーキッスをあげるとき
ついつい歌を歌ってしまうので
ボンちゃん 覚えてしまったようで
ものすごい勢いで走ってきてくれるんですよ~
ちびっこちゃん キャベツが大好きなんです^^
レタスとか白菜も好きなようで
シャリシャリ音をたてて 美味しそうに食べてくれています♪
URL | にゃうわん #- | 2019/05/17 21:05 | edit
Re: タイトルなし
ぽんさんへ
ちびっこちゃんはベジタリワンなので
キャベツで大喜び(笑)
URL | にゃうわん #- | 2019/05/17 21:06 | edit
Re: タイトルなし
Akiさんへ
ボンちゃん ちゅ~るの歌だけで
すごい勢いで走ってきてくれて
すごく可愛いです~
可愛い可愛いって頭ヨシヨシして
ちゅ~るをあげるのが遅くなると
ムスっとしたお顔をされてしまいます^^;
キュン死レベルのハートわし掴み状態です♡
ありがとうございます^^
でち星人くん 好奇心のかたまりで
外でのお散歩中も
「あれはなんでち? これはなんでち??」と
確認するのでなかなか前に進めません(笑)
URL | にゃうわん #- | 2019/05/17 21:09 | edit
Re: タイトルなし
doriさんへ
ご飯~ っていうよりも
ちゅ~るの歌とかのほうが効き目ものすごくあります~☆
確かに非常時とかに歌で呼び寄せることができたら
すごく安心ですよね。
やっぱり食べ物のパワーはすごいのかも??
doriさんもちゅ~るの歌とかご飯の歌作っちゃえーー♪
そしたらモコちゃん カイ君
猛ダッシュでやってきてくれるかもしれませんよ~♡
チョロちゃん海苔パワーで長生きしてくれたんですね~
ボンちゃんも夏に15歳になるので
チョロちゃんみたいにいっぱい長生きしてもらいたいです^^
URL | にゃうわん #- | 2019/05/17 21:13 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/tb.php/3265-29c50e79
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |