うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
ド田舎の花火なのにすごい とか

上に何があるの? れおんちゃん??

枝豆 あとちょっとで収穫かな?
昨日載せ忘れたグリルでイタリアの中身

揚げてトルコと同じくしっとりきめ細やかです。
ド田舎の花火大会に行ってきました。(コンデジなのでブレブレです)

ここの花火大会 去年から10倍くらいにバージョンアップして
ものすごく楽しくて綺麗で感動~

花火って 綺麗で迫力がるもの という認識でしたが
ここの花火大会を見て 初めて花火が生きているって思いました。

花火と一緒に音符が飛び交っているようなリズム感のある花火

1か月に1回くらい観たい☆
さて 花火大会とか畑とかでお留守番の多いボンちゃんのオンタイム写真
(いつもは1月の写真アップ中)

拗ねておられます。
あーーんって可愛い声で呼んでいるので抱っこしにいったら

アンヨピーン
抱っこされて 自由にクイクイ動き

甘えたいくせにちょっと拗ねていたボンちゃん

いい子いい子~と抱っこし続けて お顔が

ぽぇ~
っとなる瞬間が好き。 ボンちゃん解凍終了~

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
21
« フフっと嬉しくなること。 | そいえば揚げてトルコ とか »
コメント
解凍♡
お野菜たちが次々と育っていますね!楽しみですね!!
花火大会、すごい綺麗ですね!
昨年の10倍ってすごい!!何があったんですかね~
わが市の花火大会はだんだん縮小されている気がします...
ボンちゃん、なんで拗ねてたのかな~?
解凍(≧▽≦)
ボンちゃん、にゃうわんさんの抱っこだから無事解凍できたんですね!
あんよピョーンでパーになった足がまた可愛い!!
ボンちゃん、にゃうわんさんの腕の中で踊っているみたいですね(≧▽≦)
URL | ぶちにゃん #- | 2019/08/22 08:09 | edit
花火凄い綺麗だよ~。
ど田舎の花火大会??面白いネーミング。
テロテロの市も田舎だけど花火大会やるよ。
全然見ないでお酒飲んでたけど(;^_^A
すねるボンちゃん可愛いわ~。
こんな風にされたら、ますます可愛くなっちゃう。
ぽえ~のお顔も、お目目真ん丸で愛らしすぎるわ~。
URL | テロテロ #JalddpaA | 2019/08/22 11:20 | edit
花火大会凄い!! 綺麗に写っててこちらも見られた☆
最近の花火はアメリカ風で、ダイナミック型でしゅよねぇ~
はかない花火も好きなんだけどなぁ~・・・
無くなりつつありましゅ・・・
http://hokkaidounahibi.blog.fc2.com/
Re: 解凍♡
ぶちにゃんさんへ
今年はスロースターターでしたが
この時期にいろいろ育ってくれていて
畑をチェックしに行くのがとっても楽しみです^^
花火大会 一気にバージョンアップしたんです。
それまでは とぉーってものんびりした花火大会だったのに
突然!!
何があったのでしょうね~
そいえば 花火大会って減ってきた気がします。
以前住んでいたところは6月になると
毎週土曜日花火があがっていたのですが
数年後には夏に数回だけあがるようになりました。
ちょっと寂しかったです。。
ボンちゃん 拗ねてるでしょ~
多分お留守番が長かった事への抗議です^^;
ほんとは抱っこされて嬉しいくせにぃ~と思ってました(笑)
でもでもずっと抱っこしていると 必ず解凍されるボンちゃん。
でしょでしょ
絶対落とされないというのをわかっているからか
かなり自由に踊っているんですよ~
あーーーーん とか言ってます。
あんよピヨーンでパーがボンちゃんの抗議具合をよーーく
表していますよね^^;
URL | にゃうわん #- | 2019/08/22 14:48 | edit
Re: タイトルなし
テロテロさんへ
わーーい!
ありがとう~!!
ほんとにド田舎の花火大会なの(笑)
数年前までなんて ほんとに今から花火大会があるの!?って思うくらい
人があまりいなくてね~
そしたら去年から一気にすごくなって
賞を取った花火のデザインする人にプログラムをお願いされたらしく
そしたら一気にすごくなったんだけど
なんでそんなやる気になったんだろ・・
花火ちょっとくらい見てあげてーー
飲んで飲んで飲んでちょっと見て飲んで飲んで せめてこれくらいで(笑)
拗ねたお顔って可愛いよね。
面白くなさそうなお顔していて。
ほんとは抱っこされて嬉しいのに
素直に表現しないところがたまらないよね♡
そうなの~
ぽえ~のまん丸お目目が可愛いでしょ^^
URL | にゃうわん #- | 2019/08/22 14:53 | edit
Re: タイトルなし
ぽんさんへ
大迫力でしょ~
ド田舎で人が少ないから 花火がほんとに目の前で上がって
涙が出そうになるくらい綺麗でした~
上に上がるだけじゃなくって
斜めから上がったり 回転したり。
面白くなりましたよね~
はかない花火も素敵ですよね^^
はかない花火を見ると その夏の楽しかった事とか
いろんな事を思い出しながら 夏の最後の思い出として
しずかーーに花火を楽しめます^^
URL | にゃうわん #- | 2019/08/22 14:55 | edit
ボンちゃん 複雑なニャンコ心なんでしょうか~
でもにゃうわんさんにやられましたね(^m^)
お手手とあんよが可愛いです~
花火大会 綺麗に撮れてますよ~
迫力も伝わっています(^^)
花火大会はフワッとテンション上がりますよね
URL | Aki #- | 2019/08/22 15:24 | edit
生きている花火、花火もにゃうわんさんに見て貰えて、喜んでいるように思いますニコッ♪(〃'▽'〃)
ボンちゃんの解凍、カワ(・∀・)イイ!!
にゃうわんさんの着ておられる、レースのお洋服素敵(*゚∀゚艸)
私の大好きな、レースのお洋服に似ているワーイ♪ヽ(゚∀゚)メ(゚∀゚)メ(゚∀゚)ノワーイ♪
にゃうわんさん、ボンちゃん抱っこして、踊っているように見えちゃった( *´艸`)
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2019/08/22 16:35 | edit
Re: タイトルなし
Akiさんへ
ねーー
素直に甘えちゃえばいいのに
ほんの~り強がって拗ねておられました。
そういうのがまたまた可愛いんですよね~
お姫様抱っこが大好きなボンちゃんなので
あんな風に抱っこしていたら
拗ねていた割にはすんなりご機嫌になってくれます^^
ありがとうございます☆
花火が近かったので コンデジでも大丈夫だったのかな~
ねーー
私も花火大会大好きなのでテンションがあがります。
フィナーレはみんなで拍手してとっても盛り上がりました~
URL | にゃうわん #- | 2019/08/22 20:04 | edit
Re: タイトルなし
ルンルンりおんさんへ
ありがとうございます^^
花火が上とか斜めとかにあがったり
クルンとあがったり 可愛いなあって思いながら見ていました^^
ボンちゃん お顔に出る子なのでわかりやすいでしょ~
あ!今 解凍されたっ っていう瞬間がほんとに可愛くて
いつも最初は イヤーーとか言われても解凍の瞬間を楽しみに
抱っこしています^^
ルンルンりおんさんもこういうお洋服お好きなんですね~
優しくて着ていて落ち着きますよね^^
確かにボンちゃん お手手とかをあちこちに動かしていたので
ボンちゃんの盆踊り??って私も思いました^^;
URL | にゃうわん #- | 2019/08/22 20:11 | edit
Re: タイトルなし
鍵コメさんへ
そうなんです~
拗ね拗ねボンちゃんです^^
ものすごく甘えた声で あーーーーんとか言いながら
あんよパァーーってなってます(笑)
解凍された瞬間 お顔が変わって 可愛いですよね^^
URL | にゃうわん #- | 2019/08/22 20:12 | edit
花火いいですよね。。。
若い頃は、人混みでも頑張って見に行ってましたが、
もう無理。。。
あの人混み&車の渋滞を考えただけで、吐きそうです(>_<)
私の住んでる南大阪の方は、PLの花火が有名です。
私的団体の花火なので、大々的に雑誌に載ったりはあまりしません。
クライマックスでは、空の色が昼の様になります(#^^#)
近くで見る事はしませんが家の近くから、花火の上の部分だけ見えたり
します(笑)
ところで・・・
なになにぃぃぃ~
赤ちゃん抱っこされてるボンちゃん♪♪
最後の写真は、おめめクリクリで物凄く可愛い(^^)/
URL | ふーちゃんマン #- | 2019/08/23 12:53 | edit
Re: タイトルなし
ふーちゃんマンさんへ
あ!
PLの花火大会 見たことは多分ないですが
知ってます~
結構大きな規模なんですよね??
上の部分だけでも 大迫力なんだろうなあ。
でしょ~
ボンちゃん ものすごく甘えたいのに
ちょっとだけ最初は強がって アンヨパーーーとかするんです。
でも赤ちゃん抱っこされると
もうご機嫌になって ついついご機嫌でゴロゴロ言いながら
お目目真ん丸になります。
いつも「ほんとは嬉しいくせにぃ~」とか言いながら
抱っこしています(笑)
URL | にゃうわん #- | 2019/08/23 21:27 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/tb.php/3362-582b37c4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |