うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
精神年齢を考える

来年春に収穫できるお豆を蒔いてきました。
寒さに弱いレモングラスも掘り上げて

室内に。春までヌクヌク過ごしてもらいます。
この冬初収穫のダイコン ちょっと早いけど

採ったあ!!!!
さて ボンちゃんのブログ4月の写真アップ中なので
気温がオンタイムと結構似かよっております。 この日も

キャリーで半冬眠中だったらしいので

引きずりだす。 それを

しずかーーーーに見ているちびっこ。

ゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロゴロ
あまえたしゃんボンちゃんは

ご機嫌すぎて

パカっ あぁっ♡♡♡
でもニタニタしすぎたのがいけなかったのか

ちょっとニヒルな表情でチラっとみられ

そんな様子をしずかーーーに見ているちびっこを見る。
我が家である意味ホンモノの大人は

この人かもしれない。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ
いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
18
« みんなでご馳走食べてたっぽい日 | 玉ねぎ500本くらい »
コメント
ポーカーフェイス^^
こんばんは、にゃうわんさん!
半冬眠。分かります。
写真は四月なのでむくむくと春が目を覚ます時期ですが、
僕もここの所毎朝、布団の中で半冬眠です。
実際はどうか分かりませんが、
にゃうわんさんは畑仕事のせいか、
早起きなイメージですけど、
カプ夫さんは逆にお寝坊さんイメージ。
ボンちゃんとレオン君は言わずもがなですね^^
レオン君はポーカーフェイスですよね。
あ~甘えたいな~と羨ましがっているのか、
あ~甘えてるな~と観察しているのか、
目つきがクールなので後者でしょうか^^
きゃっはっはっは!
なにしてるでち星人の顔~~~!
冷静!
どうしてボンちゃんへ行き着いたのかと思ったら
畑のまあちゃんの中に、リンクがあったからなんですね。
今、気づきました~(笑)
ボンちゃん、引っ張り出されてひっくり返されて!
しかも、怪しい角度からの撮影・・・
お疲れさま。
嫉妬~?
ご機嫌ぼんちゃんが何を思ったか、急にニヒルなんですね(≧▽≦)
れおんちゃんの視線を感じたのかもしれませんね~!!
れおんちゃんの表情がまた、たまらんですね!(≧▽≦)
何を思って、少し切なくもあり、冷静でもある表情をしているんですかね~
やっぱり嫉妬心かな?
みんなにゃうわんさんを独り占めしたいんでしょうね!!
大根の美味しい季節がやってきましたね!
今夜のおかずは何かな~?
URL | ぶちにゃん #- | 2019/11/19 08:14 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2019/11/19 11:28 | edit
お豆色々(*´∀`*)ノ。+゜*。
春の収穫、楽しみですね( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!
お利口に冬越えして、春に立派な実をつけてね(^_-)-☆
大根、立派じゃないですか(*´∀`*)ノ。+゜*。
早く掘って、この大きさですか( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!
おでんの大根が美味しく出来るイメージが湧き上がる~キャァ♪(*ノ∀ノ)
レモングラス、いっぱい育ちましたね(*´∀`*)ノ。+゜*。
寒さに弱いのですね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
お家で冬越えですか(*´∀`*)ノ。+゜*。
こんなに沢山(*´∀`*)ノ。+゜*。
ボンちゃん達、興味湧くだろうなぁ~(*´∀`*)ノ。+゜*。
甘えたさんなのは、実は、にゃうわんさんがダントツなのかも( *´艸`)
それに付き合うボンちゃん(*´∀`*)ノ。+゜*。
その様子を見守る、一番大人なれおんちゃんかな( *´艸`)
まぁ~るく循環して良い関係( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!
確かに確かに 静かに見守っているれおん君が
とても大人に見えます(^m^)
マダムなお顔を見せるときもありますしね(笑
それにしても・・・ボンちゃんのお手手❤
お野菜 土の中で冬を越すものも多いんですね
こちらの農家さんもそうなのかな~
知らなかったことばかりで勉強になります(^^)
ハーブも場所を移動してあげるなんて
手がかかる分可愛くなっちゃいますね(^^)
URL | Aki #- | 2019/11/19 13:14 | edit
Re: ポーカーフェイス^^
やっぴえろさんへ
こんばんは^^
もしかしたらやっぴえろさん、らびちゃんより
冬眠状態ですか~??
あ。。私はものすごく朝弱いです。
小さい頃から「よくそれだけ寝れるね~」って
呆れられながら育ちました^^;
カプ夫さんはどうなんだろう。
え?って思うくらいシャキっと早起きすることもあるんですけど
なかなか起きない事も。。
ボンちゃんもれおんちゃんも起きニャイですね~
でも実は一番朝が弱いのはれおんちゃんです(笑)
確かにこのれおんちゃんは
観察していると思います^^
甘えたい時って あの白い柵の上に
アゴを置いて じーーっとこっちを見て
しっぽフリフリするれおんちゃん。
ほんとに観察魔で 工事現場の前を通ると
作業しておられる方に笑われるくらい
じーーーーっと観察してるんですよ~
私は れおんちゃんの気が済むまでボォーっと待っています。
URL | にゃうわん #- | 2019/11/19 22:05 | edit
Re: タイトルなし
飛花ぽんさんへ
なにしてるでち星人
ほんっと冷静でしょ^^
この子のほうがボンちゃんより11歳も年下なのに
ずっと大人なんです~
ものすごく甘えんぼさんはボンちゃんと同じなのですが
結構しっかりしているので安心です^^
そうなんですね~
嬉しいなあ。
まあちゃんのブログはずーーっと拝見させていただいてます^^
畑ブログから知る事っていっぱいあるので
とってもありがたいです~
ボンちゃん ちょっと魅力的すぎるでしょ。
刺激が強すぎたかな?と思ったのですが
可愛いのでそのまま載せました^^;
URL | にゃうわん #- | 2019/11/19 22:10 | edit
Re: 嫉妬~?
ぶちにゃんさんへ
甘えているところをれおんちゃんに見られてしまって
ちょっと照れ臭かったのでしょうか??
ニヒルボンになられていました^^
れおんちゃん 甘えたいけど ボンちゃんの様子をみて
「また甘えてるでちね。。ふっ・・・」って
ちょっと大人目線な感じ??
大根の美味しい季節って嬉しいですよね^^
煮物とかサラダとか浅漬けとかいろいろ楽しめますよね~
晩御飯 うちはちょっと遅い時間なのですが
なにしよっかな??
モヤシが3袋積み上げられているので
これで何かつくろっかな(笑)
URL | にゃうわん #- | 2019/11/19 22:16 | edit
Re: タイトルなし
鍵コメさんへ
ちょっとオチリの穴をピカっと光らせて
見えないようにしようかなあとか思ったのですが
せっかくだし・・とそのまま載せました^^
目の保養になるでしょ~(笑)
ボンちゃんがあんななっている時は
れおんちゃん しずかーに見てるだけなんですよ~
ちゃんとわかってるのかもしれませんね^^
URL | にゃうわん #- | 2019/11/19 22:17 | edit
Re: タイトルなし
ルンルンりおんさんへ
お豆って冬野菜も無くなりかけ
春夏野菜の植え付けもまだこれからの時に
収穫できるのでありがたいです~
大根まだちょっと早かったのですが
待ってられなくなって 掘ってしまいました^^
あ、、おでんいいなあ。
夜の気温が下がってきたので
おでん作ろうかな。
レモングラス 実は春に植えた時は
まだ5本くらいしかなかったのですが
半年ちょっとでこんなに育ってくれました^^
これで鶏肉茹でると レモンの風味がして
おいしいんですよ~
かなり寒さに弱いので お家にひにゃんしてもらいました^^
そうなんです。
ボンちゃんがぜーーったい狙うので
玄関に春までいてもらいます~
あはは^^
確かにボンちゃんにくっついて私よく甘えてます~
くっついているとホッとするんです^^
ボンちゃーーん とかいいながらギュってしてます♡
れおんちゃんも甘えんぼさんなんですけど
結構大人なところがあって
しずかーに見守るれおんちゃん^^
ボンちゃんれおんちゃん私のこの3人のバランスが一番です~(笑)
URL | にゃうわん #- | 2019/11/19 22:22 | edit
Re: タイトルなし
Akiさんへ
ボンちゃんよりれおんちゃんのほうが
大人ですよね^^;
そうそう、 んふっ とマダムなお顔を見せてくれたり^^
ボンちゃんのお手手 可愛いでしょ。
ピーンと伸びていたり ちょっとダンス踊っているような動きをしたり。
関節が柔らかそうです~
お豆は早く蒔きすぎると 霜にやられてしまうので
小さい状態で冬を越すのがベストだったり
菊芋は冬でも土の中で全然平気だったり^^
レモングラスはとっても寒がりなので
早めに掘り上げて ヌクヌクしてもらいます^^
ね~
無事に冬を越してくれて 畑に春植え付ける時
ありがとうね っていつも思います~
URL | にゃうわん #- | 2019/11/19 22:32 | edit
冬眠^^
こんばんは、にゃうわんさん!
ラビは例年より暖かかったせいか、
11月の頭くらいにやっと冬眠に入りました。
かなり遅めです。
毎日水槽を覗いてそっと名前を呼び掛けていますけど、
今から春の再会が待ち遠しいです^^
Re: 冬眠^^
やっぴえろさんへ
こんばんは^^
ラビちゃん 冬眠に入ったのですね~
11月でもかなり遅めということは
秋の終わりくらいから冬眠状態ラビちゃん。
ずーーっと寝ているとちょっと寂しいなぁって
思うのですが ラビちゃんが目覚めると春!!
ラビちゃんのおかげで春がものすごーく嬉しい季節になりますね~♪
URL | にゃうわん #- | 2019/11/20 22:24 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/tb.php/3452-bda3019b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |