うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
落花生とか 閉じ込めるとか
買ったのに 畝づくりも植え付けも雑草取りもツル返しも収穫も全部
にゃうわんが一人でして ヒドイ目に遭ったので
今年は10本だけにしようと思って 安納芋を10本だけ買ったら
嬉しそうに「金時25本買った!」だと(-_-) で 仕方ないので

全部一人で植え付けました。 またヒドイ目に遭った。
なのに植えたことに気付かないカプ夫。目ついてるんか? ついてるとしたら どこにつけてるんや?

去年収穫して 保存しておいた 落花生おおまさりとか
同じく去年収穫した里芋(種類は忘れた)も

全て植え付け完了~^^v
さて

あ・・・

れおんちゃんのハウスに入ってるでち
この日 何かの点検とかがあって玄関ドアが頻繁に開け閉めされるので
あぶニャイから キューブベッドに籠っていたボンちゃんをキューブごと

れおんちゃんのハウスに入れたら

ものすごく狭い&

居心地がとてつもなく悪いアピール
ボンちゃーーん キューブに入ったほうが居心地よいと思うよ~

というと ボンちゃは天才なので

入りました。
そんな様子をハウスの目の前で心配そうに

じーーっと見ているれおんちゃん

何してるでち??
こう見えてもボンちゃんを守っているのよ。 本ニャンには伝わらないこの愛情。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ
07
コメント
癒しをくれるのはモフっ子だけ
ボンちゃん、お外に間違って飛び出さないように、ハウスに避ニャンですね!れおんちゃんは一緒に入りたかったのかな~?
不思議な光景だったんでしょうね(≧▽≦)
昨日、ニャンコがいるおうちへ用事で行ったんですけど、
生後1か月程度の子猫にシャーーって言われました(≧▽≦)
めっちゃめっちゃ可愛かった♡
3匹の子猫、運動会のように走り回っていました。
母猫の方が、人懐っこくてゴロゴロ喉をならして、そばでお腹をみせてくれました。癒されました~~
カプ夫さん、お芋の苗、買うだけで植えないんですね~
にゃうわんさんが植えたことも気づかない。。。はぁ。。。
人が増えたら普通、仕事が楽になるハズなのに、
うちもダンナがいると仕事が増えます。家の事は、丸投げされること多々です。
娘と私がごそごそ片づけていても、ボーーーーーーーーっと見ています。(-"-)邪魔
URL | ぶちにゃん #- | 2020/05/08 07:55 | edit
にゃんこは逃げ出す習性あるから、確かにここに入れば安心おね☆
でも・・・確かに前狭しwww 中に入ったほうが・・・だおね☆
でも、ママさんのお言葉がわかったのか、入って・・・ でも監禁されてる感が・・・ww
http://hokkaidounahibi.blog.fc2.com/
ボンちゃん、キューブベッドから身を乗り出してアピール姿、姿勢が良くて美しい( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!
ちょっと微笑んで見えるのが堪らなく可愛いカワ(・∀・)イイ!!
閉じ込められても絵になるボンちゃんキャァ♪(*ノ∀ノ)
れおんちゃん、閉じ込められなくて、良かったねぇ~( *´艸`)
見守ってるんだよね、(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
偉いぞ( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!
カプ夫さん、お目目が頭の後ろについてるのかも(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
手伝わないけど、買ってくるのは、収穫されたお野菜が美味しくて、リクエストしたくなるのでしょうね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
野菜ソムリエかも知れないカプ夫さんですねヽ(゚▽゚*)乂(*゚▽゚)ノ バンザーイ♪
そんなお野菜たちを種まきから収穫まで育てているにゃうわん様は天才です(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
フフフ ボンちゃんこれは
「可哀そうだけど可愛いシリーズ」ですね
にゃうわんさん お芋お疲れさまでした(^^)
ヒドイ目と言われながらやってしまうところ
優しさを感じましたよ~
安納芋は東京の頃 初めて焼き芋で食べたのですが
(北海道ではあまりメジャーなお芋ではないと思われます)
美味しくってビックリしました
ロクも「ちょっ・・・!これは!!」と目を丸くしていました(^m^)
URL | Aki #- | 2020/05/08 16:12 | edit
植え付けご苦労様でした。
去年のを取って置いて植えるんですね~知りませんでした(^-^;
落花生は中身を出して植えるんですね。
間違えて殻つきのまま植えることないのかな?
なんて思ってしまいました(^-^;
れおんちゃんとボンちゃんのやり取りがおかしくて笑ってしまいました。
なんだかほのぼのして良いなぁ♪
こんばんは♪
苗を買っただけで、食べられると思っている人が
いると大変ですね。お疲れ様でした!
家は、数年前まで息子と二人で家庭菜園をやって
いましたが、息子が「他にやりたい事があるので
野菜作りはもうやらない」と言ったので、面積を
半分にしました。
ボンちゃん、キューブベットごとハウスですか!?
ネコさんは、動きが素早いからお外に出たら
大変ですものね。
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2020/05/08 21:32 | edit
Re: 癒しをくれるのはモフっ子だけ
ぶちにゃんさんへ
お外がコワイ子なのですが 何かに驚いて
突然開いたドアから出るという可能性もあるので
ハウスに避にゃんしてもらいました~
あ~ もしかしたら れおんちゃんも一緒に入りたかったのかも??
いつもくっついていたい子ですものね^^
生後一か月程度なのに イッチョマエにシャーって言うんだ~!!
可愛いですね~!!!!
それも3匹も♡
ぶちにゃんさん すごいじゃないですか☆
母猫ちゃんにお腹見せてもらえるなんて^^
「この人は大丈夫~」ってちゃんとわかってるんですね^^
植えないですね~
畝づくりとか結構重労働なのですが
横でずーーっと幸運機をかけていたカプ夫さんです(笑)
仕事が増えるって分かるわあ〜〜
家にいられると いつもの生活パターンが崩れて
あぁ・・って思いますよね(笑)
URL | にゃうわん #- | 2020/05/08 22:27 | edit
Re: タイトルなし
ぽんさんへ
何かに驚いてパニックになって 開いているドアから出るという事って
あってもおかしくないですよね。
なので 閉じ込めておりました。
あ。。 監禁。。。(笑)
確かにあの状態だと どうみてもボンちゃん監禁・・・・
URL | にゃうわん #- | 2020/05/08 22:28 | edit
Re: タイトルなし
ルンルンりおんさんへ
このボンちゃん ほんと、姿勢良いですよね^^
私もルンルンりおんさんと同じこと思いました♪
そっかぁ
れおんちゃんはボンちゃんを見守ってくれている。
優しいなあ~
れおんちゃんが近くにいてくれたら
安心ですよね^^
あれだけ黒マルチをしているのに なぜ植えたことに気付かない??でしょ(笑)
やはりお目目は頭の後ろにくっついていたのね~
それで全然見えなかったんだ(-_-)
目の位置変えてもらおっと(笑)
収穫されたお野菜が美味しくて だなんて
もぅルンルンりおんさんの言葉がものすごく励みになりました♡
ありがとうございます♡♡
これからも頑張るぞーー!!
URL | にゃうわん #- | 2020/05/08 22:31 | edit
Re: タイトルなし
Akiさんへ
そうそう(笑)
可哀そうだけど可愛いシリーズです^^
ギウギウなところが可哀そうだけど
なんとも可愛くて^^
頑張りました~!
ほんと、ヒドイ目に遭いました。
いつも気が付けば私が 一番体力のいる作業をしています(笑)
安納芋って北海道ではそんなメジャーじゃないんですね。
ものすごく甘くておいしいですよね^^
あまりのおいしさに驚くロクちゃん^^
美味しいお芋に出会えてロクちゃん よかったね~♡
そうそう、今年は苗が見つからなかったのですが
シルクスイートも美味しいです^^
URL | にゃうわん #- | 2020/05/08 22:35 | edit
Re: タイトルなし
doriさんへ
頑張りました~^^
里芋も落花生も去年のを残しておいて
植え付けます^^
そうなんです。
落花生は中身を出して植えるのですが
殻が堅いので 頑張って割りすぎて
中の種(ピーナッツ)が半分に割れてしまうことも
いっぱいあります^^;
こういう時ってちびっこちゃんは
いつも以上にボンちゃんの様子が気になって仕方ないみたいで
ずーっとボンちゃんの目の前をウロウロしていました^^
URL | にゃうわん #- | 2020/05/08 22:37 | edit
Re: タイトルなし
祐子さんへ
こんばんは^^
もしかしたら 苗を買っただけで
自然にお芋ができると思ってるのかもしれません(笑)
畑はもうやらないってはっきり言ってくださった
息子さん 素敵ですね^^
そちらのほうが 畑の計画立てやすいですものね^^
ボンちゃん 閉じ込める前にキューブベッドで寝ておられて
出てこなかったので そのまま移動しました^^
何かに驚いて開いているドアから突然ダ!!っと出るということも
あり得るので そうなると大変ですものね。
しっかり閉じ込めておきました~
URL | にゃうわん #- | 2020/05/08 22:40 | edit
Re: タイトルなし
鍵コメさんへ
頑張りましたーー!!
ありがとうございます^^
そう言っていただけて とても嬉しいです^^
頑張って育てるぞーーって思えるパワーになりました~
はい^^
無事収穫できたら そのおいしさをブログで
思いっきり自慢したいと思います(笑)
URL | にゃうわん #- | 2020/05/08 22:41 | edit
おどろきー
驚きますとも。
苗を買った?25本?
でー「置いとけば、勝手に育つと?」
われは、あー?ナメとるんかぁ。
置いとけば、金時芋が秋に収穫される?どこの者じゃあ?
人知れず汗かいて、植えとるんじゃー
(今回は、広島弁風ですが)
にゃうわん様の「汗」が、K氏に伝わります様に。
窮屈なハウスの使い方が下手な王子様☆
狭いハウスなどには、無縁の生活をしているから、
わざわざ狭くしてますね。
災難でしたね。(続く)
Re: おどろきー
Sabimamaさんへ
K氏に おどろきーー
そして
どんだけーーー
ですよね。
自分で植えて育てて収穫するならまだしも
買うだけ買って その後放置じゃけん。
にゃうわんさん いつもとっても大変たい(なんとなく博多弁)
そ~たい~(そーーよーー)
いっつもいつも困るばい~
汗なんて伝わるわけなかと。
いつも伸びきって寝ておられ
自由に部屋の中を歩きまわっておられるので
大変使い方が下手でございました。
それがまた可愛いのですが
わざわざ狭くされてますね。
キューブに入れば問題ないのに。
K氏に捕獲されたのと同じくらい
災難だったようです。
URL | にゃうわん #- | 2020/05/09 23:08 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/tb.php/3623-b2b6c602
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |