うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
こういう時は気ににゃる

チェリオ クリーミーマヨネーズ

これ おいしかったなあ
さて 窓辺にベッドが4つ並んでいるのですが

一番人気がないのが れおんちゃんがこの時使っていたベッド
普段はボンちゃんも見向きもしないのに

ねーー
れおんちゃんに退いてもらいたいの?

ちょっとぉ

どかにゃいでしゅ
隣の芝は・・というのは モフッコたちにも言えるらしく

スンスンスンスンスンスンスンスン
れおんちゃんを退かそうと

ひたすらスンスン。 れおんちゃん緊張して舌出ちゃってるよ~

スンスンスンスンスンスンスン
耐えるれおんちゃん

諦めた優しいボンちゃんと 死守した頑張り屋さんのれおんちゃん(笑)
小さい頃はしょっちゅうボンちゃんがひっくり返って

すんすんすんすんでち
ちびっこのスンスン攻撃を受け止めていたやっぱり優しいボンちゃん^^

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ
22
« 草刈り機も悲鳴を上げる草刈りの件。 | やけくそや »
コメント
遊牧にゃん、遊牧わん^^
こんばんは、にゃうわんさん!
猫飼いの住みかって家のあちこちに
猫用ベッドが増えて行きますよね。
猫達がまるで遊牧民族のように
季節ごとに寝床を転々とするわけで。
うちの窓辺にも三つほどあります^^
レオン君はニャンコではないのに、
ボンちゃん真似っ子くんなので、
遊牧民しているのかな?
それにしてもボンちゃんのスンスン攻撃に耐えるなんて
強くなりましたね^^
終始、救い求めてにゃうわんさんのカメラに
視線を向けているのは面白いですけど。
舌出ちゃうんですね^^
やけくそのあとのチェリオ!
んまい!
でちぞう~かわいいね~。
ボンちゃんの気迫に負けんかったね。
ママは頼りにならんよ。
兄弟のもめごとには手出し口出しせんからね。
なんったってアイス舐めるのに忙しいんだから。
窓辺にベッドが4つもあるんだ(*´∀`*)ノ。+゜*。
選びたい放題(*´∀`*)ノ。+゜*。
気持ちの良い空間なんだろうなぁ~( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!
3個のベッドは、空いてるのに、一つを巡り、楽しい状況( *´艸`)
スンスンいっぱい(*´∀`*)ノ。+゜*。
優しい交渉術( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!
諦めたボンちゃんも、耐えたれおんちゃんも可愛いカワ(・∀・)イイ!!
我が家のベッドは、同じものが二つ並んでるから、こういう可愛いやりとりには巡り会えないのでとても新鮮(*´∀`*)ノ。+゜*。
先日、夜中の3時にわんこ部屋を訪れたら、日向ぼっこエリアに(床)お目目キラキラの瑠妃(ルビー)がお座りしてたヮ(゚д゚)ォ!
暗い部屋のこんな時間に日向ぼっこがしたかったのかと、笑いましたヾ(@°▽°@)ノあはは
Re: 遊牧にゃん、遊牧わん^^
やっぴえろさんへ
こんにちは^^
ベッド増えますよね~
にゃんこのいない人が遊びに来られたら
「いっぱいいるの?」って絶対思われる数のベッドが
ありますよね^^
やっぴえろさんところも窓辺に3つ^^
いちごちゃん りんごちゃんも気分で
使い分けてるんだろうなあ~
れおんちゃんも床の上のベッドだけでなく
ソファーに積んであるクッションの上の毛布の上で
ボンちゃんのマネして寝ていることがあるので
遊牧民化しているんだと思います^^
強くなったでしょ。
以前だったら ギョっとしたお顔で
逃げてきたのに 緊張しつつも耐えていました。
真顔で舌出ているれおんちゃん
可愛いでしょ~
URL | にゃうわん #- | 2020/05/23 16:33 | edit
Re: タイトルなし
飛花ぽんさんへ
やはりチェリオはやけくそのあと
食べないと!!
いつもの30倍くらい んまい!!
でちぞう 可愛いでしょ~
この子 なんでこんなに可愛いんだろって思う位
可愛いです♡
そう、モフッコたちに任せているので
私はコソっと様子を見ながらアイス食べてます(笑)
暑くなってきたので アイスを買い込んでおかないと。。
URL | にゃうわん #- | 2020/05/23 16:35 | edit
Re: タイトルなし
ルンルンりおんさへ
気が付けば4つも並んでました^^
一応 夏用っぽいのが2つ 冬用っぽいのが2つあるのですが
夏でも冬用っぽいのを使う事が多いので
あの左の夏用のは珍しいんですよ~
あはは^^
夜中の3時にわんこ部屋を訪れるルンルンりおんさん
なんだか可愛いです^^
どうしてるのか気になっちゃいますよね。
きっと寝ているはず。。
ん?
あれれ??
真っ暗なのにお目目キラッキラのルビーちゃんがお座り!?
月の光を浴びていたのでしょうか^^
なんかものすごいパワーもらえそう~♪
URL | にゃうわん #- | 2020/05/23 16:37 | edit
れおん君、成長の階段を一歩上がりましたね。
自己主張、自我の目覚め。
ボクのベットでちっ。って言う自覚の現れ。
お兄ちゃんになったねぇー。
王子様も譲る気持ちと、引き際の潔さ。あっぱれ!
「遠くから 見守る子らの成長よ 季節と共に学びて伸びる」
〜by まるで、祖父母目線のS〜
Re: タイトルなし
Sabimamaさんへ
一歩上がりましたね。
ほんのりドキドキだったようですが
頑張って 死守しておりました。
そう、ボクのベッドでちっ
このベッドはほんとにれおんちゃんのベッドなのでち。
5歳になると しっかりしてくるものですね。
目頭熱。
「王子様 そっと離れて 見守るの 可愛いれおんの 成長を」
~by あ。。ちょっとなんだか感動してしまった同じく祖父母目線のN~
URL | にゃうわん #- | 2020/05/24 23:16 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/tb.php/3637-6c8b09f8
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |