うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
手ごわかった竹

いろいろお出ししました。気になる方はコチラをご覧ください。

立ち食いちびっこ。
畑の真横は放棄された竹林で この竹が畑からにょきにょき生えてきます。
1日で30センチから50センチは伸びる(それも20本位出てきたりする)ので
いつも ムキーーっとなって切り倒しているのですが

そうだ! この竹で野菜の支柱を作ろうと 数本のこぎりで切り(そこまではラク)
いっぱいついている枝を切っていたのですが これが大変で4本でギブでした。

で4本だけ 竹の支柱にして あとは買ってきました。
それにしても売っている畑の支柱って なんであんなにすぐに折れるんだろう。

トウモロコシ↑ ここからまともに収穫できた記憶がほとんどありません。

早くよこすでしゅっ
うちのボンちゃんは可愛くて頭がよいだけでなく とっても器用で
お手手を伸ばして しっかりお箸をつかみ ご自分で

ブリを食べられます。

ご機嫌のまぁるいお顔。 でも あれれ??
カプ夫さんが食べさせているのにお耳がイカでもブーメランでもにゃい。

安心してください。 ぐっさり

刺さっています。
ナスの収穫始まりました。

楽しみな季節到来です。

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ
27
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2020/06/27 22:18 | edit
竹、大変でしたね(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
我が家を購入した頃、1本だけ、竹が生えていたのLですよ(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
竹は根が強く、家を痛めるから、良くないと教えられ、たった1本を死ぬ気でやっつけた思い出があります(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
大変で気が狂って倒れるんじゃないかと思ってましたが、それをいっぱいこなしてるなんて、スゴ━━━(*゚∀゚*)━━━イ
1日で20本出てくるなんて、尋常じゃないですね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
良く頑張られているなぁ~(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
モフッコに、沢山誉めて貰って下さいね(^_-)-☆
ブーメラン耳は、痛くないけど、爪が刺さってるのは、カプ夫さん、痛いのしみじみ感じていることでしょうね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
お耳の方が、痛くないのに(*´∀`*)ノ。+゜*。
お気の毒な、カプ夫さんチ───(´゚ェ゚`)───ン
それでも、この可愛いお顔で可愛い食べ方されたら、天にも登る喜びなのでしょうか(*´∀`*)ノ。+゜*。
カプ夫さんの精神力に(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2020/06/28 11:34 | edit
竹を再利用した支柱は市販のよりずっと頑丈そうですが
そこまで加工しようとすると作業がかなり大変そうですね(^^;
かわいいお顔でブリを美味しそうに食べているボンちゃん
自分でしっかりとお箸を持って器用ですね。
そんなお顔とは対照的に足元は...しっかりいつも通り(笑)
安心と、激励
はい、刺さってますね。
安心しましたわ。
食い込んで、エグらないかしら?
(心配だわー)
さて、王子様の箸づかい。いつに無く素晴らしい。
今までも家元や御本家の流派を超えた技を披露されましたが、
今回は!とって、持って、寄せて、
キメのおちょぼ口からの〜食べて!
仕上げにカメラ目線で=可愛かった確認。
「よしっ!」思わず爪も出ますわね。
そのまま集中力途切れず(爪を)踏み台に立てる。
さすがの王子様もブリを前に爪を仕舞い忘れましたな。
(踏み台=King)
※竹の作業はお疲れ様でした。小笹を切る作業は思う様に行きませんね。
「細腕で 裏の畑に 竹立てかけた。茄子も丸々 七夕近し」
〜by 頑張って竹を切ったご褒美に、きっと天の川からお礼が届くと思うS〜
スワッグ素敵ですね~(^^)
コットンラベンダーのも可愛かったです
こちらはラベンダーとはまた違う種類なんですね??
ボンちゃん 手足がパーに!
お爪もしっかり見えていますね(^^;)
ブリをもらっているのに~ です(笑
竹も1日で30~50㎝なんて!!
伸びているところが見えるんじゃないでしょうか!?
1日見てたいです
(ロク地方 竹なんてまずないので)
立ち姿のれおん君のお手手が可愛いです(*^^*)
URL | Aki #- | 2020/06/28 13:32 | edit
竹林って見ている分には綺麗だけど、侵略されるのは困るわ~。
竹や笹ってめっちゃ丈夫だし(;^ω^)
草刈り機を使うと、歯がすぐダメになっちゃうし~。
爪が~っ。
凄いわ、ぐっさり食い込んでるわ。
これでもカプ夫さんは痛いとか思わないんでしょ。
愛の力ってすごいわ。
URL | テロテロ #JalddpaA | 2020/06/28 15:32 | edit
Re: タイトルなし
ルンルンりおんさんへ
竹はすごい勢いで伸びて広がるから ほんとに大変ですよね~
ルンルンりおんさんも竹をやっつけられた経験がおありだったと。。
重労働だったでしょ~
前日には何もなかったのに次の日に20本くらい生えていると
あぁ。って思います。
イノシシ除けの柵の真下とかにも生えてくるので
竹が柵に触ると大変。。
もう必死です。
ボンちゃん お爪かなり刺さってるでしょ(笑)
とっても痛いはずなのに カプ夫さん
痛い痛い~っていいながら笑ってます~
このメンタルの強さを他でも発揮してもらいたいです~(笑)
URL | にゃうわん #- | 2020/06/28 22:04 | edit
Re: こんにちは☆
鍵コメさんへ
こんばんは^^
ありがとうございます。
一生懸命手を伸ばしているボンちゃん
真剣で でも嬉しそうで可愛いですよね~
お耳はいつも通りなのでおかしいなあとお爪を見たら
グッサリでした(笑)
あれは絶対ホンキですね^^;
そんな猫ちゃんがいたのですね~
ココちゃん 偉いぞーー!!!
URL | にゃうわん #- | 2020/06/28 22:07 | edit
Re: タイトルなし
かえさんへ
竹の細い枝って手でポキっと折れないので(曲がってしまうだけで折れません)
全てノコギリで切らないといけないので
数本で断念しました^^;
お箸を離すとブリが遠くに行くと思ったのか
しっかりお手手でもって食べていました^^
ご機嫌なはずなのに 正直なお爪です(笑)
URL | にゃうわん #- | 2020/06/28 22:09 | edit
Re: 安心と、激励
Sabimamaさんへ
思いっきり刺さってますよね。
お顔は可愛いままなのに
しっかり刺さっておりました。
安心&心配してくださり ありがとうございます。
って どっち?って思いました(笑)
王子様 テーブルマナーは習っておられるのですが
最近はお箸の使い方も勉強されておられるみたいで
とって 持って 寄せて のあとは
おちょぼ口。
舞妓さんもびっくり!!!
可愛いです。
本当に可愛いです。
そんな可愛いお顔の王子様ですが
出てましたね。 お爪。
あれはホンキですね。
もはやK氏は人間ではなく 踏み台。
確かに踏み台。
何をされても喜ぶ踏み台。
便利です。 ありがたい存在ですね。
竹はすごい勢いで伸びて あちこちに広がるので
大変です。
おお!!
なんだか素敵な一句☆
わたくしも一句詠みたいところですが
今日は 車の油膜取りに雑草取りと必死に頑張ったので
眠くて眠くて頭が。。。
by眠すぎて句返しできないけど S様の句に感動しているNより~
URL | にゃうわん #- | 2020/06/28 22:14 | edit
Re: タイトルなし
Akiさんへ
ありがとうございます^^
コットンラベンダーは 最近ついたニックネーム?みたいな感じで
ほんとの名前はサントリナと言います。
お花も葉っぱも可愛いハーブです~
ボンちゃん 力こもってますよね^^;
お耳は不機嫌なお耳ではないのですが
お爪はしっかり立てているので
カプ夫さんからブリもらうのが面白くなかった??
竹ってすごい伸びるんです。
2日ほどで1mくらいになるのもあります。
もしかしたら じーーーっと見ていたら
ほんとに伸びているのがわかるかもしれません。
それくらい成長が速いです~
え!?!
そうなんですね。
ロクちゃん地方 竹ってないんだ。
いいなぁ。
れおんちゃん お手手でバランスとってるのかな~
必死な感じが可愛いでしょ~
URL | にゃうわん #- | 2020/06/28 22:21 | edit
Re: タイトルなし
テロテロさんへ
ほんとにそうなの~
竹林ってすごく綺麗で 風で竹同士が当たる音も大好きなんだけど
すごい勢いで伸びて広がるから
畑にどんどん入ってくるの。
この時期は闘いの日々だわ~
爪って普段立てないから
こういう時にしか見れなくって。
こんなにお爪って出るんだ!!って毎回びっくりするよ
そうなの。
カプ夫さん こんなのでも嬉しいみたいで
デレデレだよ~
血とかでても嬉しそうだもん(笑)
URL | にゃうわん #- | 2020/06/28 22:24 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/tb.php/3674-c3fb97c9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |