うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
力が入らないの

さてブリタイムなのに やってこないボンちゃんが心配で

1戸建てでご機嫌で過ごしていたボンちゃんを連れてきて

あろうことか1戸建てからひっこぬかれたボンちゃん

あーーーーーーーーーー
いつもこういう時は 小さい声でサイレンのようになかれます。

ボンちゃんのタイミングで1戸建てから出て

ボンちゃんのタイミングでブリ食べたいよね~
ボンちゃんを抱っこできて

しあわせなのはカプ夫だけ。
ボンちゃんといえば

たらーーーん
脱力状態(-_-)

ボンちゃんブリ食べましょ~って言われても

そんな気になかなかならないよねぇ・・・
それにしても ショックな時って人間でも力が抜けますが

ぼぉぉぉぉぉ
ボンちゃんも全く同じようです。 カプ夫よ そろそろ学習しなさい。 そろそろ=16年目

ボンちゃん しゃいあくや・・・・

人気ブログランキングへ にほんブログ村 猫ブログ
06
« 吸い込まないでね | 心配なのはわかるけど »
コメント
脱力ボンちゃんも、可愛いけどね( ´・∀・`)b グ━━━━ッ!!!!!
学習しないというよりは、
何があっても揺るがない深い愛情のカプ夫さんな気がします(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
カプ夫さん、優しいんですよね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
猫ちゃんのボンちゃんとは、ペースがちょっと違うだけなんですよね(^-^*)(・・*)(^-^*)(・・*)
ボンちゃんも、16年、上手にカプ夫さんと付き合ってると思います(=´∀`ノノ゙☆パチパチパチ
URL | ルンルンりおん #- | 2020/11/07 11:58 | edit
ネコちゃんってマイペースな生き物なので、いきなりひっこ抜かれたら・・・ムムっ。って感じでしょうね。
そりゃ〜ボンちゃん、そんな感じで脱力&魂飛ばしちゃうよね〜。
オメ目はひたすらにゃうわんさんに『助けて〜光線』を発してますよね〜。(笑)
前脚が完全にピーンっと拒否モードだし・・・。
『グイグイ来ないでくだしゃい!!』 カプ夫さんの距離感がボンちゃんにとってはとってもキツいんでしょうね〜。
そんな時、れおんちゃんは気配をうまーく消しているのでしょうね〜(笑)
『れおんちゃんは見えないでちっ。いましぇーん!!』ってね。
URL | MomojiX #- | 2020/11/07 14:56 | edit
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2020/11/07 21:29 | edit
Re: タイトルなし
ルンルンりおんさんへ
タラーーンとしていて 可愛いですよね^^
でも ボンちゃんしゃいあく〜なようです^^;
確かにボンちゃんれおんちゃんの事を
いっぱい可愛がってくれています。
どうやらモフッコ達には その愛情が重すぎるようですが
可愛くて仕方ないみたいです♪
あはは^^
ありがとうございます。
ペースがちょっと違うだけ
ルンルンりおんさん 優しい〜♡
ボンちゃん 生きる術をしっかり身につけているので
ここぞという時は ちゃんと甘えています~(笑)
URL | にゃうわん #- | 2020/11/07 21:34 | edit
Re: タイトルなし
MomojiXさんへ
ほんとにそうですよね~
私も笑ってないで やめさせなければ。。。と思いつつ
ついつい笑いながら写真を撮ってしまいます^^;
あぁ~ いけないいけない。。。
ボンちゃん逃げてーって思うんですけど
意外と逃げないんです。 不思議でしょ。
避けるのに 逃げない。 なんでだろ〜
大正解(笑)
れおんちゃんは 途中から「あぶない」って気づいたみたいで
静かにして気配を完璧に消しておられます。
こうして末っ子ちゃんは要領がよくなっていくんだなーって思います(笑)
URL | にゃうわん #- | 2020/11/07 22:08 | edit
Re: タイトルなし
鍵コメさんへ
野良ゴーヤすごいでしょ。
どんどん広がっていって カーペットみたいになっています。
ここからゴーヤを収穫するので 収穫というより
大捜索状態です(笑)
URL | にゃうわん #- | 2020/11/07 22:09 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/tb.php/3805-6a958cfc
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |