うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
PURIんすならぬ BURIんす
面白いものを見つけてきたよ^^

みなしゃま ぷりんすボンちゃんでしゅよ
↓ これ ぷりんすならぬ ぶりんす
おまけにこのブリ カラフルすぎて あまり食べる気がしないなあ



さて うちのぷりんすも ブリが大好きなので

ぶりんすでも よろしおしゅえ~
でも いいのですが
ボンちゃーん ブリ食べるぅ?

あーーいでしゅよ



と いつも通り可愛いお顔でブリを美味しく食べているのですが
最近



これは

耐病総太り

大根でしゅっ
と 大根を食べます
大根モッサリ~

アーーーン

んみゃい
大根はお刺身の消化促進をしてくれるみたいですね^^
これからは
プリンス ならぬ ぶりんす ならぬ
だいこんす だ・・んす だ・こ・んす・・・

かなり無理がありんしゅ~ イエィ!
さて やっと夏野菜の苗を買ってきました^^
買ってきたからには 頑張って耕さないといけない

がんばるんす!
イエィ!!


ポチっとボンちゃんの応援よろしくお願いいたします
01
« ネコイヌ連れて また世界遺産素通り | 向き合う »
コメント
「ブリンス館」のブリは・・・カラフルすぎて違う魚みたいだけど(笑)
ボンちゃん、いつもおいしそうにブリ食べますね~^^
しかも、大根までっ!!身体にイイってわかるのかな??
我が家の2匹は、何でも食べちゃう(←気が抜けないww)ちびと、
なぜかマグロしか食べない上のと、面白いように分かれます。
あのキラキラした眼で見つめられると、ついついあげちゃうんですよね(笑)
夏野菜・・・いくつか種類があるみたいだけど、全然詳しくなくて(汗)
何ができるのかなぁ??
お箸に手を掛けて大根食べてるボンちゃん最高~(>_<)
もう、夏野菜の植え時なんですね
私も植えなくちゃ!
にゃうわんさんとこで
お刺身見ると私も食べたくなっちゃうんだよ。
もう見せないで!!(笑
ボンちゃん、ツマまで食べるんだ~
すげぇ☆
URL | ぬこ #- | 2012/05/01 11:56 | edit
あら、ブリンスですか~。
オヤジの世界だね。
ツマの大根って捨てちゃうことが多いから、それを食べる
ボンちゃんはエコなのよ。
さすがはプリンス。
地球とブリの事を考えてるのね。
あ、野菜苗だ~。
テロテロも植えなくちゃ。
お互いがんばろー。
ブリンス館って気になる~(笑)
ボンちゃん大根も食べるの?
通だね~(^0^)
URL | uala #- | 2012/05/01 13:24 | edit
ブリンス始めて見ました・・・笑
ちゃんと『氷見』なんですね~
関係ないですが小学生の時に『ブリの歌』という歌を
コンクールで歌いました笑
大根を食べるダコンス迫力がありますね笑
ちょっとだけした食べないのかと思いきや
ニャンコの1人前は食べるんですね笑
もう夏野菜の時期なのですね~
野菜のお話も楽しみにしています♪
URL | チャトラッシュ@わたまい #nL6A2.tM | 2012/05/01 16:34 | edit
Re: タイトルなし
ママA・ぐみさんへ
ちょっと違う魚に見えますよね
こんなのが釣れても 絶対に食べないと思います(笑)
同じように育てられた子でも
食べ物の好みが違うんですね~
ボンちゃんは6歳になって
急にお刺身が大好きになりました^^
夏野菜 結構いろいろあって
トマト キュウリ トウガン ナス ピーマン類
スイカ メロン ゴーヤ 落花生などなどが
ギューギューに詰まっています^^
植え付けが楽しみです
URL | にゃうわん #- | 2012/05/01 20:27 | edit
Re: タイトルなし
アビmamaさんへ
ボンちゃん お箸の使い方上手でしょ^^
お行儀がとってもいいんですよ~
ちょうどこれくらいの気候だと
保温のビニールキャップとかもいらなくなるので
いつも連休中に植えてます^^
アビmamaさんは何を植えられるのかな~?
URL | にゃうわん #- | 2012/05/01 20:29 | edit
Re: タイトルなし
ぬこさんへ
アハハ^^
毎日載せようかな?
んじゃ、ピクニックやめて
ぬこ家でお刺身パーティにする~?(笑)
結構ワッサリ食べるのよ
すごいでしょ^^
URL | にゃうわん #- | 2012/05/01 20:30 | edit
ブリ大好きぷりんすちゃん
大根を食べちゃうなんてエライ!
ちゃんとバランス考えてるのね~(*゚∀゚)ノ
でも、ツマって細長くって
食べるの難しそうなのに
お箸を上手に使って食べるんだね~!
↓ ひとつの小さな命は
とっても重い重い命ですよね。
にゅうわんさんの親ばかっぷりは
大切な生命たちを大切に大切にしてることが
とっても伝わってきます。
三平ちゃんのご冥福をお祈りいたします
URL | はっぴぃママ #- | 2012/05/01 20:59 | edit
プリンスならぬブリンス…こういったおやじギャク的なセンス、実は嫌いじゃないんです(^m^*)プププ…
い~なぁ~、ボンちゃんはまたブリ祭りですね。しかもツマでお口をさっぱりさせて、次のブリに備えるあたり、ツウですね~♪
ありゃ?最後の「イェィ!」の写真は、もしかしてカプ夫さんとのツーショットですか?
ボンちゃん、全然怒ってないですね(…と言うよりもきょとんとしている^m^;)
男前!!!
ボンちゃんの大根イッキ食い?
おっとこまえですね~(*^_^*)
皆元気で長生きしてもらいたいものですね(↓下記の記事より)
そして見つけてしまった、ボンちゃんの後ろにワイン♪
お魚とワインって、癒されますね~ヽ(^o^)
GW後半、楽しい時間を満喫できますように♪
URL | にゃん先生@管理人 #- | 2012/05/01 22:42 | edit
ボンちゃん、大根もそんなにたくさんっ??( ̄▽ ̄;)
健康的だわ~~~~
うちは野菜は猫草オンリーで、人間の食べる葉っぱは見向きもしません。。。。
ぶりんすって・・・(* ̄m ̄) ププッ
大きくお口をあけて大根食べてますね~!
写真を見ながら、こちらも口を開けてしまいそうでした^^
”あーーいでしゅよ”って・・・
かわいすぎーー!!
たまらんでしゅよ~!
前回の記事で、とてもしみじみと
いろんな事をかんがえるきっかけになりました。
良い時間をすごしたいなあと感じました。
URL | とねこり #- | 2012/05/02 00:22 | edit
こんばんわ!
こんばんは
ブリンス飴って ブリ味なんですか?
どんな味なのか 興味深々です
ボンちゃん
美味しそうに 食べてますね
大根のツマまで 食べるなんて
びっくり!
気持ちいいわい!
こんばんは、にゃうわんさん!
ブリンス?
ブリの王子様ってことですかねぇ?
何だろう?
誰が描いたのだろう?
しかも、何屋さん?
小さくPRと見えるが。。。
PR?。。。販売の?
あのカラーリングでは、
食欲をそそるに至らないのでは?^^
でも、ボンちゃんは、
味がよければ、文句は言わにゃいのかな?
しっかし、大根、よく食べるね~
そこまで食べると、見ている方も気持ちいいわい!^o^/
Re: タイトルなし
テロテロさんへ
たまーにブログに載せる「夢の国」で見つけたよ
夢の国=カレーパンに生クリームを入れて売っている国
ぶりんす館のブリのまずそうなこと(+_+)
これは食べたくないなあ
ボンちゃん 偉いでしょ^^
ちゃんと大根をモリモリ食べてくれるのよ~
私より偉いわあ
野菜頑張ろうね!
ジャガイモの芽も出てきたよ。
URL | にゃうわん #- | 2012/05/02 12:39 | edit
Re: タイトルなし
はっぴぃママさんへ
そうなの
ツマって細長いから
喉を詰められても怖いし
ブリよりも食べさせるのに気を遣うんだけど
お箸を上手に使って 食べてくれてるよ~
三平ちゃん 家族全員に見守られて
一番幸せな状態でお星さまになれたんだなーって思います
今頃はお空でお友達を沢山作ってると思うよ^^
URL | にゃうわん #- | 2012/05/02 12:42 | edit
Re: タイトルなし
チャトラッシュ@わたまいさんへ
私 ぶりんす館よりも何よりも
「ブリの歌」がものすごく気になります(笑)
なんでまた ブリを歌にしたんだろ!?
どんな歌詞なのか メロディなのか
とことん気になります~
アハハ^^
結構沢山の大根を食べるんですよ
最近は暑くなったからか
ブリのお刺身よりも 大根のほうが
おいしそうに食べてる気がします
サッパリするのかな?
畑 まずは大量の雑草抜きから頑張りまーす!
URL | にゃうわん #- | 2012/05/02 12:45 | edit
Re: タイトルなし
蘭丸さんへ
私もこういうのちょっと好きです^^
フッって笑えるようなのが好き^^
(反応に困ることもあるんですけどね(笑))
そっか。 大根はお口直しなんですね~
ボンちゃん さすがあ!
よく分かってる子だなあ^^
もしかしてカプ夫さんなんですよ
ちょっとレアな写真でしょ
イカ耳じゃないボンちゃん(笑)
突然捕獲されて こんなポーズ取らされたので
イカ耳になるヒマもなかったんだと思います
もちろんこの後は お決まりのボンちゃんの悲鳴と
本気噛み~!
URL | にゃうわん #- | 2012/05/02 12:47 | edit
Re: 男前!!!
にゃん先生@管理人さんへ
ボンちゃん おっとこまえでしょ~
私のお料理も男前って言われるので
似てるのかも?!(全部目分量~ 信じるは自分の舌のみ^^)
ワイン美味しいですよね~
赤でも味が分からない位 冷やしたりしてしまいます
今日は今から畑なんですけど
ものすごく暑いです(+o+)
ガンバロット。
URL | にゃうわん #- | 2012/05/02 13:00 | edit
Re: タイトルなし
シマペンギンさんへ
ちょっと驚きの量でしょ^^
少し前は 一本ずつ食べていたのに
今は ワッサア~!っと食べてます(^^♪
うちも猫草あげた事あるんですけど
ストラバイトっ子には良くないって知って
止めたんですよ~
で、それ以来大根わっさぁ~です(笑)
もうね~ ぶりんす・・・
こういうのってね・・・
なんか好き^^
URL | にゃうわん #- | 2012/05/02 13:02 | edit
Re: タイトルなし
とねこりさんへ
大きなお口でしょ~
私ならアゴ外れます(アクビしただけで外れるアゴです)
> ”あーーいでしゅよ”って・・・
> かわいすぎーー!!
> たまらんでしゅよ~!
そうなんでしゅ~
もう、たまらん可愛いんでしゅよ~
可愛すぎて ボンちゃんのお顔をパクっと食べちゃうんです~
> 前回の記事で、
保護ネコ活動されてる方に
「どんな子でも愛情をたくさん注ぐと
キラキラ輝くんですよ」と言われた言葉が
ずっと心に残っていて。
三平ちゃんもみんなに愛されて 穏やかな毎日を送っている子でした
だから今はお空でキラキラ輝いてると思います^^
URL | にゃうわん #- | 2012/05/02 13:05 | edit
Re: こんばんわ!
赤鈴さんへ
こんにちは^^
可愛いでしょ~
ほんとに可愛いんです(笑)
毎日この子たちに癒されて
私のほうが幸せをもらっている気がします^^
URL | にゃうわん #- | 2012/05/02 13:06 | edit
Re: こんばんは
kotoneさんへ
これね~ ブリンス館 なんですよ
やかた の ほうです
見えにくくってすみません^_^;
あっ、でもテレビで ブリ味の何かすごいものを
旅番組みたいなので 紹介されてたので
ブリ味の飴があるかもしれません。
納豆味とか 海老のソフトクリームとかもありますものね~
ものすごくまずかったですけど(+_+)
私もツマを食べるなんてビックリしました
でも沢山食べるので 気に入っちゃったのかも!?
URL | にゃうわん #- | 2012/05/02 13:08 | edit
Re: 気持ちいいわい!
やっぴえろさんへ
こんばんは^^
この国はブログの中では
「夢の国」と言われていて
カレーパンに生クリームを入れたり
元コンビニの現モスクがあったり
(アッラー アブダラ。。。。なんちゃらかんちゃら・・と書かれてました)
結構 笑える場所なんですよ~
これ 何屋さんなんでしょうね~
よく分かりませんでした(笑)
ブリの宣伝??
でもこのカラーリングは間違ってると思います
大根 たくさん食べるでしょ
私もビックリ@@
ブリのお口直し的存在なのか
サラダ感覚として食べてるのか。
いずれにせよ ものすごく沢山食べてくれます^^
URL | にゃうわん #- | 2012/05/02 13:12 | edit
ボンちゃん大根食べちゃうんですねぇ~
各家庭の環境で食べ物や性格って変わるのかなぁ~と
ふと思っちゃいました。
私も先月に夏野菜の苗を購入してハウスで
大きくなるまで置いてて
先週に植え付け完了しましたが、ココ数日は雨続き~
URL | タッキン #- | 2012/05/03 09:45 | edit
Re: タイトルなし
タッキンさんへ
ボンちゃん 最近大根食べるんです^^
そういえば アメリカのニャンコちゃんは
お魚には見向きもせず お肉好きなんですって。
やっぱりそのお家の食に合わせてくれるのかもしれませんね^^
お野菜植え付け終わったんですね^^
植え付け後の雨 恵みの雨になって
ちょうどいいですね~
URL | にゃうわん #- | 2012/05/03 14:28 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/tb.php/664-23640762
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |