うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
もえもえパーツ

くたぁ・・・
とネンネしているうちのボンちゃん
の 沢山あるもえもえパーツ
ホッペからポフっと見えるお手手

コテリンコネンネしてる時のこの角度

どれがお手手かアンヨかわからにゃい重ねられたポフポフ

おもわずアムーとしちゃうプックリホッペ


ホッヘー
としたお口の小さな隙間
クマちゃん肉球


毛布とお口の接地面 とか・・・・

可愛いなあ 可愛いなあ と思うパーツは沢山あるのですが
一番可愛いなあと思うのが

後頭部です

実はボンちゃんの本名は こうじろう君 といいます
ベイビーの時に 網に引っ掛かっていて 危ない状態だったので
幸せになりますように そして
チュンちゃんの弟なので 幸二郎 こうじろう
になりました
でも後頭部に 「ボン」と書いてあったので
それ以来 ずーーーーーっとボンちゃんと呼んでいます^^
(こうじろう君 こう君 と言ってもお返事してくれますよ~)
因みに にゃうわん というHN の由来ですが
ボンちゃんが 「にゃうわーーん」と 小さい頃から言っていたので
にゃうわんになりました^^
ねーーーー ボンちゃんは後頭部もだけど お顔も可愛いね~

とか言っていたら

チューしてくだしゃい

ハイハイ

ちょっと自慢^^
ボンちゃんのマツゲって

長いんでしゅ
とっても長いでしょ~
マツゲまで可愛いボンちゃんでしたぁ
今日も朝から夕方まで農婦です コメントのお返事控えさせていただきますね


ボンちゃんの応援よろしくお願いいたします
昨日チラっと載せたチャイブ シブレットのお花ですが
食べれますよ~
サラダとかブタシャブとかにパラパラかけて 頂きます^^
さてさて あまりのジャングルさに
ムッキーとなりながら農婦をしているにゃうわんですが
昨日は雑草取りを頑張りました
この写真は バラとハーブが植えてあるのですが

ピンクの印がドクダミ

まるでドクダミ畑
このドクダミを取る作業
ドクダミって強いので ドクダミだらけになって ハーブが消えてゆきます
ドクダミは ネッコが地下茎でつながっているので 抜き取るだけでは
また土の中に残ったネッコから芽が出ちゃいます
なので抜かずに スコップで掘って ネッコを一つ一つ取り除く
というジミーな作業の繰り返しです

白いのがドクダミのネッコ
迷路のようにネッコが張り巡らされています
これを取る作業5時間ちょっと

少しスッキリしました^^
一番上のボーボーの状態から こんな感じになりました

ドッサリドクダミとか

今日で2割ほど終了~
頑張るぞ



ボンちゃんの応援よろしくお願いいたします
Posted on 2012/06/06 Wed. 10:30 [edit]
category: ずらっと可愛いお顔
06
« そんなぁ~~ な時 | バラとハーブとボンちゃんと »
コメント
ボンちゃんの「ホヘー」画像で
鼻毛なくて羨ましいぜっ!と
思ってたら・・・鼻の穴の形!!!!!!!!
これって・・・ハート型じゃないですか!!??
そう見えるだけかな?
下の記事
沢山の野菜や花でいっぱいで羨ましいです。
今日は、兵庫は久しぶりの晴天
こんな天気の良い日は畑も気合入りますね。
私も昨日、買って来たハーブ(ミント系)を
植え替える予定です。
URL | タッキン #- | 2012/06/06 10:44 | edit
こんにちは^^
熱中症対策とか。。
紫外線対策とか。。
強化してくださいね~~(´p・ω・q`)ガンバ♪
URL | toki #- | 2012/06/06 12:41 | edit
農婦なにゅうわんさん
頑張りますね~!
バラ綺麗に咲いて羨ましいです~!
こちらも蕾が膨らんできました。
ボンちゃんもいつも
おひげの花綺麗に咲かせてるし☆
幸せいっぱいですね。
ボンちゃんのまつげったら長くって
ホントいつも羨ましく見てるはっぴぃママよぉ~!
URL | はっぴぃママ #- | 2012/06/06 13:03 | edit
お疲れさまです!
ボンちゃんの[幸二郎]はこの字だったんですね~
素敵なお名前ですね♪
ボンちゃんは鳴き声まで
プリティーだなんて・・・♡
私は後頭部か耳のラインが好きです
耳をハムハムしちゃいます笑
ちなみにワンコでもハムハムします笑
URL | チャトラッシュ@わたまい #nL6A2.tM | 2012/06/06 13:27 | edit
こんにちは!
ボンちゃんの名前
幸二郎君なのに なんでボンなんだろ?って
いつか聞いてみよう~って ずーっとずーっと気になってました^^
スッキリしました~
HNのにゃうわん・・は
にゃんことわんこで にゃうわんだと・・・ ハズレましたネ私(笑)
なかなか訪問&コメント出来なくてすいません
姫ちゃんの具合はどうですか?
急に歩けなくなって にゃうわんさん大変なのに
いつも明るいブログを書かれてて 心の強い方だなぁ・・・って思ってます
明るいにゃうわんさんにお世話されて
姫ちゃんも幸せですね・・・
陰ながら応援してます
URL | ★クレラルン #- | 2012/06/06 15:01 | edit
お疲れ様です
除草作業ってほんと地道なお仕事ですよね。
でも、たまにこれが大好きな人とお会いします。
「楽しくて仕方がない」との事。
確かに目に見えた成果は出ますもんね。
ドクダミは確か完全に駆除するのが難しい雑草と、どこかに書かれていたのを見たことがあります。
我が家も田舎なので、いっぱいありますよ。大昔に植えたミントがこれに拮抗してがんばってくれています。同じ地下茎植物の戦い
ボンちゃんのかわいいところ、ずら~り。
食べたい衝動に駆られます。
後頭部、確かに萌ポイントですね。
うちの子は縞模様があるので、「小玉スイカ」です。(笑)
URL | にゃすお #- | 2012/06/06 17:23 | edit
ボンちゃんのほっぺをプニュプニュしたくなるのは
私だけでしょうか(笑)
URL | uala #- | 2012/06/06 18:57 | edit
にゃうわんさん頑張ってるね~頑張る人大好きよ~♪
ぼんちゃんの一つ一つのバーツ可愛いに尽きるんだけど、
ぼんちゃんがチュン君の毛繕いしてるナメナメ動画可愛いです。
うちのギネスとミルク見てる感じがしたよ~。
ドクダミ乾燥させて、煎じて飲んだらお肌ツルツルで
ダイエットにもなるんだって、前回帰ったとき父が乾燥させてるの
もらって帰ってきたよ。そのままだと飲みにくいから、ハトムギ茶に
入れて飲んでた~。近くだったらお手伝いしたいよ~。
報酬ドクダミで!(-^〇^-)
姫ちゃんのカエルちゃん必需品だよ~。
まるで赤ちゃんの様で可愛いね♪
URL | パリちーちゃん #- | 2012/06/06 20:28 | edit
どのボンちゃんも可愛い(*^_^*)/
おばちゃん、
チューしてくださいの顔がツボです
萌えキュンのツボです!!
どんだけ甘えん坊なんだー!!と思いながら
ニヤニヤしちゃいましたよー(笑
うんうん、わかります!!どれも萌えポイントです(゚∀゚=)
あと、むっちりした太ももとお尻もポイント高いです(完璧にヘンなおじさん目線です…-_-;)
あっ!いいなぁ…私もチューしてくださいなんて言われてみたいです。
トトはチューは嫌いなんですよ|||(-_-;)|||
我が家の庭にもドクダミいっぱいです。
これ煎じたらお茶になるのかな?と思いつつも実行に移す勇気もなく…(^_^;)
ドクダミとスギナは根っこが厄介な雑草の上位ですよね…
こんばんわ
こうじろう、ってそういうことだったんですか。
名前の通り、「幸」満載のボンちゃんじゃないですか。
かわいいボンちゃんを、さらにかわいく見せるお写真、
たまりませ~ん。
後頭部、いいですよね。
後頭部の毛を逆さになでて
イガグリ状態にするのも好きです。
にゃうわんさんのお名前はボンちゃんが
つけてくれたんですね。
わが家のにゃんごーるという猫の名前は
よんよんという猫が 「にゃんご~る」と
呼びかけていたところからつけました^^
URL | とねこり #- | 2012/06/06 23:47 | edit
にゃうわんさん頑張ってるね~
ずいぶんあちちになってきたから気をつけてね~
はぁ~可愛いパーツ祭り~
私はねお口の小さな隙間に萌えたっ。
後頭部ってものわかるぅ~
私もなっこの後頭部が大好きで
見てるとぶっちゅんしたくなる(笑)
まぁ~かわいい我がこのパーツは
どれをとっても可愛いってことだね♪
URL | komako☆ #- | 2012/06/06 23:51 | edit
ひみつ♪
こんばんは、にゃうわんさん!
幸二郎。。。
こうじろろう。。。
コウジロウ。。。
違和感が。。。
もう、ボンちゃんでいいじゃない?
本人の後頭部にも、そう書いてあるだし^^
なぁーんて、
ちゃんと意味あるんですね。
なるほど、良い名前です。
その名の通り『幸せ』そうだし^^
ちなみに、『にゃうわん』。
僕も『にゃんこ』と『わんこ』の合成だと思っていました。
外れでしたね^^;
ちなみ、
よく怪しまれる僕のHN『やっぴえろ』ですが。。。
(疲れてたら読み飛ばしてOKです^^)
本名の『やすひろ』の
あだ名『やっぴー(yappie)』
で、ブログに登録しようとしたら、
先客ありで、出来ず、
仕方なくすきな競馬馬『ユノピエロ』の
『ぴえろ(pierrot)』を組み合わせて、
『yappierrot(やっぴえろ)』となしました。
別に、怪しいもんじゃ、ござんせんぜ~^^
こんばんは。
僕もね、最初に見た時に「クリちゃん」って思ったんだって。
後で正式な名前が決まったんだ。
「クリゴンの助」
まあ僕的には良いかなって思うよ。
ね、ボンちゃん。
こんばんわ。ご無沙汰してます^^
ボンちゃん、どのお顔も可愛い~!
ボンちゃんの名前の由来が分かって嬉しいです♪
にゃうわんさんは、猫+犬かと思ってました^^;
ほんとだー!ボンちゃん睫毛長い!うらやましい~~^^
こんにちは
可愛くてコメントせずにいられませーん。
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/tb.php/707-b9f873c3
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |