うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
ボンちゃん用二重扉を作った
詳しくは こちら ↓
チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!
Well Cat Home タンタン
我が家のモフッコ達です

モデルさん募集締め切りは8月22日です
一週間 延びましたよ~
☆ ☆ ☆
お留守番&1人になるのが大嫌いなボンちゃん
いつも ドアが閉まるギリギリまで こうやって覗いていて
ドアを開けても こうやって覗いているボンちゃん用に

チラっ
二重扉を作りました

これなら 「閉じ込められてる感」 も少なく
開放的なので良いのではないかしら~
突っ張り棒と 結束バンドで金網を固定し
左側には 鍵代わりのフックも付けました

関節を外しながら 脱出するボンちゃんを阻止するために
鍵は5つも付けました
ちょっとボンちゃん 入ってみてくだしゃい^^

可愛いボンちゃんに 何をするとでしゅか?!
ドアが変わっても 嫌なものは嫌だそうで
今回もでました

ほれほれボンちゃん 可愛いれ~
ものすごーく

可愛いれ~
攻撃です
可愛いのは だいぶ前から知っているので
容赦なくドアを閉めました

ちょっとぉ ここから出しなしゃいよ~

文句を言いながら お怒りボンちゃん

閉めるとこんな感じです
にゃうわんよりも はるかに賢いボンちゃん
すでに鍵が左側にあるのを分かってるようで

どうやったら開くか 考えてるようです
(先日 食器棚の引きだしも制覇したぷりんしゅ この子に開けられないドアは無くなりました(-.-))
でも これは小さい鍵が5つも付いているので 絶対に開けれないから安心~
よーーーし!!! 完璧!!!
と思って 出してあげたら
にゃうわんにとっての完璧は ボンちゃんにとったら

しゃいあくでしゅっ
やっぱりお怒りでした
まぁ 仕方にゃい。
これも にゃうわんの愛にゃね



ボンちゃんの応援よろしくお願いいたします
13
« 耐えるネコ | お盆なので ニャン坑節(炭坑節) »
コメント
いつもにゃうわんさんと一緒にいたいボンちゃんには、邪魔な扉ができちゃったんですね!
ボンちゃん、仕方にゃい!!
にゃうわんさんの言うとおり、ぼんちゃんへの愛情の印でしゅよ!!
・・・でも、ボンちゃん、どんなに時間がかかってもこの扉の攻略をしてしまいそうな気がするですが・・・
ボンちゃん、どう!?
できる子ボンちゃんなら、この扉、いつかは開けられそうじゃありませんか?
そうそう、ボンちゃん愛にゃよ~
それにしてもボンちゃんの「可愛いれ~」攻撃・・・
私、こんなことされたら、もうな~んにもしないで家にいるかも!
(そうもいかないだろう~)^^;
Re: タイトルなし
aalaさんへ
頑張って作ったんですけど
ボンちゃんにとったら 迷惑この上にゃいそうです:-(
私の愛が溢れた作品なんですけどね~♡
> ・・・でも、ボンちゃん、どんなに時間がかかってもこの扉の攻略をしてしまいそうな気がするですが・・・
ボンちゃんがうちの子になってすぐの時
チュンちゃんが ボンちゃんに攻撃してきたので
危ないから この柵でボンちゃんとチュンちゃんの間に仕切りを
作っていたんですけど この小さな四角い部分にお顔を突っ込んで
抜けなくなったことがあるんですよ@@
どーしよどーしよ!と慌てていたところ
チュンちゃんが 柵の隙間から出てるボンちゃんの
お顔めがけて ジャンプしてきて
それに驚いたボンちゃんが 後ろにのけぞったときに
無事 お顔が抜けて安心したことを思い出しました^^;
チャレンジャーボンちゃんだから
攻略されたらどーしよう。。と若干ヒヤヒヤ。
URL | にゃうわん #- | 2012/08/13 12:28 | edit
Re: タイトルなし
アビmamaさんへ
私の大きな大きな愛も
カプ夫さんからの大きな愛も
ボンちゃんには通じないようで
にゃかにゃか辛いです(+_+)
ボンちゃん可愛いれ攻撃
ほんと、可愛いでしょ~
仰向けゴロンゴロンに私が弱いのを
知っているから すぐにこうやって
可愛いポーズをとってくるんですよ~
もう、ボンちゃんったらあ♡
URL | にゃうわん #- | 2012/08/13 12:30 | edit
ボンちゃんはにゃうわんさんの側に居たいから、
見えるだけじゃ満足出来ないのねー。
一日中ボンちゃんをおんぶしているしか、解決方法は
ないのかしら??
それじゃあ、にゃうわんさんが疲れちゃうよねー。
ぷりんしゅは、食器棚の扉もあけちゃうのっΣ(゚∀゚ノ)ノ
それは凄いよ。 可愛いだけじゃなくて、ボンちゃん天才だよー。
URL | テロテロ #JalddpaA | 2012/08/13 12:58 | edit
こんにちは。
う~~ん。
ボンちゃんやるね。
僕ん家は全員結構のびのび状態。
誰もボンちゃんみたいに食いつかないから
チョミさんは寂しいって。
で、ボンちゃん、いつ脱走するの?
技磨き中。
URL | クリちゃんです #- | 2012/08/13 19:15 | edit
お久ブリーフです(そうでもないか?)
ニャン坑節、素晴らしい出来映えでしたね^^
離れ離れの心地よさのところが、アタシのお気に入りです^^
しかしサマちゃんって誰なんでしょうね?
ボンちゃん、この扉もなんとか開けちゃいそうですよね。
ヒトがすることをジッと見てるのかなぁ。
是非是非、開けて欲しいなぁ(^田^)
ところでボンちゃん、『何をするとでしゅか?』って
博多弁上手です~
もっとくだけて言うと、『なんばするとね?』が正解。
でもこれだと、可愛くないんですよね。
やっぱりボンちゃんは可愛くなくっちゃね♪
全くの余談ですが、土曜日は友人の結婚式でした。
帰り、酔っ払って電車寝過ごしちゃって、降りる駅から更に
40分ほど先の駅で覚醒しました。泣きそうでした。
何とか家にたどり着き(この時点で21時半、予定より1時間半OVER)、
べべにご飯をと思いながら気を失い、起きたら3時、しかも
なぜかパンイチですた。サイテー
合掌、南無阿弥陀仏・・・・・
URL | ももちぇり #- | 2012/08/13 20:25 | edit
Re: タイトルなし
テロテロさんへ
そうなの
以前本気でおんぶ紐?スリングみたいなのを
ボンちゃん用に買おうかと思ったくらい^_^;
ネンネしてるなーと思って
そぉーっとその場を離れても
慌てて付いてくるの
寝ぼけたお顔で。
ぷりんしゅね、食器棚の引きだしもだけど
窓のロックもカプ夫さんのマネして
開けようとしたんだよ
後付ロックを二つつけてるから
絶対開けれないんだけど
さすがボンちゃん!て思っちゃった^-^
URL | にゃうわん #- | 2012/08/13 20:56 | edit
Re: こんにちは。
クリちゃんへ
ボンちゃん なかなかすごいの。
1人っきりが大嫌いだから
大好きな自分のお部屋でも 1人は
ダメなの
もう大変なの
チョミさんに一度
我が家に来てもらおうかな~
多分 ボンちゃんの甘々っぷりが
すんごくて 鼻血ブーブーだと
思うよ(~_~)
ボンちゃん いつ脱走だって!?
それは一番困るから
にゃうわんも人生かけて
脱走されないように頑張るよっ!!
URL | にゃうわん #- | 2012/08/13 20:58 | edit
Re: タイトルなし
ももちぇりさんへ
お久しブリーフ
そうでもにゃい(笑)
ニャン坑節 私も 心二つ 身も二つ 離れ離れの心地よさ
大好きです^^
こういう適当なのは ドンドン沸いて出てくるのですが
自分の中で 大ヒットというのは そうないから(笑)
ちょっと嬉しい~^^
ボンちゃん 全くその通りで
ヒトがする事を観察していて マネしちゃうんです
だからすぐにマスターして ヒトは
アワワワワワワ・・って焦ってます
これって博多弁だったんですね:-(
あっらぁ 私 時々 博多(中州)あたりに
出没するんですけど 博多弁とはつゆ知らず。
また博多行きたいなあ~
>よっぱらって 降りそこなう。。
にゃうわんの友達
電車で寝ていて そのまま車庫に入って
また車庫から1人出てきましたよ~
それもニコニコしながら。
どうして車掌さんは気づかなかったのかしら?って
思うんですけど 全く動じなかった友達もブラボー!です
あっ、でも車庫から復活した時、
パンイチではありませんでした
あしからず~
URL | にゃうわん #- | 2012/08/13 21:04 | edit
こんにちは
ボンちゃん賢いです~
にゃんは奥が深いですね。ジェイを保護するまでは
ネコなんて絶対受け入れられない家族でしたが・・・
今では様変わりです(汗
先住ネコのジェイは犬化しているところがあったので
ネコともがいればいいかも・・・と、マカナの里親に
なって来月で1年です。人間の都合のいいようには
いかないけど益々カワイイ我が家の子です。
ボンちゃん、しゃいあくだったのか~。
でもそれも、ふか~いふか~い愛情だから
許してあげてね~。
暑くっても
盆踊りにウエスト体操にと
精力的に活動してるボンちゃん!
えらいでしゅねー!
ヨイヨイのお顔、ちょっといつもより
まだ怒ってないみたいな感じでしたよ(゚∀゚)ノ
いっぱい食べて飲んで
ますます痩せちゃわないようにねっ!
URL | はっぴぃママ #- | 2012/08/13 21:33 | edit
ボンちゃん かわいいなぁ。
見えるだけじゃ イヤで
ずっと そばに いたいのよね。
甘えたちゃんで かまってちゃんで すごく かわいいっ。
うふふ… のんさま と おんなじだ~ ← イヤ??
じじっと 見て どうにか できないか 思案中かしら。
ボンちゃんなら いつか どうにか しちゃいそう★彡
にゃうわんさんの愛情たっぷりの二重扉…ステキです(゚∀゚*)
蘭丸も作りたい…お舅さんの建てた家だけど、へのへのさんが変化を嫌がるけど…作りたい!!
あぁ、トトと二人っきりで暮らせる別宅があれば、ドアも窓も二重にしちゃうのに!!
そしてきっと別宅に入り浸って、本宅には帰らないのにぃ~(>_<)!!←エッ?
こんばんは
凄い力作ですねぇ。
小さい鍵が5つ。
毎回閉めるのですか。
ボンちゃんのかわいいアタックを
受けている時間が長くなりそうで、
余計に出づらくなりませんか?
ボンちゃんにとっては、これは、
にゃうわんさんへの愛の試練、ですかね。
しゅごいボンちゃん
鍵やドアが開けれるなんてかしこおーーい。
でもその分にゃうわんさんが大変ですね。
今回の鍵5つ破られませんように。
URL | ★こて★ #- | 2012/08/13 23:44 | edit
自信ある?^^
こんばんは、にゃうわんさん!
あのぉ~
えっ?あぁ、網のドアの完成お目でとうございます。
あのぉ~でも大変言いにくいんですが、
これって、にゃうわんさんが、
ますます、出掛けにくくなりません?^^
振り向くと、ほら。。。
丸見えですよ。。。
可愛いでしょう攻撃。。。
大丈夫?
振り切れる自信ある???^^
しかし、ぼんちゃん凄いな~
どう見ても、
あの顔、鍵の外し方考えてますよね^^
こんにちは
5つの鍵のついた扉
お利口な ボンちゃんにも 開けられないよーですね
そのうち 開ける方法 考えだすのかしら???
ちゃんと 向こうが見える扉でも
そばに いたい ボンちゃんには ご不満なのですね^^;
URL | kotone #- | 2012/08/14 07:11 | edit
考えてる~
ボンちゃん、やっぱりかわいいだけじゃなくて賢いね~。
あの手この手で脱出を考えているんだね。
考えてる顔、真剣。
にゃうわんさんもいろいろ作戦考えないといけないので、大変ですね。
チュンちゃんの穴対策とか・・・。
実は気になってしょうがないです。また大きくなってないか、とか。(笑)
URL | にゃすお #- | 2012/08/14 09:07 | edit
Re: タイトルなし
もっちゅりさんへ
こんばんは
ボンちゃん 人間のマネをして
窓の鍵も開けようとしたことがあるので
観察力&実行力がありすぎちゃって(+_+)
ジェイちゃんも ご家族に
とっても可愛がられてるんですね
こういうお話をお聞きすると
とても嬉しくなります
家族になるとワンコもニャンコも関係なく
みんな可愛いですね^^
URL | にゃうわん #- | 2012/08/16 04:35 | edit
Re: タイトルなし
はっぴぃママさんへ
やっぱりしゃいあくだったようで
ワンワン言いながら
至上最強のブッスゥ顔を
見せてくれました^^;
お盆にはボン踊りでしょ~と
勝手に決められ(笑)
今年も踊らされるボンちゃん
> ヨイヨイのお顔、ちょっといつもより
> まだ怒ってないみたいな感じでしたよ(゚∀゚)ノ
そうです まだ怒ってませんでした
この時は・・・・
> いっぱい食べて飲んで
> ますます痩せちゃわないようにねっ!
何を食べても全部で5キロカロリーしかないのって
思い込んでるので 多分痩せます(笑)
もうゲッソリです
URL | にゃうわん #- | 2012/08/16 04:38 | edit
Re: タイトルなし
のんママさんへ
デヘっ
のんさまみたいに可愛いでしょ~
もう可愛くて可愛くて可愛くて
すごく可愛いです(^_-)-☆
食器棚の引きだしを開けたときは
「ついに来た~」って思いました(+_+)
この二重扉の鍵も
小さなお手手と賢いオツムを使って
器用に開けてしまったらドウシヨウ。。。と
ちょっと心配。。
URL | にゃうわん #- | 2012/08/16 04:41 | edit
Re: タイトルなし
蘭丸さんへ
とっても素敵でとってもしゃいあくな二重扉でしょ~^^
トトちゃんと二人っきりですごせる別宅。
畑にドーーンと建てちゃいましょう~
もちろん窓も玄関も二重にして
一部屋は蘭丸さんとトトちゃんのお部屋
で、もう一部屋はボンちゃんと私のお部屋
残りの一部屋はみんなでくつろぐお部屋
3つお部屋が必要ですね~(笑)
本宅には帰らないって
本気モードの家出だぁ!!
いいなあ(~_~;)
URL | にゃうわん #- | 2012/08/16 04:44 | edit
Re: タイトルなし
shah-sanさんへ
おはようございます
この鍵 夏のお出かけの時には
毎回閉めます:-(
頑丈なので 開け閉めも大変なんですけど
これくらい鍵をつけないと
ボンちゃん ニャー部屋から脱走するんです
ベイビーボンちゃんの時に
この金網の間に挟まって
脱走しようとしてる瞬間を何度も見てるので
鍵はガッツリ5つです(^O^)
URL | にゃうわん #- | 2012/08/16 05:51 | edit
Re: しゅごいボンちゃん
★こて★ さんへ
おはようございます
ボンちゃん 回して開けるドアや
ガチャンって下に下げて開けるのとか
手前に引いてあけるのも全部
マネして覚えちゃってるので
にゃうわん、自分のオバカな脳みそをフル回転させて
ボンちゃんが脱走しないように
あの手この手で阻止してます(~_~;)
>今回の鍵5つ破られませんように。
ありがとうございます
★こて★さんのお願いがボンちゃんに届きますように^^
URL | にゃうわん #- | 2012/08/16 05:54 | edit
Re: 自信ある?^^
やっぴえろさんへ
おはようございます
はい。まさにその通りです
鍵を閉めるものですが 開けるのも
一苦労:-((隙間が開かないように キツキツに閉めてます)
閉めたら閉めたで
ボンちゃんの寂しいお顔が見えちゃって
ずーーーーーーーーっと見えちゃって。
にゃうわん、号泣です(+_+)
ボンちゃん 窓の鍵もじーーっと観察して
覚えて開けちゃったので
すぐに後付の鍵を付けました^^;
ほんと、私よりもずっと賢いです、、、、
ところで体調はいかがですか?
やっぱり やっぴえろさんとやっぴえろさんの黒いの
何か通じるものがあるんでしょうね~
黒いのの特集をご覧になって
元気になっていただけたら
すごく嬉しいです(^_-)-☆
URL | にゃうわん #- | 2012/08/16 06:00 | edit
Re: こんにちは
kotoneさんへ
5つは付け過ぎかな?って思ったんですけど
これくらいつけないと 鍵が無い所の隙間に
お顔を無理やり突っ込んで
脱出するので やはり5つは必要でした(+_+)
ボンちゃんは ピットリくっついて
甘えていたい子だから ダメみたいです。。
畑しに行くときに これだと
圧迫感がないから いいな~って思って作ったんですけど
ボンちゃんにしたら 「おるしゅばんはおるしゅばん」
しゃいあくには変わりないんですって。
URL | にゃうわん #- | 2012/08/16 06:02 | edit
Re: 考えてる~
にゃすおさんへ
ボンちゃん 我が家で一番賢いんです(+_+)
観察力もあって その上 応用力があるので
人間の私でも「ホぉ!!」ってビックリするくらい
なんですよ~
チュンちゃんの穴(笑)
実は 二日前に補修しました
でも補修してすぐあとに
頭と右手がヌーーーンっと出てきたので
再び補修。
あの手この手で阻止しなければならないものが
沢山あります。
にゃうわん、頑張ります!
これも可愛いモフッコ達を守るため~♡
URL | にゃうわん #- | 2012/08/16 06:05 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/tb.php/773-8c39a8f4
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |