うちのボン
イヌ派の我が家にやってきた 保護猫ボンちゃんの可愛すぎる日常
過保護の成果

チビにゃん’sとfemiのがんばっていきまっしょい!!
Well Cat Home タンタン
☆ ☆ ☆
ベトナム旅行記 本日 アップしました お時間があればご覧くださいね
ホーチミン初日に思ったこととか→☆
☆ ☆ ☆
先日 ベトナム旅行中にボンちゃんたちを預かってもらっていた獣医さんに
「ボンちゃんが元に戻るのに18日間もかかった」
って言ったら
「過保護にし過ぎ~」 と笑われました
確かに いつも

お膝の上に乗っていて
パソコン見る時も一緒で


お風呂タイムもボンちゃんと一緒^^


過保護の成果でしょうか
何をしても 怒らない穏やかな優しい子に育ってくれました^^
さて こちら カプ夫さんも
ものすごく過保護 ボンちゃんが可愛くて仕方がない人
デレデレ アマアマです
なのに
ドアを開けた途端に カプ夫さんのお顔が目の前にあって

お怒りボンちゃん
その後
カプ夫さんのお顔を ドアを介して

足蹴り
多分 締め出そうとしてるんだと思います
で

ねーーねーー

これは どういうことでしゅかっ
飼い主を足蹴りしておいて 文句を言いに来るのです
カプ夫さんも にゃうわん同様 何をしても叱らないのを知っていての足蹴りです
にゃうわん相手だと オチリの穴をポスポスしても嫌がりません
にゃうわんは ボンちゃんに足蹴りされたことも カプられたこともありません
結論
過保護の成果
それは育てる相手次第にゃり
ボソっとベトナム
タリーーンと何かの鳥が丸焼きされていました
これってアヒル?
クリックで大きくなります

お肉屋さんの横を通るときは 怖いので
常に 半目で歩いていました
この可愛いお顔の子が
血が出るまで カプ夫さんをカプリ続ける

過保護のせいか 両極端のお子に育ちました^^


いつもボンちゃんの応援ありがとうございます
30
« 7人乗りバイクと 見かけによらないネコ | 記憶の中で »
コメント
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
| # | 2012/11/30 13:18 | edit
カプ夫さんが…お気の毒で…(・_・; 。。。。ウチのびー子は、息子が小学生の時、ヘソのを付けた正に、数分前に産まれた子を雨の日に拾って帰り、僕が、育てるからと、夜中の授乳も 小学校に言ってる間以外は、全て彼が子育てしました(だんなには、された事無いのに)彼が、中学生(びー子3才)ひなったころ、新居に引越し。ある日 突然、息子が「びー(^o^)/」と名前を呼ぶだけで ウーシャーギャー猫パンチヽ( ̄д ̄;)サカリが付くとお兄が一番好き~と変化 びー子11才のとき避妊手術後 少し大人しくなりました。びー子は、最強ツンデレです。
ホントに見事な過保護の成果ですね~☆
ボンちゃんがカプ夫さんを締め出してるとこなんて
プププ~ッ♪笑いすぎでむせちゃった~!ゴホゴホ
もしかしたらボンちゃんは 元男の子だったし
カプ夫さんをライバルだと思ってるのかもぉ~!
にゃうわんさん モテモテ♡ですねぇ~♪
血・・血が出る迄・・・ 相当嫌われてましゅねぇ~・・・
普段側に居なさ過ぎな結果なんでしゅよぉ~・・・
猫ちゃんは、いいことしてくれる・してくれないって認識法なので、旦那様はしてくれないから嫌われてるのでしゅ・・・
どのおうちもそれは仕方がないおね・・・ ご飯代稼いで来なければだから家にいつも居ませんもんね・・・
皆かぷられてましゅ・・・ そしてシャ~~って言われましゅ・・・
http://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
わんにゃん達には過保護が一番ですよね( ̄m ̄* )ムフッ♪
あひる?…半目、半目( ̄_ ̄|||)
届いたカレンダーの表紙に(* ̄。 ̄*)ウットリでしゅ~!
事後報告ですがリンク貼らせて頂きました。
18日っ∑(゚д゚;)!!
蘭丸が暫く里帰りした後だって、トトは翌日には機嫌を直していましたよ~(゚ω゚*)
ボンちゃんって、本当ににゃうわんさん命なんですね~(´艸`)
ボンちゃん、ドア越しの蹴りは、きっと肉球で蹴られるよりも痛いと思うよ~(^_^;)
それでもきっと、カプ夫さんは「良いネタ提供した」的なドヤ顔をしそうな感じが…だって、へのへのさんがそうなんですから♪
ベトナムって、ヘビと言い鶏と言い、原型留めた料理が結構あるんですね…(・д・;)
むか~し若気の至りでサソリとカエルは興味本位で部分的に食べましたが、Gそっくりな昆虫は無理でした…フル(゚A゚;三;゚A゚)フル
Re: やっぱり。
鍵コメさんへ
そうなんですね~
全然知らなかったので ホォーーーっと
思って拝見しました^^
確かにボンちゃん しっぽの骨が
クキっとオチリのアナに向かって曲がっています
シッポというより オチリのフタ とか言ってます^^;
温かいメッセージありがとうございました
これからもボンちゃんを猫かわいがりします
お時間あれば またボンちゃんに会いにいらしてくださいね
URL | にゃうわん #- | 2012/11/30 16:27 | edit
パパ店長です
こんばんは!
いつもボンちゃんを拝見してますが、甘えてますね~
可愛いですね!
僕は猫と暮らした経験はありませんが(ワンコなら有り)、猫は「水を嫌がる」と聞いた記憶があります。
お風呂の写真を見て「あらっ?」なんて思ったりして。
またお邪魔します。
URL | パパ店長 #- | 2012/11/30 17:23 | edit
完全に足蹴にしてますね(^_^;)
にゃうわんさんの仰る通りボンちゃんはカプ夫さんを
何をしてもボンちゃんを愛してくれる人と認識していると思います。
だからお留守番のお迎えの時にカプ夫さんに会えて嬉しかったんですね。
でもこんなに可愛そうな扱いをされても
深くボンちゃんを愛するカプ夫さんもステキな人ですね♪
動物虐待の犯人がたいてい男性という残念な結果のなか
嬉しく思います。
カプ夫さん、めげないでくださいね~!!
URL | にーにー猫 #IjUZIPhA | 2012/11/30 17:27 | edit
カプ夫さん、応援してます!! ヽ(^。^)ノ
ボンちゃんは、カプ夫さんの事を最大限安心できる相手と認識してるだけです。
間違いない!!
心の中では両思いですよね? (^^♪
こんばんは~
家の猫も主人には必要以上にはなつきませんでした。
主人がドライブに誘うとはっきり拒否!でした。
亡くなる時も私以外が近くにいるのを嫌がりましたので、つらさ100倍でした。
きっと虹の橋のたもとで待っていてくれると思います。
ぼんちゃんのケリケリ可愛いデスね。
Re: タイトルなし
よしこ猫さんへ
びー子ちゃんもツンデレなんですね(笑)
うちのボンちゃんも言われてみれば そうだな~って思います
ツン=カプ夫さん用
デレ=にゃうわん用
と見事に使い分けているようです^^;
びー子ちゃん 雨の中 生まれて すぐに
保護されてほんとによかった^^
人のぬくもりって安心しますものね(*^。^*)
URL | にゃうわん #- | 2012/11/30 19:25 | edit
Re: タイトルなし
サクさくさんへ
もうね~ ほんっとに私モテモテで(笑)
とか言いながら 姫ちゃんにカプられてますが(^_^;)
まさかドアで足を蹴って
カプ夫さんを締め出すなんて!
こんな技 どこで覚えたのかしら~
私ですら そんなことしたことないのに~って
思いました(ー_ー)!!
URL | にゃうわん #- | 2012/11/30 19:27 | edit
Re: タイトルなし
ぽんさんへ
> 血・・血が出る迄・・・ 相当嫌われてましゅねぇ~・・・
そうなんですよ
血が出るまでカプるんです
足とか手とかお顔とか。。。。
私とは ながーく一緒にいるので打ち解けてくれてるんでしょうけど
カプ夫さんは ちょっとしかいないので
「お客さん」感覚なのかもしれません。
あっ、 でも ボンちゃん 本物のお客さんはカプらないなあ~
はぁ。。。。
URL | にゃうわん #- | 2012/11/30 19:29 | edit
Re: タイトルなし
komomo姉さんへ
ですよね~
呆れられるくらい過保護が一番!
毎日ムギューっとして チューーっとして
ハムってして いろいろしちゃいますものね^^
やっぱり半目になるでしょ(笑)
お肉ゾーンってほんっとに怖くて
通路のど真ん中を半目で歩いてました
怖いくせに わざわざそこを通ってました:-(
先ほどお邪魔しました~
文中リンクもありがとうございます^^
うたこちゃん ぐるちゃん はじめ
ブログ友達さんとか ブログされてないけど コメントを
いつもくださる方のニャンコちゃんも参加しているので
いっぱい知ってる子がいて ワクワクなカレンダーです(*^。^*)
URL | にゃうわん #- | 2012/11/30 19:34 | edit
Re: タイトルなし
蘭丸さんへ
ハイ^^
18日目に チュンちゃんを殴って
カプ夫さんをカプったので
「祝!復活!」って確信しました(^o^)/
まさか こんなにかかるとは思ってもみなかったので
ほんと、びっくり!!
へのへのさんと同じですね~(笑)
まさに「良いネタ提供した」
その通り!
ものすごくうれしそうにしています
原型留めた料理
これって 日本人は慣れてないから 怖いんですよね
まさかあちこちにこういうのが 売ってるとも思わず
楽しく歩いていたら ドーーンと現れたり。
で それ以降 半目になりました
Gそっくりな虫のお料理
それは食べても大丈夫なものなんですよね!?
お金あげるから と言われても
食べれニャイ
URL | にゃうわん #- | 2012/11/30 19:38 | edit
Re: タイトルなし
パパ店長さんへ
こんばんは^^
> いつもボンちゃんを拝見してますが、甘えてますね~
> 可愛いですね!
ありがとうございます(^o^)/
ボンちゃん にゃうわんには ベッタリで
貼りついて 離れないんですよ~
ストーカーちゃん猫です^^
私もネコちゃんはお水が嫌いと思っていたので
ボンちゃん(初ニャンコ)にはびっくりしました
お風呂大好きで いつもお手手をバシャバシャお湯にいれて
遊んでます
今まで3回落ちたことがあるんですけど
上手に犬かきしてました~
> またお邪魔します。
ありがとうございます^^
またお時間ある時に ボンちゃんに会いにいらしてくださいね
URL | にゃうわん #- | 2012/11/30 19:40 | edit
Re: タイトルなし
にーにー猫さんへ
でしょ~
完全に足蹴りしてます(笑)
それも結構力が入ってるんです
何をしても 叱らないってわかっているので
安心して足蹴りしてるんでしょうね~:-(
> だからお留守番のお迎えの時にカプ夫さんに会えて嬉しかったんですね。
わあ!! ↑ これをカプ夫さんが読んだら 泣いて喜ぶかも!?
帰ってきたら すぐに見てもらいます^^
ありがとうございます~
ボンちゃんに本気でカプられても
蹴られても 拒否されても
ボンちゃんが大好きで 可愛くてしかたにゃいようで。
ボンちゃんも カプ夫さんと 私は何をしても
叱ったりしないのを よーーく知っているので
自由すぎるくらい自由にしたいことをして
過ごしてくれています^^
URL | にゃうわん #- | 2012/11/30 19:43 | edit
Re: タイトルなし
なっつばーさんへ
ありがとうございます(^o^)/
> ボンちゃんは、カプ夫さんの事を最大限安心できる相手と認識してるだけです。
そうなんでしょうね~
そう思いたいです(笑)
きっとそうだと思います^^;
> 間違いない!!
そう確信したいです(ー_ー)!!
> 心の中では両思いですよね? (^^♪
ですよね??
きっと^^
いつの日か カプ夫さんの夢である
ボンちゃんを腕枕 できる日がくればいいなーって
思っています(*^。^*)
URL | にゃうわん #- | 2012/11/30 19:46 | edit
Re: こんばんは~
ソレイユさんへ
ソレイユさんところのネコちゃんも同じなんですね
ニャンコって低い声の男の人よりも
女の人の声が好きとか聞いたことがあるので
女の人のほうが 好かれやすいのかもしれませんね^^
> きっと虹の橋のたもとで待っていてくれると思います。
きっとそうですよ~
ご主人の愛情は ちゃんと伝わってるはずだから
ちゃんと待っててくれてますよ^^
> ぼんちゃんのケリケリ可愛いデスね。
ありがとうございます~
アンヨ 思いっきり伸ばして
思いっきり蹴ってます^^;
URL | にゃうわん #- | 2012/11/30 19:49 | edit
こんばんは
過保護なのは、どこのおうちでも同じだと思いますけど、
応えてくれるかどうかは、ネコさんしだいですものね。
ボンちゃんの場合は、たまたま両極端に接する相手が
同居されていた、ってことなんでしょうかね。
カプ夫さん、帰国直後のチャンスを生かせなかったのは、残念でしたね。
うちは、2人とも、そこそこ懐いてくれてよかったわ~。
ボンちゃんは男性陣にはかなりの悪っ子ですね\(//∇//)\
女性には優しいのにね♪
でもカプ夫さんもチュンちゃんもボンちゃんならパンチされてもガブっされても許しちゃうんでようね(笑)
かわい子ちゃんはお得だわd(^_^o)
一部やねん^^
こんばんは、にゃうわんさん!
すごいなー、ボン&にゃうわん’s
一日中、そんなにべったりなんですかぁ~
すごいなー、ボン&カプ夫’s
閉めだすほど、二人の間に距離があるんだぁ~
僕も座ると、
りんごなんかは、すぐ膝に乗りますが、
他の家族もいるし、そこまでべったりではないですね^^
もはや、にゃうわんさんの一部と言うより、
にゃうわんさんが、ボンちゃんの一部な気がします。
きっと、王子はそう思うっているはず^^
しかし、カプ夫さん、いつ見てもすごい体勢。。。^^
こんにちは
ドアの足蹴り
パパさんには 悪いけれど ウケました
パパさんは ボンちゃんにとって 同士なのですかね?
対等(いや それ以上?)に パパさんと 遊んでるよーに 見えました^^
URL | kotone #- | 2012/12/01 09:15 | edit
Re: タイトルなし
shah-sanさんへ
こんばんは^^
そうなんですよね~
同じように二人で猫かわいがりしていも
片一方にはベッタリ
もう片一方にはツッパリ~
帰国直後の夢の日々は
2週間ちょっとで終わってしまったようです
短いでしょ(笑)
> うちは、2人とも、そこそこ懐いてくれてよかったわ~。
いいな~
やっぱり 育て方の問題なんですよ(笑)
多分 にゃうわん家は どっちかに問題があるんです(ー_ー)!!
で それをボンちゃんが ちゃーーんと見ていて
ああいう態度を取っちゃうのかも!?
URL | にゃうわん #- | 2012/12/01 18:04 | edit
Re: タイトルなし
ちいさんたろうさんへ
でしょ~
チュンちゃんも ボンちゃんに殴られちゃってますものね
カプ夫さんもしょっちゅうカプられちゃって(゜.゜)
カプられる=ボンちゃんに触れてもらえる
という認識なので(笑) それでも喜んでいるんですよ~
ほんと、かわい子ちゃんってお得!
今度生まれ変わったら ボンちゃんになりたいです(*^。^*)
URL | にゃうわん #- | 2012/12/01 18:06 | edit
Re: 一部やねん^^
やっぴえろさんへ
こんばんは^^
今もお膝の上で満足げにしてますよ~
いいでしょ(笑)
行動を読まれているので
すぐに先回りして待っているんです
時々お風呂のドアを閉めちゃうと
ボンちゃん 荒れちゃって
ぬいぐるみを放り投げて 走り回ってるそうですよ
> もはや、にゃうわんさんの一部と言うより、
> にゃうわんさんが、ボンちゃんの一部な気がします。
ホント なんだかそんな気分です(*^。^*)
今朝は目覚めたら ボンちゃんのお鼻が
私の耳の穴に入っていました(笑)
> しかし、カプ夫さん、いつ見てもすごい体勢。。。^^
まったくぅ~
ボンちゃんにできるだけ くっつきたいからか
よく床に転がっていますね~
けんちゃんは喜ぶんですけど
ボンちゃんにはウザがられてます
URL | にゃうわん #- | 2012/12/01 18:11 | edit
Re: こんにちは
kotoneさんへ
これ、ウケるでしょ~
ニョーーンと足を伸ばして
蹴ってるんですもの
でもカプ夫さんはニコニコ顔^^
もしかしたら じゃっかんイラっとしながらも
ボンちゃん 遊んでくれてるのかもしれませんね~
なんだかんだ言いながらも ブリ買ってきてくれる人ですもの
ちょっとでいいから 愛情が伝わっててほしいなって
思います(*^。^*)
URL | にゃうわん #- | 2012/12/01 18:13 | edit
Comment
list
コメントの投稿
Comment
form
トラックバック
トラックバックURL
→http://kyawaiineko.blog10.fc2.com/tb.php/890-27ab3f23
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)
Trackback
list
| h o m e |